
- 1 : 2024/07/15(月) 02:49:57.99 ID:Fgc51Ryq0
-
ちょっとこまるな
漫画『終末トレインどこへいく?』最新刊1巻(次は2巻)発売日・あらすじ・アニメ声優情報まとめ【ネタバレあり】
https://dengekionline.com/article/202407/5302 - 2 : 2024/07/15(月) 02:51:37.07 ID:C6SmvxFc0
-
早く寝るつもりだったのにこんな時間…
はぁ…
何やってもだめだなあ、俺は - 9 : 2024/07/15(月) 02:54:35.04 ID:PU+1hDDh0
-
>>2
遅くまで起きれて偉い! - 3 : 2024/07/15(月) 02:52:06.10 ID:cwm5vWWZ0
-
AIに書き込みさせれば寂しくない
- 4 : 2024/07/15(月) 02:52:14.54 ID:8FtN1BOU0
-
1×1はやがて2になる
どんな人間にだって自分という友達がいる - 5 : 2024/07/15(月) 02:52:17.89 ID:Fgc51Ryq0
-
人類滅びてなかった
- 6 : 2024/07/15(月) 02:52:25.85 ID:FzABXXBRx
-
いや業者スレは全人類が消えても立ち続けるだろ🤔
- 7 : 2024/07/15(月) 02:53:04.67 ID:6V3i6vEM0
-
どのレベルで滅ぶかによるな
人がいなくなるだけなら1年くらいなら快適に暮らせるだろ - 19 : 2024/07/15(月) 03:02:13.13 ID:Fgc51Ryq0
-
>>7
じゃあ定番のゾンビで行くか
ゾンビパンデミックで人類滅亡
ゾンビ化した人類もなぜか都合よく全滅
他の生物、自然、建築物は原則残っているものとするインフラはわからない
世界中の人間がある日消えた時にどうなるのかいつまで持つのか?とりあえず初日はガス水道電気ネットは使えてスレ立ても出来た
- 8 : 2024/07/15(月) 02:53:48.74 ID:3BrrnqiFd
-
高卒1匹だけで何するんだよ
- 10 : 2024/07/15(月) 02:54:57.37 ID:WrpVt02W0
-
ネットも止まってるよ
- 11 : 2024/07/15(月) 02:55:30.29 ID:FzABXXBRx
-
ある日突然
全人類が業者の歯車となってクソスレを永久に立て続けるのだ - 12 : 2024/07/15(月) 02:56:25.71 ID:qKcKy/8O0
-
考えねえよ
- 13 : 2024/07/15(月) 02:57:10.65 ID:nxppMmS80
-
楽しいのは最初の1週間だけだよ
2週目で全部つまんなくなって
3週目ですべてが虚しくなって
1月で自殺 - 14 : 2024/07/15(月) 02:57:48.28 ID:93ldTJbB0
-
安倍晋三と書いても独り
- 15 : 2024/07/15(月) 02:58:48.59 ID:qLD0CNGS0
-
まずどれくらいの期間ネットとか電気とか通るんだ
- 16 : 2024/07/15(月) 02:59:13.69 ID:nbZ43xbA0
-
稼働中の原発が近くにあるなら避難するしかないな
- 17 : 2024/07/15(月) 03:00:02.91 ID:ZyObYNpG0
-
ケンモメンはAIを自分好みの口調にトレーニングして無限に壁打ちしてそう
- 18 : 2024/07/15(月) 03:01:51.56 ID:fgwLyKZw0
-
すごい嬉しいわ
道具や機械がそのままなら暇つぶしも問題ないしな - 20 : 2024/07/15(月) 03:04:20.96 ID:V8wEDPFh0
-
サバイバル術なんも知らんから死ぬわ
- 21 : 2024/07/15(月) 03:07:53.21 ID:0EFw6sSb0
-
まじか
ピテカントロプスになる日も近いな - 22 : 2024/07/15(月) 03:08:31.01 ID:NzfKWUry0
-
電気が無くなるのは痛いなやっぱ
水力発電とか上手いこと管理できればな - 23 : 2024/07/15(月) 03:11:42.06 ID:kKj66N11M
-
スクリプトがおるぞ
- 26 : 2024/07/15(月) 03:12:45.13 ID:Fgc51Ryq0
-
>>23
そうなったらスクリプトでも居てくれるだけで嬉しいんだろうな - 24 : 2024/07/15(月) 03:11:57.13 ID:WqlqT3WN0
-
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ
- 25 : 2024/07/15(月) 03:12:43.67 ID:pO5kZdVo0
-
世界中の原発が冷却出来なくて暴走して地球終わるだろ
- 27 : 2024/07/15(月) 03:12:48.48 ID:8GUe6PJb0
-
寂しくなるな
- 28 : 2024/07/15(月) 03:13:39.74 ID:khY1sMq20
-
他の人が全員滅びるのに、どうして自分だけ生き残れると思うの?
そんな都合のいいこと起こるわけないだろう自分だけ孤島にでもいるなら別だが
- 29 : 2024/07/15(月) 03:15:22.22 ID:PwPhpPcrr
-
>>28
お前はもう
死んでいる🫵🥺 - 30 : 2024/07/15(月) 03:18:32.78 ID:Fgc51Ryq0
-
>>28
こんな風に親身に突っ込んでくれるレスもなくなるかと思うと寂しいな - 34 : 2024/07/15(月) 03:22:50.68 ID:fRbT02rJ0
-
>>28
「自分一人」は確かに可能性として低いが、
ヒャッハー世界になる程度ならあり得なくはないかなと - 31 : 2024/07/15(月) 03:18:42.33 ID:cc8rz7xMa
-
もはや10億年ボタンだろ
- 32 : 2024/07/15(月) 03:20:27.13 ID:fRbT02rJ0
-
その想定は常にしてる
最新のネット依存型サービスやデバイスなんかは「あ、でもこれ文明崩壊したら使えなくなるな」ということで避けてスタンダロンでいけるものを優先する
例えば紙の本はあらゆるインフラが崩壊しようとも死ぬまで読める - 33 : 2024/07/15(月) 03:21:53.35 ID:hCimezjq0
-
何のボールを友達にするか
- 35 : 2024/07/15(月) 03:24:02.15 ID:J4caah1b0
-
手塚治虫の漫画にそんな話があったな
カーズの状況はある意味一人だけで生き残ってるのと実質的に同じかもな
コメント