
- 1 : 2024/05/01(水) 21:50:42.73 ID:7DQ6B/ik0
- 2 : 2024/05/01(水) 21:51:07.15 ID:7DQ6B/ik0
-
これ何の病気…
人と会う約束した数日前鬱になるわ - 49 : 2024/05/01(水) 22:04:00.66 ID:oEoMTZQo0
-
>>2
ホモネズミのジレンマ - 3 : 2024/05/01(水) 21:51:12.90 ID:GiK4hK660
-
理解あるパートナーさえいればそれでいい
- 4 : 2024/05/01(水) 21:51:22.78 ID:e9csD7GZ0
-
寝ろ
- 5 : 2024/05/01(水) 21:51:33.36 ID:7DQ6B/ik0
-
気のおけない妻子ってできるんかな
- 6 : 2024/05/01(水) 21:51:40.93 ID:YMGcHMZR0
-
孤独つれえわ
↑
打ち込む趣味を作れない無関心ロボットなだけ
人間の形をしたロボット - 7 : 2024/05/01(水) 21:51:41.59 ID:MnnS4kqz0
-
俺にだって理解のある彼くんが欲しいわ
クソが - 8 : 2024/05/01(水) 21:51:42.08 ID:7DQ6B/ik0
-
ヌッコしかいない
- 9 : 2024/05/01(水) 21:52:24.71 ID:OvGk4VwBa
-
孤独つらくない
健康面がつらい - 10 : 2024/05/01(水) 21:52:54.37 ID:e7hQK4HM0
-
両方なんだけど
- 11 : 2024/05/01(水) 21:53:16.34 ID:IJvbcjJt0
-
猫と金魚さえ居れば
- 12 : 2024/05/01(水) 21:53:19.08 ID:TXmTQf4MH
-
ペットで解決
- 13 : 2024/05/01(水) 21:53:25.41 ID:FBK3y83f0
-
分かる
孤独が強くなる時もあるけど
面倒くさい方が圧倒的に勝つ - 15 : 2024/05/01(水) 21:53:49.52 ID:JZQNi+Qq0
-
自由に遊ばせてくれる嫁がいるぼく
最高の精神状態だよ😘 - 16 : 2024/05/01(水) 21:54:02.17 ID:xOcNNKDj0
-
詰んでる
- 17 : 2024/05/01(水) 21:54:26.77 ID:AZ34vivm0
-
他人に興味が無いから会話しても苦痛なんだよなぁ
- 18 : 2024/05/01(水) 21:54:32.85 ID:xJJOnwVy0
-
逆だな
孤独でも構わないけど人と会うと楽しい - 19 : 2024/05/01(水) 21:54:33.81 ID:f0gnHjEn0
-
歳を取ると人付き合いが面倒くさくなる
高校からの友人らとの会合も昔は毎週のように泊まり込みで馬鹿騒ぎしたもんだけど今は年に数回飲みか飯に数時間だけ会ってくるだけだわ - 43 : 2024/05/01(水) 22:02:04.10 ID:IwJF7zJh0
-
>>19
話題も子供の話とか病気とか誰々が死んだとかだしあんま面白くないんだよな - 20 : 2024/05/01(水) 21:54:39.79 ID:hdmlEeL4d
-
どっちも嫌だけど他人に迷惑かけず自分がつらいだけの孤独のほうがマシか
- 21 : 2024/05/01(水) 21:54:46.92 ID:iNL2u4vf0
-
コミュニケーションは一応とれるけど、気を遣うのは疲れるね。
- 23 : 2024/05/01(水) 21:54:53.44 ID:x+5Ia+iJ0
-
ちゃんと言えたじゃねぇか
- 24 : 2024/05/01(水) 21:55:35.56 ID:Y1kiUQW60
-
ペット欲しいけどうんこしっこの世話と死んだ時考えるとやっぱいいやとなる
- 25 : 2024/05/01(水) 21:56:04.71 ID:YssmtEnA0
-
中年おっさんを慰めてくれる美少女アンドロンドの発売はまだか?
- 26 : 2024/05/01(水) 21:56:37.37 ID:aFAk0nwO0
-
>>25
AIに期待しろ - 27 : 2024/05/01(水) 21:56:45.83 ID:IwrrYi490
-
はよ死にたい
死だけが救い - 28 : 2024/05/01(水) 21:57:00.76 ID:AZ34vivm0
-
先輩や上司とか絶対嫌だ
先輩と楽しそうに飲んでる奴が羨ましい
気を使いながら楽しむとかストレスでしか無い - 29 : 2024/05/01(水) 21:57:21.63 ID:PVof88ef0
-
寂しくて辛いっていう状態がまったく理解できない
腹減って辛いとか怪我して辛いとか病気で辛いはわかるけど寂しいってなんなんだよ?具体的に体のどの部分が苦しかったり痛かったりするんだ? - 30 : 2024/05/01(水) 21:57:40.40 ID:cUmergOc0
-
結局2次元に行きつくネトウヨ(ヽ´ん`)(´・ん・`; )
- 31 : 2024/05/01(水) 21:57:41.96 ID:HZLtE94B0
-
答え出てるじゃん
- 33 : 2024/05/01(水) 21:58:43.47 ID:vdHSNtKc0
-
人間関係維持するのしんどい
- 34 : 2024/05/01(水) 21:59:30.08 ID:rex+ZlwI0
-
友人の数って、「0か無限」だよな
- 35 : 2024/05/01(水) 21:59:35.14 ID:it8pT+p00
-
対人は5chで十分
- 36 : 2024/05/01(水) 21:59:54.89 ID:NILLYZ+T0
-
つれえわ
- 38 : 2024/05/01(水) 21:59:59.98 ID:7DQ6B/ik0
-
親族付きあいで悩む人多いしな
- 39 : 2024/05/01(水) 22:00:04.93 ID:aFAk0nwO0
-
友達も維持する価値があるか疑問なやつしかいない
- 40 : 2024/05/01(水) 22:00:33.46 ID:mRwMLEb5a
-
1日ひと言ふた言会話できるぐらいの職場がとてもいい
- 41 : 2024/05/01(水) 22:01:16.43 ID:lRdnUbJD0
-
もう死ぬしかないよ
- 42 : 2024/05/01(水) 22:01:19.90 ID:aFAk0nwO0
-
マンソンの管理人ぐらいしか会話ないなあ
- 44 : 2024/05/01(水) 22:02:26.02 ID:Ic6FR/Sx0
-
何度も会ってると地味に馬鹿にされるから
会わなくなっちゃう - 46 : 2024/05/01(水) 22:03:32.60 ID:rex+ZlwI0
-
>>44
人間は比較しないではいられない性質を持っているからなぁ
よっぽど余裕のある人じゃないと関係歪むよね - 45 : 2024/05/01(水) 22:02:54.72 ID:v0TboWjb0
-
彼女ちゃんいれば楽しいんだろうけど世の男性のようにご機嫌取りみたいなことできないし面倒くさいしわからないし詰んでる
このまま童貞のまま朽ち果てるんだろうな - 47 : 2024/05/01(水) 22:03:56.00 ID:G3lK2UgH0
-
まじかー😾
- 48 : 2024/05/01(水) 22:03:57.70 ID:oaZTh+Ai0
-
それぼく
- 50 : 2024/05/01(水) 22:04:06.01 ID:0SZJR/X10
-
何のためにインターネットがあるんだい?
