- 1 : 2024/12/01(日) 21:22:43.35 ID:vJ78bFC5C
-
ちくしょう…
- 2 : 2024/12/01(日) 21:23:10.79 ID:vJ78bFC5C
-
お前らボーナスもらいすぎや…
どんな企業に勤めてるんや
- 12 : 2024/12/01(日) 21:25:17.68 ID:ltcStDRyd
-
>>2
大手メーカーだが、会社全体平均でも100行かないくらいだな
- 3 : 2024/12/01(日) 21:23:22.57 ID:Q+5w8M020
-
発達障害の俺くんはボーナス60万円
- 4 : 2024/12/01(日) 21:23:39.47 ID:s6MT5OdF0
-
まだボーナス出てないやろ…
ニートか?笑
- 21 : 2024/12/01(日) 21:28:21.88 ID:vJ78bFC5C
-
>>4
12月10日支給です…
でもいくらもらえるかわかるやん
- 44 : 2024/12/01(日) 21:37:17.17 ID:inLeQY5q0
-
>>21
俺は支給日まで分からんけど教えてくれる会社もあるんやな
- 47 : 2024/12/01(日) 21:38:58.10 ID:ltcStDRyd
-
>>44
労働組合の通知や会社の回答はアナウンスしてくれんのか?
- 51 : 2024/12/01(日) 21:40:11.08 ID:cg+pK+Aud
-
>>44
普通は事前に評価と金額言われるやろ
- 42 : 2024/12/01(日) 21:36:47.68 ID:7AkcNmUNd
-
>>4
払いはまだでも組合と会社との交渉くらいは情報流れるやろ
ハブられてるんか
- 45 : 2024/12/01(日) 21:38:05.05 ID:ltcStDRyd
-
>>42
そこはお察しだろw
あんまり追求したらかわいそう
- 5 : 2024/12/01(日) 21:23:49.51 ID:T+EG8dpu0
-
ワイは240万やな
- 6 : 2024/12/01(日) 21:24:10.21 ID:R3OjhpWy0
-
今年はちょっと下がりそうやわ…(´・ω・`)
120くらいやろな
- 7 : 2024/12/01(日) 21:24:14.18 ID:bw6ppe8P0
-
じゃあワイは320万
- 8 : 2024/12/01(日) 21:24:47.49 ID:nf73dnVu0
-
永遠の0
- 9 : 2024/12/01(日) 21:25:00.68 ID:Hb3p6CcY0
-
じゃあワイは640万
- 10 : 2024/12/01(日) 21:25:02.56 ID:Pa3CrKkr0
-
役員につき0
- 11 : 2024/12/01(日) 21:25:13.24 ID:emL7cDya0
-
給料1ヶ月分だが
- 13 : 2024/12/01(日) 21:25:43.32 ID:SIAKDM2d0
-
駅弁のワイでも額面100あるど…
- 14 : 2024/12/01(日) 21:25:51.69 ID:iH5exzfO0
-
ワイは1000万
- 15 : 2024/12/01(日) 21:26:26.28 ID:Z3kmYIMX0
-
じゃあワイは手弁当で960万で
- 16 : 2024/12/01(日) 21:26:27.66 ID:9fkQWCUM0
-
大手の冬のボーナスの平均が90万なのに、底辺の巣窟のなんGに200万貰ってるやつがいるわけないやろ
- 17 : 2024/12/01(日) 21:27:07.99 ID:MihcRMh40
-
じゃあワイは5兆
- 18 : 2024/12/01(日) 21:27:31.37 ID:C4smxTda0
-
大企業って平社員でもボーナス100万円もらってるって本当?
- 28 : 2024/12/01(日) 21:30:48.19 ID:ltcStDRyd
-
>>18
40過ぎなら平でもザラにいるな
- 49 : 2024/12/01(日) 21:39:33.35 ID:7jnW2O5r0
-
>>18
課長まで役職ないだけで等級は上がるから平でもそんくらい貰ってるとかよう聞く
- 52 : 2024/12/01(日) 21:40:40.59 ID:xeGxQNJsr
-
>>18
大手勤務アラフォーヒラで夏のボーナス150だったし冬もそれくらいもらう
- 19 : 2024/12/01(日) 21:28:07.53 ID:LC9cGboP0
-
ワイは7.4万や
ちな8年目
終わりだろこの国
- 20 : 2024/12/01(日) 21:28:11.37 ID:t//U0Jg50
-
ほんと社会に出てない奴ばっかだよななんGって
- 24 : 2024/12/01(日) 21:29:19.31 ID:nYl6u/8S0
-
新卒3年目だけど冬は多分50万くらいしかもらえん
- 25 : 2024/12/01(日) 21:29:44.39 ID:+ZuNrcSZ0
-
冬ボ40万・・・お前らどんだけ稼いでるねん・・、😔
- 26 : 2024/12/01(日) 21:30:08.80 ID:QVnqQxWF0
-
額面で50くらい😭
- 29 : 2024/12/01(日) 21:31:56.88 ID:+e2BHE4g0
-
転職したばっかだから出ない
転職したばっかりでもボーナス出るようなところに入りたかった
- 32 : 2024/12/01(日) 21:33:32.61 ID:9+1SquwT0
-
>>29
それは転職して1年(もしくは半期)経つのにまともに出ないって事?
