
- 1 : 2024/08/26(月) 21:23:10.55 ID:rdeFtXbf0
-
どうなんや?
- 2 : 2024/08/26(月) 21:23:33.85 ID:tlGYyK6M0
-
クソええやん給料もいいんちゃう
- 10 : 2024/08/26(月) 21:25:34.59 ID:rdeFtXbf0
-
>>2
えらい肯定的やな怖いワイの住んでるところ雪国なんやが大丈夫やろか?
- 3 : 2024/08/26(月) 21:23:40.06 ID:XbuTVH/z0
-
奴隷にできるぞ
- 4 : 2024/08/26(月) 21:23:44.17 ID:rdeFtXbf0
-
たまたま会社の説明会に行ってもうたんや昨日
- 5 : 2024/08/26(月) 21:24:45.09 ID:rdeFtXbf0
-
そしたら数ヶ月研修しつつ給料も出るよ!って言われてさ
それ親に言ったらめっちゃ勧められてもうほぼワイがそこ応募するの確定みたいな雰囲気なんや
- 8 : 2024/08/26(月) 21:25:14.68 ID:GVo3w+1N0
-
>>5
応募したら決まり、みたいな勢いなんかな - 13 : 2024/08/26(月) 21:26:45.02 ID:rdeFtXbf0
-
>>8
ほぼそんな感じやなんか正社員じゃなくて施工管理の派遣会社?らしい
でも半年くらい0から研修で給料出しながら教えてくれるしいからニートからしたらめっちゃいいかもしれん
- 16 : 2024/08/26(月) 21:27:39.36 ID:GVo3w+1N0
-
>>13
ほならやってみて あかんかったらあかんでええやないかな
お金もらえるし好きな物買えちゃうね - 21 : 2024/08/26(月) 21:28:23.17 ID:rdeFtXbf0
-
>>16
まぁせやな
やってみるわ - 27 : 2024/08/26(月) 21:30:10.09 ID:GVo3w+1N0
-
>>21
若いし 下っ端としてペコペコしてたら順調に進みそうやんな
がんばや 応援しとるで - 28 : 2024/08/26(月) 21:30:20.24 ID:EQpmIqvHd
-
>>13
じゃあ多分土木建築のどっちかやな、サブコン派遣は数多くないはずだし
派遣やって経験と職歴稼いで、比較的ラクそうなゼネコンの正社員に転職するルートやね
頑張って - 35 : 2024/08/26(月) 21:33:08.06 ID:rdeFtXbf0
-
>>28
もしかしてやがニートから通常ルートに戻れる最適解だったりするの?彼女とかできるかな
- 6 : 2024/08/26(月) 21:24:52.06 ID:GVo3w+1N0
-
ええやん ワイも行きたい
- 7 : 2024/08/26(月) 21:25:01.24 ID:1L5OeICn0
-
まあぶっちゃけ適正次第だからな
やってみる分にはええんちゃう - 9 : 2024/08/26(月) 21:25:25.00 ID:MKGT77480
-
職人にボコボコにされるぞ
- 14 : 2024/08/26(月) 21:27:04.13 ID:rdeFtXbf0
-
>>9
やって行けるんやろか - 11 : 2024/08/26(月) 21:26:22.10 ID:6UV68cEu0
-
職人はお前らの奴隷じゃねえぞ
- 12 : 2024/08/26(月) 21:26:31.02 ID:EQpmIqvHd
-
土木建築電気設備どれや?
- 15 : 2024/08/26(月) 21:27:17.67 ID:rdeFtXbf0
-
>>12
全くわからん - 17 : 2024/08/26(月) 21:27:42.83 ID:zirszRdX0
-
かわいそうになぁ
女なら人生イージーで生きられたのに - 20 : 2024/08/26(月) 21:28:12.31 ID:CYWvhHDi0
-
やめとけ、施工管理出来る才能あるならもっと高給な仕事だってできる
- 23 : 2024/08/26(月) 21:29:03.41 ID:rdeFtXbf0
-
>>20
それがワイなんの資格も正社員経験もないんや普通のコンビニ店員くらいしかできない
- 22 : 2024/08/26(月) 21:28:33.00 ID:lA98vnJrd
-
サンドバッグ募集してるところにサンドバッグ役として働きに行くんけ
打たれ強いなら大丈夫や - 25 : 2024/08/26(月) 21:29:53.18 ID:rdeFtXbf0
-
>>22
ゆゆうたの配信みてたら施工管理ってやばいらしいなワイは23歳でもうちょっとハゲてるからもっと禿げそう
- 48 : 2024/08/26(月) 21:36:17.68 ID:CYWvhHDi0
-
>>25
ゆゆうたはセコカン目指すなら絶対見た方がよい
てかあれだけ仕事して配信もしてたなんて、ゆゆうたは環境良ければ
出世できたろうに - 53 : 2024/08/26(月) 21:38:51.72 ID:rdeFtXbf0
-
>>48
すげーよなてか配信者ってみんな何かしら能力高いと思うわじゃないとやってけない
- 24 : 2024/08/26(月) 21:29:26.53 ID:zirszRdX0
-
女なら人生イージーだったのに
男に生まれたばかりに正社員でもない施工管理😭 - 29 : 2024/08/26(月) 21:30:28.65 ID:rdeFtXbf0
-
>>24