- 55 : 2024/05/01(水) 22:05:44.46 ID:dO+NZaDG0
-
>>50
インターネッツもほとんど全ての人にとっては強者をより強くするツールでしかなかったね - 51 : 2024/05/01(水) 22:04:12.94 ID:T4j6Vjj90
-
モメンは孤独に強いスキゾイドって設定じゃなかったっけ
- 54 : 2024/05/01(水) 22:05:21.67 ID:rex+ZlwI0
-
>>51
孤独でいられるってだけで強くはないからの - 60 : 2024/05/01(水) 22:08:33.34 ID:hF0NG3Ea0
-
>>51
雑談目的の掲示板に集まってる連中が孤独に強い設定は無理がある - 52 : 2024/05/01(水) 22:04:22.28 ID:ZNCWTrMaa
-
恋愛感情って3年くらいしか保たないとか言うけど短すぎる
- 53 : 2024/05/01(水) 22:05:15.08 ID:O4ZSX9g80
-
どっちも天国地獄あるから受け入れるしかない
- 58 : 2024/05/01(水) 22:07:01.32 ID:rex+ZlwI0
-
「与えられたカードで戦うしかない」
カードの使い方がより便利になったら、そりゃ元からカード持ってる人が無双するようになるだけだよね
- 81 : 2024/05/01(水) 22:16:54.77 ID:oEoMTZQo0
-
>>58
神「ハーイ、みんなにカード配りましたー」
rex+ZlwI0「ぼくもらってないです・・・」 - 59 : 2024/05/01(水) 22:08:20.68 ID:AbErZdjQ0
-
気が置けない嫁とか彼女と一緒に居ればいいだろw
- 61 : 2024/05/01(水) 22:08:42.19 ID:+etc1DJd0
-
LINE消したら少し楽になったわ
- 62 : 2024/05/01(水) 22:10:22.95 ID:Ha703xy40
-
長期休暇の度に誰とも会話してない日常に突入するが不思議なことに孤独感ではなく心地の良さを感じる
孤独感に苛まれるやつは趣味とか持てばいいんじゃないの? - 63 : 2024/05/01(水) 22:10:34.70 ID:8mNIrDOu0
-
人と話すと自分の欠点を見つけてしまうからね
- 64 : 2024/05/01(水) 22:11:06.31 ID:rex+ZlwI0
-
誰もが持ってる「孤独ではいられない」という人類共通の性質を一部欠損したのがモメンであって耐性があるわけではないんよ
- 65 : 2024/05/01(水) 22:11:58.68 ID:lkZfH55S0
-
セクロス出来る親友が欲しいよな
- 66 : 2024/05/01(水) 22:12:10.89 ID:JXW1uiHQ0
-
相変わらず重要な論点抜け落ちてる人の正体
- 67 : 2024/05/01(水) 22:12:18.08 ID:fH0h7Wat0
-
孤独が辛い人は結婚したほうがいいよ
- 69 : 2024/05/01(水) 22:12:57.05 ID:bsH+1qlx0
-
>>67
人付き合いめんどくさいんだわ… - 68 : 2024/05/01(水) 22:12:33.10 ID:bsH+1qlx0
-
そんなあなたに「嫌儲」があるんだよなぁ…
- 70 : 2024/05/01(水) 22:13:04.73 ID:K7CSRMGi0
-
ネットとカーチャン居なくなったら流石にケンモメンでも耐えられないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 : 2024/05/01(水) 22:13:06.44 ID:c4e7S9eT0
-
人と話すと合わせて楽しいフリしないといけない
ほんとは何も楽しくないし興味もないのに - 72 : 2024/05/01(水) 22:13:26.93 ID:DS4Iam+30
-
けんもは気楽でいいや
- 73 : 2024/05/01(水) 22:14:10.89 ID:sNEuFc0lM
-
ケンモより自分さらけ出せる場所ねんだわ
- 74 : 2024/05/01(水) 22:14:28.41 ID:aFAk0nwO0
-
AIも結構いいとこまで来てる
- 75 : 2024/05/01(水) 22:14:35.07 ID:ccsUXghk0
-
家族でも友人でも好きな事言えないしな
気をつかって疲れる - 76 : 2024/05/01(水) 22:14:44.37 ID:k6tzotww0
-
人が恋しくて人がイヤすぎて
ループ
夜が好きなのに一人じゃ寒くて
震えてる - 77 : 2024/05/01(水) 22:14:50.72 ID:OownjlbS0
-
男の本質って寡黙で無口で家の中でドカンと座って
女が察して優しくしてくれる
ってのが理想だからな女がそういうことができなくなったら
男なんて何もできんよ - 78 : 2024/05/01(水) 22:15:17.91 ID:sNEuFc0lM
-
ケンモに慣れるとリアルのうわべコミュニケーションなんて苦痛でしかないわ
- 79 : 2024/05/01(水) 22:16:01.33 ID:UySykrlU0
-
ジャップ家庭に生まれて対人恐怖症になった
- 80 : 2024/05/01(水) 22:16:12.28 ID:goOlCrBJ0
-
一人でいるのは全然辛くないな
誰かと過ごすのもいいけど、長時間に及ぶと辛くなる - 82 : 2024/05/01(水) 22:17:22.86 ID:7DQ6B/ik0
-
好きなこと言い合えるのって難しいよな
結局建前、相手に遠慮して言えるのってないわ
小学校の旧友とかもう結婚しちまった
そいつは元々大人ぽかったから自分もおぢになったら遠慮して話すようになってしまった
コメント