【石破悲報❣】不登校児、増えまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/11/09(土) 18:13:25.64 ID:LwwNy8Yd0

全国の小中学校で2023年度に不登校だった児童生徒が前年度比約4万7000人増の34万6482人で、
過去最多を更新したことが31日、文部科学省の23年度「問題行動・不登校調査」で分かった。

高校(6万8770人)も過去最多で、小中高を合わせ、41万5252人に上った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fd912428c80b5b43303cfe08ad32e7150e0cd1

3 : 2024/11/09(土) 18:14:29.57 ID:MpZ9csgW0
子どもが減ってるはずなのに不登校は増えるって奇跡的だよな
4 : 2024/11/09(土) 18:15:02.20 ID:OKZBOYIg0
コロナ以降増えすぎだろ
9 : 2024/11/09(土) 18:16:02.28 ID:EmM+tBq/0
>>4
安倍晋三の一斉休校施策が効いてる
14 : 2024/11/09(土) 18:16:59.61 ID:Qgs0Y//n0
>>4
マスク越しにコミュニケーションは取れないからね
35 : 2024/11/09(土) 18:27:48.00 ID:A0zX3D5s0
>>4
学校毎に異なるチグハグな対応しまくって不信感買ったんだよな
だから親主導の不登校
5 : 2024/11/09(土) 18:15:12.12 ID:iK13LdXn0
子どもの自殺率も上がってるんだっけ
6 : 2024/11/09(土) 18:15:25.73 ID:KOcJNEeL0
学校行かなくて詰むの解ってる親の気持ち
7 : 2024/11/09(土) 18:15:42.81 ID:rEgHCglN0
なんでなん貧乏か
8 : 2024/11/09(土) 18:15:42.88 ID:30QHwLQ+0
そりゃスマホさえあれば他に娯楽はいらないしなw
10 : 2024/11/09(土) 18:16:08.69 ID:BavGaU5X0
少子化でこの数はやばくね
割合で言えばスゲェ増えてんだろ
12 : 2024/11/09(土) 18:16:41.92 ID:LfTVpKyL0
昔と違って一クラスの児童数が少ないから
その他大勢で逃げていられないので
案外キツそうだよな
13 : 2024/11/09(土) 18:16:42.10 ID:ZNfeGzHH0
このままいくと戸塚ヨットスクール再評価くるぞ…
15 : 2024/11/09(土) 18:17:02.02 ID:eXSczkLj0
引きこもってナマポになるのが正解だからね👍
16 : 2024/11/09(土) 18:17:03.74 ID:xMexDVpi0
不登校児は手当支給停止で
21 : 2024/11/09(土) 18:20:27.79 ID:E/1hxSMV0
>>16
逆や
小さい子なら学校いかないと親も家にいないといけない。働けない。
給食でないから昼代かかる
フリースクールめちゃくちゃ金かかる
などなど不登校は金かかる
17 : 2024/11/09(土) 18:17:23.93 ID:9bRdTm/S0
教育の失敗やね
18 : 2024/11/09(土) 18:17:38.54 ID:OPZTeGAN0
腎臓がほしいなぁ…
19 : 2024/11/09(土) 18:18:30.87 ID:OMsT5v/W0
お前らなんて親に怒鳴られて泣きながら無理やり通学してたのにな
20 : 2024/11/09(土) 18:19:48.69 ID:NR8xas+d0
原因は?
24 : 2024/11/09(土) 18:22:19.22 ID:LfTVpKyL0
>>20
少人数学級だろ
コミュ障には地獄だろ
23 : 2024/11/09(土) 18:21:56.77 ID:PN6V+YEK0
さすがに 小学校から不登校は救えないんじゃないの
25 : 2024/11/09(土) 18:22:22.32 ID:oqSAYlzs0
不登校児は政治でどうにか出来るもんでもないだろ
26 : 2024/11/09(土) 18:23:06.62 ID:+O+w4KTD0
昔は学校行かなかったら逆に発狂するレベルで暇だったからな
28 : 2024/11/09(土) 18:23:31.01 ID:S6IAghiP0
コロナ禍の休校だろうな
一度休むと癖になる
社会人も一緒だしな
29 : 2024/11/09(土) 18:23:42.32 ID:nShY9HJQ0
リモート生活から戻れないんじゃないの
俺も世代だったら危なかったわ
30 : 2024/11/09(土) 18:23:55.66 ID:1C9Sok+10
鬱が甘えっていうのはあんまりだと思うけど不登校はまごうことなき甘え
31 : 2024/11/09(土) 18:24:32.01 ID:BSBSmEK30
コロナで社会性が伸びなかった
32 : 2024/11/09(土) 18:25:04.17 ID:mzS1j/W+0
国民負担率45%

頭の良い子ほど
自分の人生をシミュレートして絶望してるだろうな

33 : 2024/11/09(土) 18:27:08.08 ID:Xxy/sgzK0
自分がただの商品だと気が付いたらそりゃ病むだろ
家畜が自分の運命を悟って涙するのと何も変わらん
34 : 2024/11/09(土) 18:27:43.87 ID:QsEFZ22a0
不登校のレジャー化

コメント

タイトルとURLをコピーしました