
- 1 : 2024/12/14(土) 16:36:26.15 ID:jy88i4E30
-
2025年の米国野球殿堂入り候補者に挙がっているイチロー氏は、2019年マリアノ・リベラ氏以来、史上2人目の満票選出となるかに注目が集まっている。12日(日本時間13日)時点では100%をキープしており、満票へ“前進”している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/851e50157bed7c249d74e5be468accd2dffad907
- 2 : 2024/12/14(土) 16:36:57.80 ID:skWBEo4p0
-
大谷が努力してないみたいに言うな
- 3 : 2024/12/14(土) 16:37:48.20 ID:NvoT7gZh0
-
両方とも才能あって尚且つ並外れた努力で成功した人だろ
- 5 : 2024/12/14(土) 16:39:19.97 ID:mdppWkn20
-
イチローが努力だけであのポジションにいたなら、イチロー以下のヤツは努力をしていない、ってことなんだな。
- 54 : 2024/12/14(土) 17:05:47.48 ID:NDQ62Mgs0
-
>>5
ほぼ全ての選手がイチロー以下だろ - 7 : 2024/12/14(土) 16:40:26.68 ID:0chlpFE60
-
大谷もイチローも才能と努力で成功した人だろw
- 8 : 2024/12/14(土) 16:41:03.41 ID:FIBIGSwc0
-
才能はある
その上で努力が凄いなぜかパヨクは理解出来ない
- 9 : 2024/12/14(土) 16:41:14.17 ID:YvR3vzF00
-
北島マヤ VS 姫川あゆみ
- 10 : 2024/12/14(土) 16:41:16.00 ID:P0rom5bM0
-
大谷の練習量は半端ないわけだが
- 11 : 2024/12/14(土) 16:41:31.17 ID:ild3Ktwk0
-
大谷は高校生の頃からパワーとスピードが全てを解決すると体造りに専念していたな
- 40 : 2024/12/14(土) 16:56:03.60 ID://6EQNq90
-
>>11
そのへんは才能努力だけじゃなく高校生時点でそこに気づけたという運もあったんだろうな
高校生の頃から少しでも速い球を投げる、少しでも遠くに打球を飛ばすために体作り続けてきた奴と
プロ入りして何年も経ってからそこに気づいた奴では才能では埋められない差が出来てしまっている - 12 : 2024/12/14(土) 16:43:23.97 ID:vt5Qv/k+0
-
スレタイめちゃくちゃすぎわろた(´・ω・`)
- 13 : 2024/12/14(土) 16:43:51.67 ID:RVvHCLAI0
-
どちらも才能と努力の人
スピードと安打がイチロー
パワーとホームランが大谷投手でもある大谷は更に化物過ぎてメジャーリーグでも異端
- 14 : 2024/12/14(土) 16:44:20.51 ID:OLt153IH0
-
大谷は体にも恵まれたもんな
体格だけは努力でどうにもできない
親から良い体を貰えたというのはある意味運でもあると思う - 37 : 2024/12/14(土) 16:55:19.12 ID:P0rom5bM0
-
>>14
まずは身長を伸ばす努力をしてたらしいよ
筋肉は後から付ける - 15 : 2024/12/14(土) 16:44:37.93 ID:3/+Pjb3s0
-
嫁選びは大谷の勝ちだな
ちゃんと子供を残せる年齢の嫁をもらってる - 16 : 2024/12/14(土) 16:45:25.89 ID:PSZhDXZR0
-
才能無かったらどんなに努力しても限界あるのが現実。
1番バカでもわかりやすいのは、身長と手の大きさはどうにもならない。
- 17 : 2024/12/14(土) 16:45:29.83 ID:AA980Zj70
-
長嶋「松井、その素振りの音じゃダメだ。ブンッだよブンッ」
- 18 : 2024/12/14(土) 16:45:36.70 ID:HCDBtXPC0
-
楽な道を選ぶ才能(DHして守備をサボる、WSでは手抜きする)ですね
- 19 : 2024/12/14(土) 16:46:16.77 ID:55rgD2yV0
-
野球でいう才能=身長
努力=筋トレ
遊び=野球 - 20 : 2024/12/14(土) 16:46:18.19 ID:knr6ldDa0
-
ガキの頃からの練習量半端ねえけど
運動能力と強い心と丈夫な身体無いと無理 - 21 : 2024/12/14(土) 16:47:23.96 ID:ZvqEsUZO0
-
秀才は天才にはかなわないんだよ
- 22 : 2024/12/14(土) 16:47:26.35 ID:V3pcx+1y0
-
イチローは動体視力が天才らしい
- 23 : 2024/12/14(土) 16:47:33.33 ID:LSkDY31D0
-
大谷は才能や努力の範囲越えてる天才つーより神才
野球に全振りした究極パラメーター - 32 : 2024/12/14(土) 16:50:24.54 ID:bGhy5ANu0
-
>>23
全振りって…顔面犠牲野球にパラ振りしてる松井秀喜さんはなんなの? - 48 : 2024/12/14(土) 17:00:45.85 ID:ijBBsYG20
-
>>32
そのパラメーターだからコロコロの主人公になれたんだろ悪いことでもない - 24 : 2024/12/14(土) 16:47:42.24 ID:lC59zzUO0
-
あんな飛距離は練習だけでは無理だ
- 25 : 2024/12/14(土) 16:47:53.69 ID:Y62R2MvI0
-
日本人ばなれしたって褒め言葉が少なくなったような
- 26 : 2024/12/14(土) 16:48:54.78 ID:bGhy5ANu0
-
大谷の努力はやべぇだろ野球漬け健康管理も素晴らしい
- 27 : 2024/12/14(土) 16:48:54.98 ID:Rq3Oj/P/0
-
人というものには個性があって、それを活かせば才能があると見なされる
個性を無駄にしてはいけない - 28 : 2024/12/14(土) 16:49:02.00 ID:/sqLeK+t0
-
一軍のブロ野球選手になるだけで才能
それより上に行くには血のにじむ努力じゃないか - 30 : 2024/12/14(土) 16:50:10.31 ID:NpRVVA4g0
-
イチロー凄い
俺凄い - 31 : 2024/12/14(土) 16:50:22.42 ID:tNH24d5H0
-
俺は努力なんてしなくても才能なんかないからイチローや大谷のことは軽く見ちゃうね
- 33 : 2024/12/14(土) 16:51:13.52 ID:Nvs+xMPi0
-
将棋界ではナベが才能派永瀬が努力100%羽生善治は両方派やね
- 34 : 2024/12/14(土) 16:51:47.93 ID:+LajDzft0
-
才能なけりゃプロ野球選手になれないから
- 35 : 2024/12/14(土) 16:52:44.57 ID:AA980Zj70
-
でもさ、イチローの肩は努力じゃどうにもならんよね
- 36 : 2024/12/14(土) 16:52:47.64 ID:isVIDUjX0
-
いやどっちも才能あるしどっちもビビるぐらい努力してるだろ
- 38 : 2024/12/14(土) 16:55:58.71 ID:thSNzAUl0
-
イチローは才能もないし努力もしなかったけど姑息な手段で無価値な記録を作った嫌われ者
大谷は才能にあふれ努力を惜しまず人柄も良いので皆に尊敬され愛されている人
真にユニコーンとゴキブリ - 46 : 2024/12/14(土) 17:00:17.13 ID:LSkDY31D0
-
>>38
唯一の汚点は大谷の金使い込んだ水原と勝手に家の場所晒したマスゴミ - 39 : 2024/12/14(土) 16:55:59.34 ID:Cleki49h0
-
一般人には成功の文字は無い、これ豆
- 41 : 2024/12/14(土) 16:56:18.71 ID:V3ZNz1a90
-
努力が10だぞバカタレ
才能だけで言ったらショウヘーが8でイチロウは2か3だは - 42 : 2024/12/14(土) 16:57:21.88 ID:FJf8Jh/k0
-
努力でなんとかできるのは才能だろ
天才が努力するともう凡人は追いつけないよ(´・ω・`) - 43 : 2024/12/14(土) 16:58:33.92 ID:ijBBsYG20
-
プロになるやつは二軍ですら才能の塊だろ
- 52 : 2024/12/14(土) 17:04:05.47 ID:V3pcx+1y0
-
>>43
だよな
甲子園出るだけでも東大より競争率高いらしいし
甲子園出てもプロ入りできる奴は少ししかいない - 44 : 2024/12/14(土) 16:59:13.14 ID://6EQNq90
-
まあでも大谷はサッカーとかバスケやらせても上手かったし基本的に運動なんでも出来る人って感じだけど
イチローは野球以外のスポーツは不器用で出来なかったらしいからイチローの方が野球の才能という意味では会ったのかもしれない - 45 : 2024/12/14(土) 17:00:13.14 ID:PYVSt/vd0
-
才能があるだけでも努力しただけでもダメだろ
- 47 : 2024/12/14(土) 17:00:26.60 ID:t+7Iod6T0
-
イチローは努力
松井秀喜は天才 - 49 : 2024/12/14(土) 17:00:49.40 ID:FJf8Jh/k0
-
10年連続200安打やってみてから言わんと
- 50 : 2024/12/14(土) 17:02:03.45 ID:GhNX5LjX0
-
報われない努力があるなら、それは努力が足りないと言うことだ。
- 51 : 2024/12/14(土) 17:03:54.33 ID:LSkDY31D0
-
よく見かける話でイチローが現役時に毎日朝はカレー食って体調変化の確認てマジなの?
- 55 : 2024/12/14(土) 17:07:21.54 ID:ixrYOmrM0
-
欧米人は身体があってスタートラインに立てるから良いよな
日本人の8割はスタートラインにすら立てない - 56 : 2024/12/14(土) 17:08:16.74 ID:Ig/soF8b0
-
才能ってのはどれだけ努力できるかってことだよ
コメント