
- 1 : 2024/05/27(月) 19:54:01.77 ID:TDpiNl3N0
- 2 : 2024/05/27(月) 19:54:13.08 ID:n0pwwS5w0
-
バカウヨ「大谷翔平を少しでも批判するやつは許さないホルーーー!!!💢💢💢」
- 3 : 2024/05/27(月) 19:54:30.48 ID:TDpiNl3N0
-
420 名前:Socket774 (ワッチョイ 51dc-Av8/)[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 07:51:21.83 ID:9zQDSHeA0 (PC)
全部AV1というかwebmにした2Mbps以下でこの画質はやばい
直接貼れるのもでかい - 13 : 2024/05/27(月) 20:01:11.95 ID:tfF/DWpB0
-
>>3
「全部AV1というかwebmにした」こういう言い回しの時点でもうキモいからチー牛ってすげえわ
- 25 : 2024/05/27(月) 20:18:11.04 ID:Zp8iy8fT0
-
>>13
それは知恵遅れなだけ - 26 : 2024/05/27(月) 20:20:11.47 ID:tfF/DWpB0
-
>>25
チー牛の後押し頂きました
ありがとね! - 33 : 2024/05/27(月) 20:25:40.47 ID:piHBrHar0
-
>>13
理解できてる時点でお前もチー牛やろ
仲良くしろ - 32 : 2024/05/27(月) 20:25:39.03 ID:gwX7wBAL0
-
>>3
34MBもあるのか - 4 : 2024/05/27(月) 19:55:49.57 ID:TzlzDmfQ0
-
gifなら100MBくらい?
- 5 : 2024/05/27(月) 19:56:01.60 ID:7Rx2MYlk0
-
んでどうやんお
- 6 : 2024/05/27(月) 19:56:09.00 ID:MznNOpAp0
-
最新グラボ無いとエンコード出来ないやろ
- 7 : 2024/05/27(月) 19:57:17.84 ID:TzlzDmfQ0
-
見間違えてた
ケタ1つ違うわ - 8 : 2024/05/27(月) 19:57:35.10 ID:miYQxYKjM
-
もうエンコなんてゲーム配信者しかやらん
インタレだの24fps化だの120fpsだの悪戦苦闘していたのが配信で見れるようになってアホらしくなった - 9 : 2024/05/27(月) 19:59:56.59 ID:Zjo9f+bQ0
-
なおCPUエンコードは重すぎて実用不可
- 10 : 2024/05/27(月) 20:00:09.45 ID:WHdiNyEz0
-
エンコード時間は?
- 11 : 2024/05/27(月) 20:00:47.01 ID:wJMfNM1Z0
-
いきなりフレームレート下がって草
- 12 : 2024/05/27(月) 20:01:04.48 ID:JrPhHouT0
-
てすと
- 14 : 2024/05/27(月) 20:01:35.57 ID:4MFY4G7+0
-
アニメ1話500MBぐらい?
こんなもんじゃないの - 17 : 2024/05/27(月) 20:05:22.40 ID:OFJLbn1u0
-
>>14
H264の
半分がH265
その半分がAV1 - 15 : 2024/05/27(月) 20:03:17.34 ID:X0vExW/70
-
確かにいい画質だね
- 16 : 2024/05/27(月) 20:03:33.06 ID:0FwDUD2J0
-
前にこれにしようとしたけどエンコード全然進まなくてビビったわ
- 18 : 2024/05/27(月) 20:06:29.08 ID:WMRr4QL60
-
重すぎんだろうよ
- 19 : 2024/05/27(月) 20:07:14.04 ID:px6A3W/s0
-
もうBD画質の映画がDVDに収まっちまうなこれ
- 36 : 2024/05/27(月) 20:29:20.48 ID:4MFY4G7+0
-
>>19
こうやって言われると面白いな - 20 : 2024/05/27(月) 20:07:20.56 ID:XVQe5CiS0
-
AV1のエンコードがRTX40シリーズ以上ってだけで、デコードは何でもできるんだっけ?
- 21 : 2024/05/27(月) 20:07:34.54 ID:1iALO/DX0
-
AV1、サイズ小さいのはいいんだけどQuest2で8Kの再生しようと思ったら重くてガックガクだったわ
- 22 : 2024/05/27(月) 20:09:06.01 ID:qyv9xnYL0
-
>>21
そもそもQuest2ってAV1のデコード出来なくね? - 24 : 2024/05/27(月) 20:10:28.81 ID:1iALO/DX0
-
>>22
はい
H265の勘違いでした - 23 : 2024/05/27(月) 20:10:09.84 ID:1iALO/DX0
-
Torrentで探すと1時間くらいの4KのAVが500MBくらいになっててビビり散らかす
- 27 : 2024/05/27(月) 20:21:14.78 ID:AOe8s+a30
-
凄えなこれ
映画コレクションエンコードし直したいけど
TS消してるから録画し直さないとなぁ - 28 : 2024/05/27(月) 20:22:09.13 ID:Ma3iC5aB0
-
8000GシリーズでもAV1エンコード出来るらしいけど画質が糞そうでな…
今までの悪評を覆せるかどうか - 29 : 2024/05/27(月) 20:23:46.16 ID:Iob5iiGT0
-
どれくらいエンコの時間かかるんだ
一般的PCのCPUエンコで実時間になるのは10年くらい後になるんだろうか - 30 : 2024/05/27(月) 20:25:34.35 ID:d+JS3aVt0
-
H265はどうなった?
- 31 : 2024/05/27(月) 20:25:34.54 ID:DtE47UHH0
-
AV1使いたくて去年40シリーズにしたわ
shadowplayはHDRで録画できなくなるバグなんとかしてくれ - 34 : 2024/05/27(月) 20:26:14.82 ID:POIxfLwZ0
-
AIがもっといいアルゴリズム考えてくれそう
- 35 : 2024/05/27(月) 20:28:45.98 ID:uEW/t7ax0
-
まぁまぁ画質良いな
リアルなグラフィックでこんな切ってもどこも切断されないのウケる
体力ドットでも体力満タンと変わらん元気な動きなのも格ゲーみたいにシュールで笑える - 37 : 2024/05/27(月) 20:29:23.57 ID:rtTFHVKq0
-
ハンドブレーキでAV1にエンコしたいんだけど品質の数値どんくらいにすればいいんだ?
画質は落としたくない
コメント