- 1 : 2024/07/03(水) 19:34:32.03 ID:AmIM4DAo0
-
役に立たないゴミどもめ
- 2 : 2024/07/03(水) 19:37:51.83 ID:dj2GekiKH
-
お前の方がエグイで
- 3 : 2024/07/03(水) 19:38:51.16 ID:AmIM4DAo0
-
>>2
なんでや?
- 4 : 2024/07/03(水) 19:44:38.92 ID:8H/T2PMf0
-
49歳家事手伝いって、無職と変わらんやろ
- 8 : 2024/07/03(水) 19:54:47.37 ID:AmIM4DAo0
-
>>4
>>5
「家事手伝い」な?
- 11 : 2024/07/03(水) 20:04:54.72 ID:8H/T2PMf0
-
>>8
だから月3000円の小遣いで家事手伝いなら世間的には無職と一緒やで
確かにコドオジニートで上げ膳下げ膳何もしないってヤツなら見下す理由も分からんでもないがワシらからしたらどっちも無職で同じってコトや
- 12 : 2024/07/03(水) 20:09:19.34 ID:AmIM4DAo0
-
>>11
無職と家事手伝いの違いもわからんのか
- 16 : 2024/07/03(水) 20:16:53.32 ID:8H/T2PMf0
-
>>12
家事代行サービスとかで稼いどるなら無職とは言わんが、月3000円で小遣い言ってる時点で無職と変わらんって言いよるんや
しかも49歳って…
学校卒業してからずっと家事手伝いなんか?
- 18 : 2024/07/03(水) 20:17:42.97 ID:AmIM4DAo0
-
>>16
大学出てからずっと家事手伝いやな
- 24 : 2024/07/03(水) 20:21:19.62 ID:8H/T2PMf0
-
>>18
なるほど
自分で家事手伝い言ってるだけの無職ってコトやな
理解出来たわ
- 5 : 2024/07/03(水) 19:48:28.67 ID:UYH0CBDa0
-
てか、無職じゃん
- 6 : 2024/07/03(水) 19:51:38.54 ID:46d6dJRq0
-
お小遣いもらってんの?
- 7 : 2024/07/03(水) 19:54:26.66 ID:AmIM4DAo0
-
>>6
月に3000円貰ってる
- 9 : 2024/07/03(水) 19:56:25.73 ID:b+f7kQV70
-
さすがにネタだろ
- 10 : 2024/07/03(水) 20:02:56.47 ID:AmIM4DAo0
-
>>9
ネタやないで
- 13 : 2024/07/03(水) 20:12:46.71 ID:Ib1a+RgZ0
-
家事能力がどの程度かわからんと評価もできないけど月3000円相当だとたいしたことなさそう
- 14 : 2024/07/03(水) 20:13:34.55 ID:AmIM4DAo0
-
>>13
家事はお母さんがやってるからワイはやってない
- 19 : 2024/07/03(水) 20:18:14.15 ID:8H/T2PMf0
-
>>14
じゃあ何の家事手伝いやねん?
無職やないか
- 21 : 2024/07/03(水) 20:20:57.04 ID:AmIM4DAo0
-
>>19
お茶入れたりはしとる
- 15 : 2024/07/03(水) 20:14:02.15 ID:enQnwl0P0
-
32歳女・実家住み
仕事ドライバー業
毎日のご飯作りと愛犬のお世話やってる
ワイのが有能って事で良いか?
- 17 : 2024/07/03(水) 20:16:59.69 ID:AmIM4DAo0
-
>>15
結婚してやってもええで?
- 22 : 2024/07/03(水) 20:21:05.36 ID:enQnwl0P0
-
>>17
家事手伝いの無職は遠慮する
- 26 : 2024/07/03(水) 20:22:31.49 ID:8H/T2PMf0
-
>>22
48歳自営の電気工事士ならどうや?
- 30 : 2024/07/03(水) 20:26:21.68 ID:enQnwl0P0
-
>>26
歓迎しよう!
結婚するならやはり仕事してる人じゃないと、先が怖いよなー
- 33 : 2024/07/03(水) 20:30:33.35 ID:8H/T2PMf0
-
>>30
サンガツ
でも結婚したらもう一匹ワンコ増えるがええか?
- 35 : 2024/07/03(水) 20:32:34.03 ID:enQnwl0P0
-
>>33
犬3匹になるぞ!
- 27 : 2024/07/03(水) 20:24:07.09 ID:8H/T2PMf0
-
>>17
何の自信があってそんなに上から言えてるのか…
- 20 : 2024/07/03(水) 20:20:20.92 ID:j8w1Ut3u0
-
クソ無職で草
- 23 : 2024/07/03(水) 20:21:05.93 ID:M3jQIBdn0
-
ものは言い様
- 25 : 2024/07/03(水) 20:22:05.26 ID:UYH0CBDa0
-
親御さんは7~80代ってところか・・・諦めの境地なんやろな・・・
- 28 : 2024/07/03(水) 20:24:34.37 ID:enQnwl0P0
-
大学出てから家事手伝いなら
就職した事ないの??
親死んだらどーやって生きるの?
- 29 : 2024/07/03(水) 20:25:22.91 ID:AmIM4DAo0
-
>>28
親の遺産と年金でなんとかなるやろ
- 31 : 2024/07/03(水) 20:27:16.55 ID:8H/T2PMf0
-
>>29
こういうヤツが結局最後にナマポいくんだよな…
- 32 : 2024/07/03(水) 20:29:37.64 ID:enQnwl0P0
-
>>29そんな、世の中甘くないぞ!
イッチの家が資産家ならそれで、食つなぐ事出来るかもしれんが、持って数年?数ヶ月?じゃね?
- 34 : 2024/07/03(水) 20:31:26.26 ID:8H/T2PMf0
-
>>32
ワシもそう思うわ
コメント