【Windows】「Ctrlキー+Shiftキー+ESCキー」でタスクマネージャーが起動するから覚えとくと便利

1 : 2020/05/27(水) 11:29:09.90 ID:QyxKQWaT0

プラマー氏はタスクマネージャーの使い方を次々と紹介しています。
タスクマネージャーがハングアップしたりクラッシュしたりした場合は、「Ctrlキー+Shiftキー+ESCキー」を押すといいとのこと。
Windowsが問題の発生したタスクマネージャーの復帰を試み、10秒以内に復帰できない場合は別のタスクマネージャーが起動するそうです。
また、「Ctrlキー+Shiftキー+ESCキー」は通常時はタスクマネージャーを起動するショートカットキーとして機能するので、
シェルやエクスプローラーに異常が生じて画面上からタスクマネージャーを起動できなくなった場合に便利とのこと。
(一部抜粋)

Windowsの「タスクマネージャー」を開発した本人が直々に使い方や知られざる機能を伝授 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200526-task-manager-tips/

2 : 2020/05/27(水) 11:30:11.09 ID:WYPwjxmq0
ぼくのおちんちんも起動します!
4 : 2020/05/27(水) 11:31:13.33 ID:U+QNo4+00
>>2
一生フリーズしてろ
3 : 2020/05/27(水) 11:30:34.40 ID:GBUMj3ED0
マウス使わないで一通りの操作できない人とは仕事したくない
22 : 2020/05/27(水) 11:38:55.15 ID:TsnPgZMe0
>>3
底辺だとそんな奴ばっかだぞ
excel上書き保存するのでもマウスでカチカチカチ…って何十秒掛かってるねん!って見てるこっちがイライラする
5 : 2020/05/27(水) 11:31:29.93 ID:gy700Wg80
とりあえずCtrlキー+Altキー+Deleteキー押すよね
13 : 2020/05/27(水) 11:34:26.18 ID:xsCdfQSy0
>>5
最近はパスワード変更の時くらいかな
17 : 2020/05/27(水) 11:37:04.42 ID:JXdm1JWX0
>>5
上司になんど教えても
この方法でしかやらない…

office系のF12もしかり

36 : 2020/05/27(水) 11:52:03.85 ID:pnVFaelb0
>>5
とりあえず押すね
6 : 2020/05/27(水) 11:32:09.33 ID:7opjXnPa0
コルアルデルと違って同じ側にあるから押しやすいのか?
7 : 2020/05/27(水) 11:32:26.84 ID:o6pzNh170
今更感がもの凄い
8 : 2020/05/27(水) 11:33:13.16 ID:jRHPwazX0
Ctrl+F
9 : 2020/05/27(水) 11:33:13.44 ID:nV7bWqJa0
【macOS】「Commandキー+Optionキー+ESCキー」で起動中のアプリケーションを強制終了できるから覚えとくと便利
10 : 2020/05/27(水) 11:33:56.02 ID:J1b3+inM0
win→x→tってやってたわ
11 : 2020/05/27(水) 11:33:57.17 ID:nVV5GzqQ0
12 : 2020/05/27(水) 11:34:18.53 ID:Ued7QSU20
Shiftを5回押すとPCが鳴く
14 : 2020/05/27(水) 11:34:40.55 ID:pNJZp3t+0
cmdでipconfigやってハッカー気分
15 : 2020/05/27(水) 11:35:34.03 ID:KVoQGwPa0
最近リモートワークのおかげでCtrl + Alt + Homeを覚えた
RDPタブ邪魔なんよ
16 : 2020/05/27(水) 11:35:39.76 ID:O6CGUX6H0
Ctrlを押しっぱなしにしてボケーっとしてるとびっくりするから覚えておくといい
18 : 2020/05/27(水) 11:37:09.46 ID:c6HVJn710
俺はdeleteの方だな
19 : 2020/05/27(水) 11:37:17.02 ID:xR28gYQn0
今どきタスクマネージャー使うことある?
20 : 2020/05/27(水) 11:37:45.13 ID:kE1rqQrb0
Ctrl+Alt+Delが最強
21 : 2020/05/27(水) 11:37:51.67 ID:j4dE7GDT0
Alt + F4いいよな
23 : 2020/05/27(水) 11:39:21.29 ID:wyCMLK430
こんとろーる+alt+delはもう古いんか?
31 : 2020/05/27(水) 11:44:37.72 ID:2l1z0v5U0
>>23
そのあとT押さないとタスクマネージャー起動しないからひと手間楽。
35 : 2020/05/27(水) 11:49:23.25 ID:wyCMLK430
>>31
知らんかった
サンキュー
24 : 2020/05/27(水) 11:39:47.47 ID:4IZdjmph0
タスクバー右クリックメニューからでも起動できる
25 : 2020/05/27(水) 11:40:03.40 ID:eBqgjH8R0
なんかギターのコード押さえてるみたいだな
26 : 2020/05/27(水) 11:40:14.77 ID:boms8cAD0
妖怪クローム画面外お化けこy

あれ起きるたびに対処法ggって
分かりにくい対処法四苦八苦する

27 : 2020/05/27(水) 11:40:21.62 ID:08+pCNrf0

そういえばGnome3でALT+SPACE+Cが使えるようになったのだろうか

M$工作員によってめちゃくちゃにされたままかGnome3

28 : 2020/05/27(水) 11:40:34.26 ID:QzJNzNxy0
windowsボタン+eでエクスプローラー立ち上がるほうが便利
30 : 2020/05/27(水) 11:43:08.10 ID:5n2LFkRJ0
とりあえずなんか起きるとタスクマネージャー見てる
32 : 2020/05/27(水) 11:45:52.71 ID:MbJ3hIAo0
win + shift + s が一番はかどる
34 : 2020/05/27(水) 11:48:21.63 ID:jP9pHcj50
>>32
使いやすいよね
33 : 2020/05/27(水) 11:47:54.56 ID:JxX7rv8l0
デュアルディスプレイ環境で
シングルとデュアルを切り替える際のWin+Pが便利
37 : 2020/05/27(水) 11:55:47.66 ID:T1F5/gZF0
タスクバー右クリックでいいじゃん
38 : 2020/05/27(水) 11:57:29.74 ID:YBvAe90c0
まだこのショートカット使えんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました