
- 1 : 2024/11/10(日) 22:55:43.15 ID:vPvyp1Ae0
-
押山清高監督が影響受けた作品や「ルックバック」制作秘話を語る番組、
本日配信開始 - 2 : 2024/11/10(日) 22:56:40.12 ID:K3bvmdpT0
-
>>1
かなり誤った認識。ケンモメンはあの才能ある方に自己投影してる - 12 : 2024/11/10(日) 23:01:56.42 ID:rXUbgmZr0
-
>>2
まさにそうだわ
自分より上がいるってしって一度夢を諦めるところとか心にくる
まあ俺は藤野みたいにもう一度挑戦して自分の夢叶えたりはしなかったがな - 3 : 2024/11/10(日) 22:56:52.23 ID:YWx8oQCn0
-
ダイレクトマーケティングスレッドやね🤔
略してダイマレ - 4 : 2024/11/10(日) 22:56:57.36 ID:LGAb+Q3D0
-
京本だけなまってたのが気になった
- 21 : 2024/11/10(日) 23:08:42.26 ID:/fJO9ipQ0
-
>>4
地域によるけど東北は割とそんな感じ
ひとクラスの中でも訛りある子の割合はあまり多くなかったりする - 5 : 2024/11/10(日) 22:57:23.31
-
どうしてハンターハンターを超える漫画が未だに現れないのか? - 6 : 2024/11/10(日) 22:57:54.77 ID:1+8wlxeA0
-
やっぱり陰キャは死んでなんぼだな
- 7 : 2024/11/10(日) 22:58:05.65 ID:NGzk32qO0
-
この話さ
ここで終わっていい内容だったか?
話の途中で終わった感じがすごいんだが - 8 : 2024/11/10(日) 22:58:51.54 ID:zGWkajMB0
-
キョロ充にウケる話を作るのが上手いね
- 9 : 2024/11/10(日) 22:59:08.56 ID:4e6Jw1H50
-
ひーとごーろし!ひーとごーろし!
漫画描ーくな!漫画描ーくな! - 10 : 2024/11/10(日) 23:00:26.82 ID:uaaQu0GS0
-
まじかー😾
- 11 : 2024/11/10(日) 23:01:46.70 ID:g/tGiGd/0
-
なんか怖くて見れないんだよなあ
- 15 : 2024/11/10(日) 23:03:17.66 ID:yh823gp40
-
>>11
全然こわくないよ
努力しろって感じの漫画 - 20 : 2024/11/10(日) 23:07:51.20 ID:g/tGiGd/0
-
>>15
それが怖いわ - 13 : 2024/11/10(日) 23:02:15.90 ID:KBwnKtvX0
-
岸辺四郎のほうかと思ってスレ開いてしまったやん
- 14 : 2024/11/10(日) 23:02:51.01 ID:PzBFeE0qd
-
BGMうるさすぎ
- 16 : 2024/11/10(日) 23:03:26.61 ID:GAqf2Pvd0
-
筆折ったわ
- 17 : 2024/11/10(日) 23:03:35.40 ID:kScTxlML0
-
チェンソーマンは好きでは無いから敬遠していたけど
良い話なら見てみようかな - 18 : 2024/11/10(日) 23:05:05.46 ID:p8NURbcf0
-
好評の割にって感じだった。こんなのよりバクマン。の方が創作意欲出ると思う
- 19 : 2024/11/10(日) 23:07:20.80 ID:1+8wlxeA0
-
うんこちゃんが泣いたって言ってたから見たけど
これはあれだな
一人で見るもんじゃねーわ - 22 : 2024/11/10(日) 23:09:00.19 ID:F9vSUJpD0
-
クリエイターに刺さる内容にしときゃ有名どころが勝手に広めてくれるという魂胆が見える
- 23 : 2024/11/10(日) 23:12:17.39 ID:pkDFcvwr0
-
絶賛真に受けて見るとガッカリする😞
- 24 : 2024/11/10(日) 23:12:24.72 ID:p0F0xThW0
-
映画館で見れなかった流行に乗れない否定しか出来ないジジイには絶対に刺さらない
感性が老いてるから
- 25 : 2024/11/10(日) 23:12:25.51 ID:5ezB5AbC0
-
漫画読めば充分
映画にした意味は分からなかった - 26 : 2024/11/10(日) 23:13:00.63 ID:2U/7GfV20
-
音楽けっこう良かった
音楽に助けられてる感はけっこうある - 27 : 2024/11/10(日) 23:13:28.12 ID:10ttZMz70
-
おばけのくだりはなんだったの?面白かったけど
- 28 : 2024/11/10(日) 23:13:55.57 ID:/EekRtfP0
-
正直よく分からん映画だった
気付いたら終わってた - 29 : 2024/11/10(日) 23:14:35.28 ID:10ttZMz70
-
アマプラで見たけど京アニ事件には特に触れないのな
〇〇に捧ぐみたいな文言あるかと思ってた - 30 : 2024/11/10(日) 23:15:02.41 ID:GYksuQ8uM
-
ざぁこ💕学校にも来れないザコに漫画は無理でしょ💕
とか言ってたメスガキ主人公がちゃんと大人になって社会と戦ってておじさんは泣いちゃったよ - 31 : 2024/11/10(日) 23:16:20.86 ID:5yn9Q2yx0
-
チェンソー畳んでこういう短編をもっと書いて欲しい
- 33 : 2024/11/10(日) 23:18:06.21 ID:10ttZMz70
-
>>31
短編集出してるじゃん - 32 : 2024/11/10(日) 23:17:40.64 ID:IclOVHu00
-
何がすごいのかよくわからん
誰か説明してください - 34 : 2024/11/10(日) 23:20:52.71 ID:6Fk5PDGh0
-
京アニ事件云々抜きにしてもちょっといい話だなくらいの内容でしかないのにとんでもなく持ち上げられている気がする
- 35 : 2024/11/10(日) 23:20:53.79 ID:tumnLt+L0
-
確かにすごい
涙が出たし
内容も結構衝撃的 - 36 : 2024/11/10(日) 23:21:26.22 ID:TtoLrPoL0
-
BGMで泣かせたるで!感強すぎ
- 37 : 2024/11/10(日) 23:23:51.27 ID:10ttZMz70
-
後半よりなぜか前半でずっと泣いてたわ
- 38 : 2024/11/10(日) 23:25:25.61 ID:3athKiHj0
-
良かったけど起承転結の転を死でするのはなあ
- 39 : 2024/11/10(日) 23:26:06.60 ID:cUpjRVHO0
-
貴重な作画アニメ
耳の表現がちとクドい - 40 : 2024/11/10(日) 23:26:20.43 ID:qKFWvlEu0
-
これワンス~ハリウッドやりたかったのかね
- 41 : 2024/11/10(日) 23:26:44.52 ID:2U/7GfV20
-
音楽が澤野ならもっとバズったろうな
- 42 : 2024/11/10(日) 23:28:04.16 ID:10ttZMz70
-
迫力出したいんだろうけど止め絵がちょっと濃すぎてくどかったな
- 43 : 2024/11/10(日) 23:29:04.66 ID:BFp1E+Y20
-
悪くはないが良くもなかった
- 44 : 2024/11/10(日) 23:29:44.50 ID:vyBpKY3h0
-
昔からよくある話
真新しさとかは無い
画も普通
コメント