
- 1 : 2024/04/28(日) 17:49:18.03 ID:JQnj0EAt0
-
20代持ち家率、過去最高 3世帯に1つはマイホームあり
生活
2024年3月22日 5:00https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD06DG60W4A300C2000000/
価格高騰の中、20代の持ち家率が高まっている
住宅価格が高騰した2023年、20代以下の持ち家率が過去最高に達した。
「3世帯に1世帯はマイホームあり」という水準だ。賃上げなどの恩恵を受けることに加え、資産形成の一環として住宅購入を急ぐ動きも一部でみられる。一方、住宅ローンの残高は膨らんでおり、家計運営には不透明感も強くなっている。
20代の持ち家率、7年連続で3割超え
- 2 : 2024/04/28(日) 17:49:59.48 ID:JQnj0EAt0
-
家も嫁も子供も無えよこっちは
- 3 : 2024/04/28(日) 17:50:12.90 ID:5fGKdPrK0
-
嘘だあ
- 4 : 2024/04/28(日) 17:50:51.14 ID:pJtBPs3z0
-
俺がいるところがマイホーム、今はここや
- 5 : 2024/04/28(日) 17:51:15.29 ID:OvSdQJbB0
-
ワイは氷河期こどおじやが、実家以外に愛の巣もちやで(^^♪
- 7 : 2024/04/28(日) 17:51:46.50 ID:pzXmrHeT0
-
今みんな早く家買うよな
- 8 : 2024/04/28(日) 17:51:59.74 ID:0tbkFEqr0
-
でも自民党の政権に納税し続けてたんでしょ?支配を受け入れて種無しウサギ小屋生活を選んだんでしょ?
具体的に改善する努力をしましたか?
- 9 : 2024/04/28(日) 17:52:31.34 ID:erYvnpfj0
-
まじかー🙀
- 10 : 2024/04/28(日) 17:52:57.90 ID:YlM2Wzmw0
-
サタンが増えないように20代には持ち家税を取れ😡
- 11 : 2024/04/28(日) 17:53:31.70 ID:Ff4Ks0yI0
-
サブプライムローンみたいにならんだろな?
- 12 : 2024/04/28(日) 17:53:39.55 ID:ERUShDKL0
-
出生率下がっても持ち家はみんなあるのか
子どもいなくてもそんなにマイホーム欲しいもんなの? - 16 : 2024/04/28(日) 17:56:06.32 ID:nrx5XNQt0
-
>>12
裕福な人間しか20代で結婚できなくなっている - 13 : 2024/04/28(日) 17:53:42.33 ID:bj37rKuh0
-
東京は車いらない厨のトンキン何か言い訳は?
- 14 : 2024/04/28(日) 17:54:06.16 ID:canQAktC0
-
ド田舎だが、マジで若夫婦の新築住宅そこら中にポコポコ建っとるわ
- 15 : 2024/04/28(日) 17:54:34.44 ID:buGXqJ+Rd
-
そうそうこういうのでいいんだよ
氷河期おじおばのペアローンでマンション購入とか不妊治療とか馬鹿みたいだもんな - 17 : 2024/04/28(日) 17:56:52.02 ID:+y2UM5qb0
-
利上げしてこいつらの家を半額以下で買って住みたい
- 18 : 2024/04/28(日) 17:57:12.02 ID:uEVwORhR0
-
家賃なんて払ってるやつアホやろ
- 19 : 2024/04/28(日) 17:58:35.09 ID:4few1uwPH
-
20代のパワーカップルは高級住宅に住んでこの世の春を謳歌してるよ
氷河期は捨て石だよ、しょうがないよ - 20 : 2024/04/28(日) 17:59:28.22 ID:9gDOZ09G0
-
オレは独神主義なので家も財産もいらねぇ
- 21 : 2024/04/28(日) 18:00:16.03 ID:qqxPJwro0
-
トンキン人は23区外の郊外に家を買った時点でトンキンの称号剥奪だからな
- 22 : 2024/04/28(日) 18:02:39.00 ID:mpwDj9oi0
-
円安続いてるんだから早く買った方が良いに決まってる
オリンピック前から1.5倍は高くなってんぞ - 30 : 2024/04/28(日) 18:10:45.48 ID:JvE0u9uy0
-
>>22
東京圏だろ
大阪なんかゴミ同然で据え置きだよ - 23 : 2024/04/28(日) 18:03:27.27 ID:q5Zw2d/Qd
-
少子化が行き過ぎて祖父母から流れてくる率が高いからだろ
- 24 : 2024/04/28(日) 18:03:43.17 ID:bA2hPpQ8d
-
たわわに実ったアベノミクスの果実じゃん
これもう安倍晋三の子供だろ - 25 : 2024/04/28(日) 18:04:07.10 ID:96jy2fHg0
-
わしなんか子供部屋おじさんなんだが
- 26 : 2024/04/28(日) 18:06:13.12 ID:CIefss0U0
-
高いものほど早く買うべきなのだ 値上がりで買えなくなるからな(´・ω・`)
- 28 : 2024/04/28(日) 18:09:45.17 ID:JvE0u9uy0
-
>>26
市場の声には従うほうが良いわな - 27 : 2024/04/28(日) 18:06:21.35 ID:n/RcPMIb0
-
>>1
みんなローン持ちって事だよローンがある状態で、そりゃ積極的な消費はしないわなw
- 29 : 2024/04/28(日) 18:10:40.04 ID:+CVqGyI40
-
今起きた
- 31 : 2024/04/28(日) 18:11:35.66 ID:bYKj0zQG0
-
ローン組む前提でも一括で買えるだけの貯金ないと無理なんだけど俺
- 32 : 2024/04/28(日) 18:12:24.98 ID:IXcEmao60
-
若いリーマンが家買う話ちょくちょく聞くからホントだろうな
コメント