まぁ受け入れるしかないよ - 26 : 2024/08/26(月) 21:29:54.74 ID:+jsY/u6R0
-
セコカンイッチ凄いやん
- 30 : 2024/08/26(月) 21:30:42.33 ID:ynblzVMf0
-
オレ11月に2施工受けにいくよー
今年は締め切ったみたいだから来年からは一緒に頑張ろうぜ - 31 : 2024/08/26(月) 21:31:27.53 ID:9KsCiaTf0
-
セコカンヤバいぞ
ヤンキー上がりの土方に適切な指示を行わなければならない - 32 : 2024/08/26(月) 21:31:40.92 ID:zirszRdX0
-
男に生まれたばかりに人生ハードモードなやつ多いな😭
- 33 : 2024/08/26(月) 21:32:07.55 ID:rdeFtXbf0
-
え、なんかなんJ民が優しすぎて罠に見えるんやが
ゆゆうたとか施工管理系の動画YouTubeで見たら絶対にやめとけ!って出てくるのになんJ民なんでこんなに優しいんや
- 40 : 2024/08/26(月) 21:34:34.46 ID:MKGT77480
-
>>33
まあぶっちゃけイッチが壊れてもワイらには関係ないしな
でもワイは業界未経験なら絶対やめとけと言っとく - 45 : 2024/08/26(月) 21:35:16.68 ID:zirszRdX0
-
>>40
お前は…
本当に…
優しいなぁ😭 - 55 : 2024/08/26(月) 21:39:38.51 ID:rdeFtXbf0
-
>>40
ちゃんと働く事自体がどの業種も未経験なんや…マジでちょっとフリーターからのニートや
- 34 : 2024/08/26(月) 21:32:11.86 ID:viLeVLYf0
-
下手したら再起不能になるからやめたほうがいい
- 36 : 2024/08/26(月) 21:33:26.99 ID:aNnOaVSU0
-
でもニートでいるよりもブラックで精神か身体ぶっ壊して障碍者年金貰った方が幸せかもしれん
- 37 : 2024/08/26(月) 21:33:54.33 ID:rdeFtXbf0
-
>>36
実はもうすでに手帳は持っとるんや😭 - 38 : 2024/08/26(月) 21:34:02.39 ID:j+cuN36e0
-
施工管理の資格は取ったが実務経験なし
- 39 : 2024/08/26(月) 21:34:03.45 ID:3dwItMtdd
-
まじでやったほうがいい
人気やからこそネットでネガキャンされてる - 42 : 2024/08/26(月) 21:35:00.50 ID:rdeFtXbf0
-
>>39
めっちゃ人手不足やって言ってたで特に若者が居ないらしくてワイ23歳ニートがそこの社員にめっちゃ話しかけられたわ
- 41 : 2024/08/26(月) 21:34:46.67 ID:CJDakAd50
-
マジレスすると適当に就職決めてから大失敗すると退職後の社会復帰がめちゃ厳しくなるから思いつきで決めない方がええぞ
ワイの知り合いもそれで8年ニートやってる - 43 : 2024/08/26(月) 21:35:06.40 ID:A+FJb/Dl0
-
農業とかええんちゃう?
- 44 : 2024/08/26(月) 21:35:13.72 ID:CgmyxNiwd
-
ニートは派遣から入って同業種に転職するのが1番いい
- 51 : 2024/08/26(月) 21:38:06.19 ID:rdeFtXbf0
-
>>44
っぽいな知らずのうちに正解ルート引き当ててたっぽい嬉しい - 46 : 2024/08/26(月) 21:35:25.18 ID:wiCuJ9FZ0
-
体力とコミュニケーション能力と高卒くらいの脳みそあればいける
なお一番重要なのは体力 - 50 : 2024/08/26(月) 21:37:27.71 ID:rdeFtXbf0
-
>>46
全部ないな…まぁいじられキャラだったから愛嬌はあるかもしれん
- 47 : 2024/08/26(月) 21:36:01.83 ID:j+cuN36e0
-
以前は施工管理持ってないとトンネル内作業禁止だったが、今は高速道路点検診断士の資格持ってれば施工管理要らんくなった
- 49 : 2024/08/26(月) 21:36:22.35 ID:cA3EzlYg0
-
金あるのに働く必要ある?
- 52 : 2024/08/26(月) 21:38:21.02 ID:rdeFtXbf0
-
>>49
金無いんや…😭 - 54 : 2024/08/26(月) 21:39:15.71 ID:vgfj5+oF0
-
セコカンと言えばビジホ朝飯出張ニキの仕事やん
- 56 : 2024/08/26(月) 21:40:01.04 ID:hCOYCRM/0
-
資格取って設計専門でやった方が1000倍マシ
- 61 : 2024/08/26(月) 21:42:57.95 ID:od6hAPm10
-
>>56
阿呆が設計なんて舐めた奴が行ったら終わりや
平気で1人4件くらい案件持たされて竣工前は徹夜で動的解析資料やCADを見続けるんやぞ?
施工管理から逃げた奴が務まるわけないぞ - 57 : 2024/08/26(月) 21:40:01.36 ID:od6hAPm10
-
ワイ施工管理技士
33歳年収850万
今は施工管理ですら働き方改革でヌルヌルや - 59 : 2024/08/26(月) 21:41:10.36 ID:zirszRdX0
-
このスレには悪魔と天使がおるね…
コメント