- 30 : 2024/12/01(日) 21:32:12.41 ID:cBsJPrr10
-
ワイ底辺バイトは春15万、夏7万、冬5万やったわ…
- 31 : 2024/12/01(日) 21:32:48.64 ID:t//U0Jg50
-
100万って東証Sの部長クラスだぞ
- 34 : 2024/12/01(日) 21:34:08.99 ID:SIAKDM2d0
-
>>31
そのレベルだと100万で収まらんよ
- 40 : 2024/12/01(日) 21:36:23.40 ID:t//U0Jg50
-
>>34
うちがそれぐらいなんで。
なお四季報の平均年収500万
- 37 : 2024/12/01(日) 21:35:31.52 ID:ltcStDRyd
-
>>31
いやいやw
部長が100万はないだろ
- 33 : 2024/12/01(日) 21:33:33.85 ID:2OWvxkfw0
-
2ヶ月分もらえれば御の字やろ
- 35 : 2024/12/01(日) 21:35:20.56 ID:oqvYUJNv0
-
200とか300とか言ってる奴は働いてないニートだろ、働いてればそんなに貰える訳ないってわかる
- 41 : 2024/12/01(日) 21:36:31.09 ID:ltcStDRyd
-
>>35
遠い親戚に三菱商事の社員いるが、平でも300万くらいあるらしいぞ
今はもっとあるだろうな
- 48 : 2024/12/01(日) 21:39:11.32 ID:7FNLACyM0
-
>>41
そこは部長なら今年の夏は1000万円以上
- 36 : 2024/12/01(日) 21:35:20.94 ID:5BKsBWht0
-
年俸を12分割でもらうのが一番楽やで
ボーナスなんて会社の都合で無しになることもあるし
- 43 : 2024/12/01(日) 21:37:15.32 ID:aVWoUEOq0
-
>>36
うちの管理職はこれ
- 38 : 2024/12/01(日) 21:35:51.00 ID:6YdUeYTS0
-
ニートやけど株の配当をボーナスと思い込むようにしとる
- 39 : 2024/12/01(日) 21:35:58.75 ID:c/7lInrhd
-
ボーナスなどない
- 46 : 2024/12/01(日) 21:38:27.53 ID:5nKo/sz00
-
夏2.8ヶ月
冬2.2ヶ月
しょぼスンギ!?
- 50 : 2024/12/01(日) 21:39:47.12 ID:dbMlw+1H0
-
オークションだと思ってるやつおるよな
- 54 : 2024/12/01(日) 21:41:36.15 ID:upRVpjyx0
-
12月10日支給って公務員だけちゃうの?
- 55 : 2024/12/01(日) 21:41:36.82 ID:t//U0Jg50
-
夏と冬で100万ずつ
月給50万
これで年収800万やからな。
東証Sの部長クラスなんてこんなもんや。
どこの会社でも東証Pの上位みたいな給料が貰えると思ってる奴、
社会に出たら絶望して死にそうだな。
- 60 : 2024/12/01(日) 21:43:10.37 ID:upRVpjyx0
-
>>55
金満YouTuberのおかげでZのなかでは
30歳で年収1000万超えないやつはカスみたいな風潮あるのに
- 61 : 2024/12/01(日) 21:43:12.06 ID:xeGxQNJsr
-
>>55
業種教えて
- 56 : 2024/12/01(日) 21:41:39.80 ID:iOODt+aB0
-
円安で商社はボーナス平均1000万超えとるやろ
- 57 : 2024/12/01(日) 21:42:15.01 ID:os87RicL0
-
ワイの会社は35で百万やな
- 58 : 2024/12/01(日) 21:42:35.31 ID:6YdUeYTS0
-
ボーナスでニートにマウント取って楽しいか?
- 59 : 2024/12/01(日) 21:42:52.33 ID:+OQh625m0
-
まぁ100万超えてないとこれ系のスレに入ってこんからな
オークション始まるのも分かるわ
コメント