ケンモメンが最近聞いてる音楽なに、懐メロばっか聞いてるぢぢいになったわ

サムネイル
1 : 2024/12/21(土) 15:13:28.32 ID:NsCgiSM80
2 : 2024/12/21(土) 15:13:45.15 ID:NsCgiSM80
youtu.be/hNhD7uzepw4
3 : 2024/12/21(土) 15:14:38.94 ID:NsCgiSM80
youtu.be/E9pmZh6KGHc
5 : 2024/12/21(土) 15:15:08.00 ID:l5Ib0T590
メルツバウとmoreru
6 : 2024/12/21(土) 15:15:08.11 ID:NsCgiSM80
youtu.be/OGACI56J34A
7 : 2024/12/21(土) 15:15:25.52 ID:NsCgiSM80
youtu.be/Nr5TGIYzI7s
10 : 2024/12/21(土) 15:16:52.69 ID:NsCgiSM80
youtu.be/5DNqESedFMk
11 : 2024/12/21(土) 15:17:10.37 ID:d9RuCSQp0
おれもう老化で新しいものが耳に入ってこないから音楽聴く習慣そのものも消えそう
12 : 2024/12/21(土) 15:17:15.91 ID:yC554BlC0
40過ぎて音が耳障りになり何も聞かなくなった
テレビ もつけなくなった終わりだよ
13 : 2024/12/21(土) 15:17:18.49 ID:NsCgiSM80
youtu.be/EX3TRj0_2Ys
14 : 2024/12/21(土) 15:17:47.40 ID:NsCgiSM80
youtu.be/-1fEhbALoFk
16 : 2024/12/21(土) 15:18:50.12 ID:NsCgiSM80
youtu.be/6PqaDNJI1cE
17 : 2024/12/21(土) 15:18:58.92 ID:rmit0/940
アパーツアパツ言ってりゃナウいっしょ?
18 : 2024/12/21(土) 15:19:15.42 ID:NsCgiSM80
youtu.be/XpqqjU7u5Yc
20 : 2024/12/21(土) 15:20:02.12 ID:NsCgiSM80
youtu.be/OMX1eFSwQcM
21 : 2024/12/21(土) 15:20:28.60 ID:Vny/BjbA0
よっっっぽど音楽好きでもない限り多分一番最初に流行追うのやめるジャンルって音楽だと思うわ
23 : 2024/12/21(土) 15:20:48.79 ID:TVAZ1bwX0
Spotifyで2010年代ごろのインディー・ロックセレクトみたいなのばっか聞いてる
テーム・インパラとかフェニックスとか
24 : 2024/12/21(土) 15:21:10.99 ID:NsCgiSM80
youtu.be/WzfteHcskYo
25 : 2024/12/21(土) 15:21:27.12 ID:NsCgiSM80
youtu.be/o1sUaVJUeB0
26 : 2024/12/21(土) 15:21:42.42 ID:NsCgiSM80
youtu.be/RLAw8Ct9k48
27 : 2024/12/21(土) 15:22:06.75 ID:rmaMYVdd0
ちゅらてすと
29 : 2024/12/21(土) 15:23:30.94 ID:PsY5HZ7R0
>>1
冷静に聞くとグレイのソウルラブってめちゃめちゃいい曲だな
したがってその辺の時代のを今よく聞いてるわ
36 : 2024/12/21(土) 15:26:17.67 ID:8hpcwHux0
>>29
途中ボウイのmemoryっぽくなるのがモヤモヤする
30 : 2024/12/21(土) 15:23:40.66 ID:8hpcwHux0
カーリー・レイ・ジェプセンのmore than memoryとgimme love
31 : 2024/12/21(土) 15:24:30.48 ID:GfstU1pr0
自分より若い奴らが人生だの恋だの叫んでも何にも響かないので懐メロばかりだわ
32 : 2024/12/21(土) 15:24:41.56 ID:nJIBwmx40
クラシック音楽が未だに一線で演奏されてるように、音楽の創作が隆盛する時代って限られた期間だと思う
サザンとかユーミンとかスピッツとかの時代のヒット曲も100年経っても普通に聴かれてると思う
34 : 2024/12/21(土) 15:25:27.48 ID:8v1v5kJV0
曲タイトル アーティストぐらい書けよ
37 : 2024/12/21(土) 15:26:52.94 ID:02Wv7p2G0
ガキの頃死ぬほどダセェと思ってたアイドル歌謡曲が今はすんなり耳に入るようになって
カッコいいと思ってたバンドや今のロックが死ぬほど耳障り
38 : 2024/12/21(土) 15:27:13.99 ID:R7RpEYUc0
なんの説明もなしで動画リンクだけ貼って見るわけないだろ
39 : 2024/12/21(土) 15:28:43.87 ID:QcCrNpKZ0
俺にとっての懐メロは70年代の洋楽かなあ
42 : 2024/12/21(土) 15:33:18.91 ID:3alOPb5u0
フローティングポインツとか
43 : 2024/12/21(土) 15:33:23.59 ID:r+U/XrJt0
気がついたらオザケン聴いてる事よくある

コメント

タイトルとURLをコピーしました