すまん、「ソクラテス」って本当に偉人か?やってることまんまひろゆきじゃん。切り抜き職人プラトンが良いとこだけ切り抜いたのでは?

サムネイル
1 : 2024/08/17(土) 07:35:35.37 ID:ecy2Qyw+0

なぜ古代オリンピックは1200年近く続いた? 背景にあるギリシャ人の“厚いスポーツ信仰”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a123ad4e0a5d6691d35c4cd97709d363dd0eba37

もう俺のなかではアテナイのひろゆき、アテゆき決定だわ

2 : 2024/08/17(土) 07:42:05.70 ID:aSVNeW4K0
主語や目的語がでかいやつをつつき回してるだけのイメージ
3 : 2024/08/17(土) 07:42:36.22 ID:dHvDSrEi0
ひろゆきの弁明
5 : 2024/08/17(土) 07:45:05.12 ID:YS/Yx1jB0
当時は死刑宣告されても看守に金渡せば脱獄して逃げられたけど悪法も法とか言って律儀に守って毒杯飲んだのが大きい
普通はひろゆきみたいに言い訳して逃げる
6 : 2024/08/17(土) 07:46:38.18 ID:XE8fbowP0
>>1
西村は「良い答え」「真善美」をもとめて詭弁を弄してるわけではない
西村は金のための詭弁だし
最大の問題点は平気で嘘をつくこと

ソクラテスからもっとも遠い態度

13 : 2024/08/17(土) 07:54:05.31 ID:ecy2Qyw+0
>>6
いや、そこらへんの「本物の哲学者」像こそがプラトンによって作られたものじゃないかと思う
7 : 2024/08/17(土) 07:46:51.24 ID:o5gvSvU30
ペロポネソス戦争の頃から、冷静に政治的判断を行うべき評議会(政務審査会)はその機能を失う。
評議会には説得力のある雄弁を用いて言論を支配するデマゴーグ(煽動的民衆指導者)が現れるようになり、戦争期の興奮の中、デマゴーグの誘導によって国策が決められるようになってしまった。

—-
という時代背景から弁論術のソフィストが幅利かせるようになって、それをソクラテスが批判したと

9 : 2024/08/17(土) 07:48:51.74 ID:XE8fbowP0
>>7
デマゴーグは真善美なんか興味ないからね。
「合理性」からも遠いから、だから戦争に負けるようになる

西村や堀江や古市や石丸はデマゴーグ

10 : 2024/08/17(土) 07:49:01.67 ID:vuX3m7Ax0
>>7
どっちかっていうとソクラテスと対立してたソフィストがひろゆき的な立場だな
8 : 2024/08/17(土) 07:47:02.65 ID:9rNqPz5/0
なんか漫画あるよな
買おうかずっと迷ってる
11 : 2024/08/17(土) 07:49:32.74 ID:8f/Co26A0
あいつが毒杯飲むとは思えなんだ
12 : 2024/08/17(土) 07:52:09.14 ID:XE8fbowP0
ただソクラテスの美少年口説くのとかはぶっちゃけソフィスト的だよな
アルキビアデスへの口説き文句とかさ
18 : 2024/08/17(土) 08:12:14.28 ID:dHvDSrEi0
>>12
ホリエさんかな?
14 : 2024/08/17(土) 08:00:33.49 ID:gWZu4piC0
ソクラテスは論破するために相手が回答に窮するまで
追い込むような言い方をしたから死ぬほどウザがられただけ
ひろゆきとは全然違う
15 : 2024/08/17(土) 08:01:10.55 ID:ecy2Qyw+0
ソクラテス本人の著作は何もないからな
16 : 2024/08/17(土) 08:02:08.49 ID:GqFJPilU0
ひろゆきにはプラトンのような人はいないと思う
30 : 2024/08/17(土) 08:34:15.41 ID:JWfo0FHe0
>>16
切り抜き職人が沢山いるだろ
17 : 2024/08/17(土) 08:11:17.71 ID:5FH6At+M0
ソクラテスはミーム
プラトンの書物が残ったから影響力あるけどソクラテス自身は何も残さなかったからミームに自分が言わせたいこと吹き込んで儲けた人もたくさんいただろ
19 : 2024/08/17(土) 08:13:17.12 ID:0n2o3tin0
弟子が偉大
20 : 2024/08/17(土) 08:13:53.11 ID:IokJ9BXj0
間違いなく偉人

「当たり前と思っていたことを疑う」ことで世の中の間違いを修正し、それは科学にも繋がった

21 : 2024/08/17(土) 08:14:08.50 ID:RPiWK1Bk0
ソクラテスは口だけひろゆきと違って
戦場でも兵士として優秀だったから
22 : 2024/08/17(土) 08:16:03.69 ID:vRNRs3W10
ボクはエピクロス派( ´∀`)
24 : 2024/08/17(土) 08:21:55.47 ID:RPiWK1Bk0
権力者の腰巾着で金を稼いでるだけのひろゆきと
権力者に楯突いて死刑判決まで潔く受け入れたソクラテスとじゃ
生き方からして別次元なのに同列にするとか失礼極まりないわ
27 : 2024/08/17(土) 08:28:26.14 ID:TOdieR3E0
>>24
マジでこれ
26 : 2024/08/17(土) 08:26:48.09 ID:WuWEUY5i0
更に、暇を持て余した富裕市民の息子達はソクラテスを面白がって追い回し、その試問を傍聴し、
その中からは影響されて試問を模倣する者達も現れ、そんな青年達の試問の餌食となった人々もまた、ソクラテスへの憎悪を募らせることとなった

ひろゆき過ぎてワロタ

28 : 2024/08/17(土) 08:28:42.00 ID:t4zwBuNH0
すまん、天皇って本当に偉いのか?
単なる侵略者では?
29 : 2024/08/17(土) 08:31:45.06 ID:hB5m0djX0
実際ウザがられてたしな
31 : 2024/08/17(土) 08:37:05.03 ID:iW+mcvJF0
でも刑罰からは逃げなかったよね
32 : 2024/08/17(土) 08:39:21.78 ID:H8iVk2ot0
みんなわかってるような事言ってるけど世の中わからん事だらけだぞ、って言ってただけなんだろ?
33 : 2024/08/17(土) 08:40:06.62 ID:3HLG6bbg0
揚げ足とりばかりして多数を激怒させた結果、死刑判決食らった人としてソクラテスの弁明読むと笑えますよ
34 : 2024/08/17(土) 08:40:11.69 ID:SuTIeDqS0
アテナイは女々しくも哲学などにうつつを抜かすから戦争に弱い

ってスパルタのレオニダスが言ってた
レオニダスのほうが賢者なんじゃね

35 : 2024/08/17(土) 08:42:45.51 ID:laiEdjvK0
アサクリオデッセイでも偉人感無かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました