- 1 : 2024/09/13(金) 09:21:44.78 ID:x8NmkXzI0
-
- 2 : 2024/09/13(金) 09:21:53.45 ID:x8NmkXzI0
-
うむ…
- 23 : 2024/09/13(金) 09:39:54.83 ID:GPn8vYSpd
-
>>2
賢い
- 3 : 2024/09/13(金) 09:21:59.07 ID:x8NmkXzI0
-
なるほど
- 24 : 2024/09/13(金) 09:40:01.88 ID:GPn8vYSpd
-
>>3
凄い
- 4 : 2024/09/13(金) 09:22:32.50 ID:IfbOF5yw0
-
相手を甘やかさない心
- 6 : 2024/09/13(金) 09:22:48.17 ID:Mj6vE2/+0
-
褒めるは見下してるからやっちゃいけないらしいぞ
- 39 : 2024/09/13(金) 09:46:39.40 ID:xWamrORYM
-
>>6
ナデナデヨシヨシな
普通にキモい
- 7 : 2024/09/13(金) 09:23:25.51 ID:LOPdRbcWH
-
何でもなんでも否定したり怒ったりするのをやめるだけでもだいぶマシになるよ
- 8 : 2024/09/13(金) 09:24:34.00 ID:oafU02rl0
-
認めようとしないよな関係ないものででも~じゃんとか難癖つけてくる
- 9 : 2024/09/13(金) 09:26:15.19 ID:R8iXPB+g0
-
歳とって学んだ事だわ
マウント取るために会話頑張るより、褒めて相手気持ちよくさせる事ってめちゃくちゃ自分の地位が上がる事なんだなって
聞いて聞いて褒めるマンになってるわ
- 10 : 2024/09/13(金) 09:26:43.61 ID:S7mZp85M0
-
褒めたら金くれるんか
- 11 : 2024/09/13(金) 09:26:52.21 ID:2bdHnTUO0
-
褒めたら負けだと思ってるコンプレックスの塊な
オマイらケンモメンのスレ
- 12 : 2024/09/13(金) 09:26:56.87 ID:cnTTO2mt0
-
髪の毛じゃなかったのか…
- 14 : 2024/09/13(金) 09:27:55.57 ID:7YE7FPMd0
-
さすがは1サン
洞察眼はかなりのモノ
- 15 : 2024/09/13(金) 09:28:31.08 ID:NutkUeiW0
-
うんこできて偉い
- 16 : 2024/09/13(金) 09:29:58.36 ID:SQ9viVng0
-
5chだと叩きまくってるけど基本的に相手のいいところばかり探してるので問題ないですよ
- 17 : 2024/09/13(金) 09:31:15.90 ID:hTYP3ief0
-
>>1
よう勉強してはりますな
- 18 : 2024/09/13(金) 09:31:34.95 ID:ynoNKUed0
-
否定から入る癖が付いてる奴は一緒にいてしんどいから
周りに誰もいない
- 19 : 2024/09/13(金) 09:32:35.59 ID:QPMRQs9qp
-
今の日本人はお互いの心を理解しようという心意気が希薄になっとる
- 20 : 2024/09/13(金) 09:32:41.18 ID:yRTYqWP30
-
自分が言われたくないことは他人に言うな。
自分が言われたいことを言え。
- 26 : 2024/09/13(金) 09:41:34.02 ID:EFBeemjm0
-
>>20
褒められるのも苦手だからそれが難しいんだよなぁ
- 34 : 2024/09/13(金) 09:44:14.94 ID:42BCQpXJa
-
>>26
他人から褒められることが苦手な人が増えてるらしいな
褒められたら嬉しいことしか無いんだけど、苦手な人は褒められずに育ってきたとか?
- 29 : 2024/09/13(金) 09:42:38.06 ID:GPn8vYSpd
-
>>20
凄い!抱いて!
- 21 : 2024/09/13(金) 09:38:19.51 ID:fBnXJJtjH
-
褒めたいとも思わないし褒められたいとも思わない
褒めて相手の感情手の平で転がす人は勿論優秀だとは思うよ
- 22 : 2024/09/13(金) 09:39:19.51 ID:w6apNPtD0
-
弱男すごい
ネトウヨスゴイ
ほんとうにばかみたいですごい
- 27 : 2024/09/13(金) 09:41:53.16 ID:qDJf4IUt0
-
ケンモメンというか日本人に足りないのはこれだと思う
- 28 : 2024/09/13(金) 09:42:22.02 ID:BsXVEVQo0
-
傷があると何度もいじる癖みたいに
心の傷も何度もいじる癖がある人は褒め言葉より貶し言葉を言う人に引き寄せられるよ
- 30 : 2024/09/13(金) 09:43:10.79 ID:uI228xld0
-
まあ君ほど専門家じゃないがね
- 31 : 2024/09/13(金) 09:43:37.78 ID:XoN9oc02d
-
これ子供扱いじゃないの
大人にわざわざ言うのは煙たがられてるかもよ
- 32 : 2024/09/13(金) 09:43:45.44 ID:S7mZp85M0
-
自分が褒められるとなんか裏があると思っちゃうよな!
- 33 : 2024/09/13(金) 09:44:08.53 ID:4M/lvSH+0
-
あと実生活で
素直に『ありがとう』が言えるか?だな
- 35 : 2024/09/13(金) 09:45:01.26 ID:PZUHY5EC0
-
>>1
違う
本当に足りないのは「褒めたくなるような話題のスレ」だよ
おまえに言ってんだぞ立てたヤツw
- 36 : 2024/09/13(金) 09:45:08.04 ID:ubp1Pwpz0
-
ポジティブキャンペーン出来ず自民に負ける日々
- 37 : 2024/09/13(金) 09:45:15.70 ID:xWamrORYM
-
>>1
普通にキモい4ね
どうして不足として扱うんだい?
だったらもっと褒めろよ
お前自身を騙すな
- 38 : 2024/09/13(金) 09:46:36.47 ID:vtiOdCVB0
-
ありがとうもそうだけど謝れない奴も異常に多いよね
年取るほど謝らない
何なんだろうねあれは?
自分より年下と思える奴には謝ったら負けとでも思ってるのか
- 41 : 2024/09/13(金) 09:47:59.49 ID:xWamrORYM
-
>>38
年齢関係ないよ
コメント