
- 1 : 2024/06/25(火) 10:31:47.85 ID:x3F3xlSI0
- 2 : 2024/06/25(火) 10:32:15.52 ID:x3F3xlSI0
-
お 久しぶりにスレ建てれたぞい
- 3 : 2024/06/25(火) 10:32:34.87 ID:x3F3xlSI0
-
40代ニートだけど働く元気が大きいのよマジで
- 4 : 2024/06/25(火) 10:32:49.03 ID:x3F3xlSI0
-
何のために生まれて何のために生きるのかわからない
- 5 : 2024/06/25(火) 10:33:03.05 ID:HoFm6q9UH
-
働いたら負けかなと思っている
- 6 : 2024/06/25(火) 10:33:25.07 ID:zmhPDb7A0
-
軍師ポジじゃないと意味ないのよマジで
- 47 : 2024/06/25(火) 10:43:57.80 ID:X9p636Pk0
-
>>6
軍師したいなら俺みたいに投資で稼いでるはずなんだよな
資本主義社会じゃ兵隊はお金だからねえ - 7 : 2024/06/25(火) 10:33:59.87 ID:zmhPDb7A0
-
いまさら小作農やれってか(ストゼロ ドンッ
- 9 : 2024/06/25(火) 10:34:51.18 ID:a5oVTL930
-
氷河期ニートってそんなに居るの?
- 12 : 2024/06/25(火) 10:35:15.55 ID:x3F3xlSI0
-
>>9
はいて捨てるほどいますよ - 10 : 2024/06/25(火) 10:34:54.26 ID:HoFm6q9UH
-
人手不足の職場ほど
なぜか新人にも厳しいからね
だから人手不足なんだろうけど - 14 : 2024/06/25(火) 10:35:44.61 ID:x3F3xlSI0
-
>>10
ど田舎でバイトしたらマジでそんな感じだった - 55 : 2024/06/25(火) 10:45:37.21 ID:mZdURwqe0
-
>>10
結局キチゲェが多い会社が淘汰されて行ってるだけなんだよな
そういう会社で働いたら負けでしかない
氷河期世代が使えないおっさんになって人手不足深刻になってから変な会社が大分減ってきたし - 61 : 2024/06/25(火) 10:46:54.74 ID:rK9hQ5Q60
-
>>10
何故かって当たり前やん
人手不足ってことは賃金が低いってことやろ
賃金が低い業界には劣悪な人材が集まるからな
教える方も教えられる方も - 11 : 2024/06/25(火) 10:35:14.79 ID:J5l+nmUz0
-
労働するために生きてるわけじゃないので
- 13 : 2024/06/25(火) 10:35:43.08 ID:r4AqEBhhd
-
今更働けない
- 15 : 2024/06/25(火) 10:35:48.62 ID:xjEnttxW0
-
お前要らん言われて26年蔑ろにされていまさらバイト並の時給で年下にこき使われる?月120万円でも願い下げだ
- 16 : 2024/06/25(火) 10:35:55.47 ID:9JJB7tO7H
-
人手不足だから無能な中年教育する余裕ないんよ
- 17 : 2024/06/25(火) 10:36:13.75 ID:hlF8BygX0
-
今さら働けと言ったってもう遅い
- 18 : 2024/06/25(火) 10:36:13.98 ID:maF2KCjm0
-
伸びしろのある若者の人手不足だからな
脳も肉体も退化したおっさんなんていらんのよ - 19 : 2024/06/25(火) 10:36:58.86 ID:YjdsLGmh0
-
氷河期でも働いてるほうが多数だよ
- 20 : 2024/06/25(火) 10:37:27.54 ID:SPIREbWZ0
-
素直に話も聞けないおっさんより
素直に話は聞けないかもしるないが伸びしろがある若い子のほうがよくね? - 21 : 2024/06/25(火) 10:37:32.09 ID:x8sXX2bH0
-
働きたくても入れてくれない
- 22 : 2024/06/25(火) 10:37:45.37 ID:SYSDYo0r0
-
敗戦して社会が変わってるのにいまだ山籠り続ける旧日本兵みたいな存在が氷河期ニート
- 23 : 2024/06/25(火) 10:37:56.98 ID:u35crV1Jr
-
てきとーにだっらだっらやりながら
チヤホヤしてくれて、年収2500マン円!なら
働いてもええよ。週休4日で。
- 24 : 2024/06/25(火) 10:38:22.57 ID:lnYx+Oftd
-
人手不足なんてもう落ち着いてるだろ 神奈川は求人倍率1切ってるぞ
- 25 : 2024/06/25(火) 10:38:31.41 ID:i51Ir00D0
-
うそだぞ
- 26 : 2024/06/25(火) 10:39:17.11 ID:x3F3xlSI0
-
田舎は人手不足なのに他人に厳しいかな
- 27 : 2024/06/25(火) 10:39:35.49 ID:wh3Z13k5M
-
働いたら負け
そもそも社畜社会から要らないって言われたし
by氷河期世代 - 28 : 2024/06/25(火) 10:39:42.38 ID:QWuDMWFu0
-
ホワイトな仕事は余ってないからな
- 29 : 2024/06/25(火) 10:39:42.97 ID:SL+jg5Wj0
-
むしろ正社員率自体はトップだぞ
- 30 : 2024/06/25(火) 10:39:47.59 ID:HksztdmV0
-
いや働かないと食えないしずっと働いてはいるわ
- 31 : 2024/06/25(火) 10:40:11.48 ID:u35crV1Jr
-
