
- 1 : 2024/12/31(火) 18:14:11.81 ID:B8JOStUK0
-
梅田の西北、タワマンの森に 阪急阪神が野田に51階建て:日本経済新聞
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF231K50T21C24A2(0×6)/ - 2 : 2024/12/31(火) 18:14:24.28 ID:B8JOStUK0
-
うむ…
- 3 : 2024/12/31(火) 18:14:33.91 ID:B8JOStUK0
-
これあるよな…
- 4 : 2024/12/31(火) 18:14:40.90 ID:B8JOStUK0
-
なぜなのか…
- 5 : 2024/12/31(火) 18:14:57.35 ID:B8JOStUK0
-
民国さん…
- 7 : 2024/12/31(火) 18:15:32.44 ID:7Z4Q4nLK0
-
そんなにか?
- 8 : 2024/12/31(火) 18:15:47.00 ID:MWMNeNqM0
-
丸の内て移動しにくいの?
梅田は上にいったり下にいったり
くそめんどくさいで - 9 : 2024/12/31(火) 18:16:03.02 ID:D2SHvBJc0
-
いま東京は丸の内が主役なの?
新宿虎ノ門あたりじゃないの?
都市詳しい人教えて - 10 : 2024/12/31(火) 18:16:13.37 ID:XC5IF4Sx0
-
ヨドバシカメラは新宿本店よりも梅田のほうがデカい
- 11 : 2024/12/31(火) 18:16:20.47 ID:BEDiIaxr0
-
遙か昔に筒井が警告していたのにね(´・_・`)
- 12 : 2024/12/31(火) 18:16:28.88 ID:SGILqNIjd
-
ビル街は梅田の南側だけじゃないんだぞ
- 13 : 2024/12/31(火) 18:16:41.08 ID:+Lcu1Miv0
-
また東京の横っちょで東京のおぱーいしゃぶらせて貰ってるだけのなんの魅力も無い関東人が東京棒で大阪叩いてる
実際の東京人は大阪になんの興味もないのに - 14 : 2024/12/31(火) 18:16:53.24 ID:W5nMEttf0
-
梅田より都会の街は東京にはない
- 15 : 2024/12/31(火) 18:17:25.26 ID:KvtR37CLM
-
自分で作ったわけでもないのに丸の内誇るとかこれ半分ネトウヨだろ!
- 16 : 2024/12/31(火) 18:18:40.00 ID:GPbL3l6k0
-
そういう事いうのやめようや…
- 17 : 2024/12/31(火) 18:19:39.24 ID:0wo0NWd10
-
大阪人って梅田を語る時は、ヨドバシカメラと阪急百貨店の話しかしないよねw
それだけかよって
- 18 : 2024/12/31(火) 18:20:40.86 ID:B8JOStUK0
-
>>17
は、阪神百貨店もKITTEもあるから…… - 19 : 2024/12/31(火) 18:21:39.03 ID:OpEtu+Ii0
-
梅田は日本最強なのは周知の事実やけど
二番手の難波も東京のどの街より栄えとるからな - 20 : 2024/12/31(火) 18:22:10.52 ID:kNcoNhWh0
-
梅田って街外れの湿地帯でしょ?
大阪の中心は中之島 - 22 : 2024/12/31(火) 18:25:15.11 ID:Tuxo0goO0
-
梅田はプチ新宿だろ
大阪に丸の内は無い
大昔の心斎橋はガチ●コの西の銀座だったけどさ…
今は心斎橋大丸が昔の繁栄を偲ばせるだけ
インバウンド外人観光客の多さで大阪が嘗ての賑わいを取り戻したように見えるけども…
所詮は不景気なオワコン地方都市 - 23 : 2024/12/31(火) 18:25:47.04 ID:owyNmIMe0
-
僕の知人の大阪人は「梅田? 何もないで。ビルがあるだけ。買いモンしにいくとこかなぁ」とそっけない
でもここにいる大阪けんもめんは梅田がいかに東京っぽいかを誇りたがる - 28 : 2024/12/31(火) 18:28:40.20 ID:UROQyDAid
-
>>23
地方の友人と飲む位なんよなぁ - 24 : 2024/12/31(火) 18:26:12.08 ID:G+1RSeEz0
-
私鉄のターミナルのない丸の内と比べてもな。
新宿のほうがまだ近いだろ。 - 25 : 2024/12/31(火) 18:26:59.50 ID:h16fqabp0
-
悔しそうでなによりw
- 27 : 2024/12/31(火) 18:28:04.62 ID:/ccFYogW0
-
オフィス街と繁華街比べてどないすんねん
- 29 : 2024/12/31(火) 18:30:53.44 ID:+x32dVPi0
-
東京湾は糞尿まみれ
歓楽街を歩くと道にゲロの跡が多い東京くっさー
- 33 : 2024/12/31(火) 18:35:24.67 ID:k54tKx750
-
>>29
雨降ると水道詰まってうんこ水が逆流するからな
インフラ機能してないんだわ - 30 : 2024/12/31(火) 18:31:13.65 ID:+x32dVPi0
-
東京は民度が低すぎる。
毎日、吐き気がする。程度の低い人間が多すぎる。
下を見れば、ゴミやタバコの吸い殻。
上を見れば、汚い空。
周りを見れば、救いようのない屑人間ども… - 31 : 2024/12/31(火) 18:31:45.43 ID:OQRb0qQ60
-
丸の内って全国の企業寄せ集めただけだからな
だから新幹線のすぐそばにある
所詮官僚にお伺い建てるための拠点でしかない
トンキンの手柄ではない - 32 : 2024/12/31(火) 18:31:58.17 ID:HzChGyfO0
-
丸の内は皇居の前庭みたいなもんだからぜんぜん違くね
皇居側は高さ制限あるし地上は皇族国賓の出入りの度に交通規制される - 35 : 2024/12/31(火) 18:37:17.18 ID:mA9vcOvO0
-
梅田は名駅とどっこいどっこい
- 36 : 2024/12/31(火) 18:38:29.80 ID:mA9vcOvO0
-
梅田と名駅
難波と栄
大阪のライバルは既に名古屋やぞwww
- 39 : 2024/12/31(火) 18:40:38.82 ID:9a3yyr3s0
-
>>36
名古屋駅と新大阪駅はリニア前提の再開発計画してるけどリニアどうなるのかわからないからやばい - 37 : 2024/12/31(火) 18:38:33.96 ID:/ymWxO/70
-
大阪は福島駅方向へ10分も歩けばスラム街が出現しちゃうのがなぁ
先にあそこ片付ければ梅田の地価も倍くらいに上がるだろうにもったいないよな - 38 : 2024/12/31(火) 18:40:17.54 ID:tXRClDvq0
-
府庁市役所や関西系企業の本社は梅田と別の場所にある
- 40 : 2024/12/31(火) 18:42:26.88 ID:3uXXVaTi0
-
大阪の繁華街は梅田に集約されつつある
コメント