- 1 : 2024/06/19(水) 00:28:35.864 ID:PRVinprN0
-
バイトの面接はともかく就活ってどうやるの?スーツなんか着たこと無いしこの前インディードで正社員の求人応募したら書類選考とか言われて怖くて無視しちゃった
- 2 : 2024/06/19(水) 00:29:06.628 ID:aYlOsKPd0
-
親に聞けよ
- 6 : 2024/06/19(水) 00:30:46.193 ID:PRVinprN0
-
>>2
親も53歳派遣だからアテにならない
- 3 : 2024/06/19(水) 00:29:59.289 ID:JodQGBsr0
-
それが普通
正社員で働いてる人は狂った奴らばかり
- 4 : 2024/06/19(水) 00:30:22.193 ID:52HJlxiDa
-
何年ニート?
- 8 : 2024/06/19(水) 00:31:59.827 ID:PRVinprN0
-
>>4
短期バイトしてた事もあるから厳密には小刻みにフリーターとニートを行ったり来たりしてるけど大まかに言えば10年ちょい
- 10 : 2024/06/19(水) 00:35:13.270 ID:52HJlxiDa
-
>>8
学歴は?
- 12 : 2024/06/19(水) 00:36:51.990 ID:PRVinprN0
-
>>10
高校中退
- 17 : 2024/06/19(水) 00:41:16.254 ID:52HJlxiDa
-
>>12
結構厳しいな
まあ介護飲食ドカタはどこも人手不足だからいけると思うよ
んで最低3年出来れば5年は同じ職場続ける
5年同じ職場にいた経験は転職で凄く有利
- 21 : 2024/06/19(水) 00:43:11.841 ID:PRVinprN0
-
>>17
車の免許無いから徒歩圏内にあるのが警備会社しか無くて、精神障害持ってる関係で警備は法律上ダメですって面接の時言われた
- 23 : 2024/06/19(水) 00:43:48.634 ID:52HJlxiDa
-
>>21
精神障害ってどんなの?
手帳あるの?
- 27 : 2024/06/19(水) 00:46:18.903 ID:PRVinprN0
-
>>23
躁鬱、手帳持ち
- 29 : 2024/06/19(水) 00:47:40.071 ID:52HJlxiDa
-
>>27
俺も経験あるけど働いたら治ったわ
- 5 : 2024/06/19(水) 00:30:27.828 ID:aDF+gqK/0
-
子供できるまでそんなもん
- 7 : 2024/06/19(水) 00:31:09.308 ID:kgyKkCtV0
-
中高の頃の夢ばっか見てそう
- 9 : 2024/06/19(水) 00:32:31.082 ID:PRVinprN0
-
>>7
キッショ、なんで分かるんだよ
- 11 : 2024/06/19(水) 00:36:41.538 ID:OzMuuy7F0
-
>>9
そいつもそうだからじゃね?
- 13 : 2024/06/19(水) 00:37:08.470 ID:yjzuA/xud
-
とりあえずフリーターから始めないといきなりニート雇う会社なんかろくな会社じゃないぞ
- 15 : 2024/06/19(水) 00:38:49.247 ID:PRVinprN0
-
>>13
コンビニバイト始めて1週間で腰の爆弾炸裂してやめてしまった、田舎だから他に仕事無い
- 16 : 2024/06/19(水) 00:39:52.948 ID:yjzuA/xud
-
>>15
そんなやつがどうして正社員として週5働けると思ったんだ……
採用されても働けないんだから労力の無駄
- 18 : 2024/06/19(水) 00:41:17.209 ID:PRVinprN0
-
>>16
座り仕事だから腰大丈夫だと思って
- 20 : 2024/06/19(水) 00:42:48.030 ID:yjzuA/xud
-
>>18
流石に品出しよりはマシだけど座り仕事もかなり腰に来るからやめとけよ
座り仕事 腰 で調べてみろ
- 25 : 2024/06/19(水) 00:45:40.857 ID:PRVinprN0
-
>>20
立ち仕事の方がいいの?
昔足場工事で仕事中に肩が上がらなくなって帰らされた事がある
- 28 : 2024/06/19(水) 00:47:15.910 ID:52HJlxiDa
-
>>25
肉体労働のそれは全く別
あれは腰やる
コンビニで腰やるのは恐らく緊張とかそういうのが腰にくるタイプで少し重い物持つ時にそれが響いたんじゃない?
緊張は慣れればしなくなるよ
- 30 : 2024/06/19(水) 00:48:41.805 ID:yjzuA/xud
-
>>25
立ち仕事で力仕事がメイン以外の方がいいな
飲食とか接客とかそういうの
- 31 : 2024/06/19(水) 00:50:09.740 ID:PRVinprN0
-
>>30
確かにコンビニで働いてた時もレジ接客は苦じゃなかったし中腰で重いもの持たなくていいから一生レジ立ってたかったな
スーパーのレジ打ちでもやるか
- 22 : 2024/06/19(水) 00:43:18.234 ID:52HJlxiDa
-
>>18
人間座ってる状態が一番不自然なんだよ
コンビニに椅子導入とか近年言われてるがたかだか5時間立ってられない奴は将来歩けなくなるぞ
- 24 : 2024/06/19(水) 00:44:47.047 ID:UW8mkX9y0
-
>>18
座ってるのに腰痛酷い俺みたいな奴も居る
- 26 : 2024/06/19(水) 00:45:47.760 ID:52HJlxiDa
-
>>24
座り仕事は危険なんだって
- 14 : 2024/06/19(水) 00:37:29.552 ID:0OM+Z2dD0
-
微妙にプライド高そう
- 19 : 2024/06/19(水) 00:42:17.465 ID:52HJlxiDa
-
学歴や資格のない人間は5年続ける事が何よりも大事
そしたら転職時に給料上がるから
コメント