だって、面倒くさいなんだもん。
もう働いたことにして、金だけ送金してくれるなら
働くわ。 - 32 : 2024/06/25(火) 10:40:25.01 ID:GTjNSrVk0
-
新卒で就職が難しい時代だったのはお気の毒ですねとしか言えないけどその後は状況に甘えてるだけの自己責任なんじゃなきですかね
- 33 : 2024/06/25(火) 10:40:31.70 ID:nfsOWY8I0
-
俺たちは奴隷じゃない
- 34 : 2024/06/25(火) 10:40:47.91 ID:oMJ6m2Vb0
-
年齢ではじかれるよ
- 35 : 2024/06/25(火) 10:40:51.04 ID:x3F3xlSI0
-
けんもうとか氷河期世代ニートの集まりじゃん
- 36 : 2024/06/25(火) 10:41:05.02 ID:tUwG8edL0
-
35過ぎると「お祈り」されるの知らない糞ニートの煽りスレ
人不足なのは新卒~25限定
- 37 : 2024/06/25(火) 10:41:05.64 ID:w1+qeKe/0
-
ジャップは働いてる奴が怠けてるから人手不足なんだろ
投資をして自動化しないからな - 38 : 2024/06/25(火) 10:41:08.89 ID:pD9M89sA0
-
いや人口も減ってるから
その分仕事も減って人手不足は解消するよ - 39 : 2024/06/25(火) 10:41:11.97 ID:2EGkKgHL0
-
現実を見ろ
- 40 : 2024/06/25(火) 10:42:11.31 ID:+6ZXUSZe0
-
働くということが何なのかを考えない
少子化による学力低下 1979年生まれくらいから少子化による大学全入世代となり、それが定着した後に来たのが、ゆとり世代 - 41 : 2024/06/25(火) 10:42:37.34 ID:jwKFVfKI0
-
人手不足で誰でも働けるブラック労働な
- 42 : 2024/06/25(火) 10:42:38.32 ID:nfsOWY8I0
-
働きたいやつだけが働けば良い
年金も払ってないので将来は生活保護だい - 43 : 2024/06/25(火) 10:42:39.85 ID:1O2PiR5Ar
-
もう働けない
- 44 : 2024/06/25(火) 10:42:49.29 ID:u35crV1Jr
-
そうそ。40代とかの時点でもう企業側が拒否反応だし
真面目に相手すんのも無理や。
- 45 : 2024/06/25(火) 10:43:16.69 ID:iIag8Q6D0
-
代わりはいくらでもいる←いません残念でした!
- 46 : 2024/06/25(火) 10:43:50.25 ID:tUwG8edL0
-
氷河期って何歳だと思ってんだろうなw
上はもう50代だぜ?つい最近まで産めよって書き込みもごろごろあったからな
- 48 : 2024/06/25(火) 10:44:02.99 ID:xThxtsSe0
-
一度壊れた心は元に戻らんのだ
- 54 : 2024/06/25(火) 10:45:28.69 ID:rK9hQ5Q60
-
>>48
何カッコつけてんだこのバカニート - 49 : 2024/06/25(火) 10:44:03.31 ID:nfsOWY8I0
-
舐めた給与で働かせようなんて思うなよ
人間の尊厳を舐めないほうがいいぞ - 50 : 2024/06/25(火) 10:44:56.32 ID:8zCfARol0
-
嫌儲でも毎日愛知なら仕事ある移住しろってスレが立ってるのになぜ行こうとしないのか
行動を起こさない者は失うばかりで何も得られないぞ - 58 : 2024/06/25(火) 10:45:51.43 ID:nfsOWY8I0
-
>>50
そう思うならお前が行けばいいじゃん - 60 : 2024/06/25(火) 10:46:06.88 ID:rK9hQ5Q60
-
>>50
愛知なんてトヨタ以外低賃金丸出しやから行くわけないやろw - 51 : 2024/06/25(火) 10:44:59.77 ID:nfsOWY8I0
-
ちなみに俺は反資本主義なので資本に利することは絶対にしません
- 52 : 2024/06/25(火) 10:45:04.91 ID:rK9hQ5Q60
-
働かないとか論外やろ
廃人アベガーやん - 53 : 2024/06/25(火) 10:45:14.56 ID:IM7tkJmP0
-
アラフィフの無能が面接通るわけないだろ
- 56 : 2024/06/25(火) 10:45:37.35 ID:iIag8Q6D0
-
人材不足で社会崩壊しちゃったね
それが円安 - 57 : 2024/06/25(火) 10:45:46.80 ID:u35crV1Jr
-
jkのパンチラ画像見てグル!
またグルねー🥰
- 59 : 2024/06/25(火) 10:45:55.78 ID:x3F3xlSI0
-
タクシーなら平均年齢60で
平均月収40万だぞ - 64 : 2024/06/25(火) 10:47:36.74 ID:rK9hQ5Q60
-
>>59
底辺のバカとかタクシー運転手やればいいんだよな
嫌儲のバカニート以外はやってるんだろうが - 62 : 2024/06/25(火) 10:47:02.28 ID:JAjPzet90
-
実力も人望も経歴もいまいちなのに、上から命令できる管理職ポジションよこせって言ってるから、そりゃ無理ですわ
年齢が50近いからって自動的に部長とかにはなれないでしょ
まずはスーパーのカートを集めるバイトからやり直しな - 63 : 2024/06/25(火) 10:47:08.61 ID:i51Ir00D0
-
9割正社員で一番正規率高いんだろ、設定ころころ変えるなよ他当たれよ
コメント