無職ワイ、暇すぎる

サムネイル
1 : 2024/06/27(木) 10:47:22.27 ID:E+nYL99C0
暇すぎるのと寂しすぎるわ
なんやこれ
2 : 2024/06/27(木) 10:48:45.65 ID:1Mri18fp0
散歩行こうぜ
4 : 2024/06/27(木) 10:50:19.63 ID:E+nYL99C0
>>2
無職になりたての時はよくしてたな
最近は暑いからしてない🥺
3 : 2024/06/27(木) 10:49:50.73 ID:6whslUsn0
仕事行ったらええやん
5 : 2024/06/27(木) 10:51:15.59 ID:E+nYL99C0
>>3
仕事が一番の暇つぶしよな
苦痛すぎて辞めたけど
6 : 2024/06/27(木) 10:51:46.92 ID:vxkyB8aH0
ワイはそういう時よくゲーセン行ってた
今もたまにちいかわのぬいぐるみを取って帰ってくる
7 : 2024/06/27(木) 10:52:59.45 ID:E+nYL99C0
>>6
ゲーセンか!健全やな
結構お金かからん?
8 : 2024/06/27(木) 10:56:51.34 ID:dekaArkY0
金あるなら遊べばいいじゃん
ないなら働け
9 : 2024/06/27(木) 10:58:33.67 ID:E+nYL99C0
>>8
お金は結構カツカツかも
就活するしかないか
12 : 2024/06/27(木) 11:04:20.32 ID:dekaArkY0
>>9
まぁなんとかなるうちはええかもやけど、暇なら少し行動し始めた方がいいかもね
10 : 2024/06/27(木) 10:59:06.81 ID:wd0r4no70
朝散歩気持ちいいよ
もう昼だけど
11 : 2024/06/27(木) 11:01:19.85 ID:E+nYL99C0
>>10
この時期は特に気持ちいいよね
ラジオ体操行ってた小学生時代を思い出すわ
13 : 2024/06/27(木) 11:04:21.38 ID:bqMFyxyX0
働けカス
14 : 2024/06/27(木) 11:06:03.81 ID:S90ho63NM
社会復帰のリハビリがてらUber Eatsしようぜ
15 : 2024/06/27(木) 11:07:49.10 ID:E+nYL99C0
>>14
うーん…アルバイトの方が稼げない?
深夜バイトとか稼げそう
自律神経壊れそうやけど
16 : 2024/06/27(木) 11:11:15.09 ID:lwVdz6sWM
>>15
稼ぎは少ないけど好きな時に始めれて好きな時に休めれるから無職や引きこもりニートのリハビリには最適だよ
軽い運動も兼ねれるし
19 : 2024/06/27(木) 11:13:24.53 ID:E+nYL99C0
>>16
はえ~結構自由に稼げるんやね
サンガツ

>>17
学生時代にやりまくったせいで飽きちゃった🥺

17 : 2024/06/27(木) 11:11:50.27 ID:9q/e5xe40
ゲームしろ
18 : 2024/06/27(木) 11:12:17.60 ID:DcAtmMtd0
ワイも無職やが夏の就活って暑いだけで辛いから余計に復帰出来なくなってるわ
20 : 2024/06/27(木) 11:14:25.26 ID:E+nYL99C0
>>18
わかる
暑い中スーツってキツイよね
就活自体苦痛なのに追い打ちやわ
21 : 2024/06/27(木) 11:15:51.06 ID:38fNWZEJ0
人生って暇だよね
普通の人は何してるのか知りたい
そういうの書いてあるサイトないの?
22 : 2024/06/27(木) 11:17:44.89 ID:E+nYL99C0
>>21
結局人生って仕事が一番の暇つぶしなんやろうね
リタイアした老人が暇つぶしに苦悩してるのみると自分と重なるわ
ワイはただの怠け者やが
24 : 2024/06/27(木) 11:28:03.27 ID:8QfoUed60
ワイも鬱病で休職中や
ニートみたいなもん
27 : 2024/06/27(木) 11:31:19.47 ID:E+nYL99C0
>>24
鬱辛いよね
ゆっくり休んで

>>25
ワイも働いてた時はずっとそんな感じやった
やから辞めたんやけどな
ニキの人生に幸あれ

25 : 2024/06/27(木) 11:28:28.36 ID:D32OswNl0
暇なのええな
過労&パニックで混乱ナウ

いま外で頭冷やし中

26 : 2024/06/27(木) 11:29:44.88 ID:fM1iozoP0
仕事ってどこで探すんや?
ハロワろくなのねぇ
28 : 2024/06/27(木) 11:31:25.33 ID:D32OswNl0
>>26
転職サイト
Engageとか、マイナビとか
29 : 2024/06/27(木) 11:34:01.52 ID:E+nYL99C0
>>26
ワイはググってでてきた求人情報から会社HP行ったりマイナビ転職とかから探しとるで
ハロワはマジでろくな求人ない
転職エージェント使った方がええんかな?
30 : 2024/06/27(木) 11:37:20.83 ID:8Etc1Pw60
空白あるワイには正社員無理だろうと思うからとりあえずバイト始めたわ
31 : 2024/06/27(木) 11:39:02.16 ID:UhhzPWKW0
いや働けよ
32 : 2024/06/27(木) 11:46:49.21 ID:930v2GL00
ワイは今日で無職卒業や
13時からバイト始めるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました