Android使ってるケンモメン集合してくれ、聞きたいことがある

1 : 2024/12/31(火) 20:54:42.04 ID:37pAQwnX0

画面分割(マルチウィンドウ)の仕様についてだがAndroid11(?)より前は
縦画面で分割するとして上は固定して下画面は自由にアプリを切り替えられるって仕様だったけど
Android12辺りから上下セットで扱われるように自由にアプリ切り替えができなくなりめちゃくちゃ使いづらくなってしまった
Android13以降で旧仕様の画面分割できるメーカーある?

前にGALAXYは旧仕様でできるって聞いたけど検索したら随分前に新仕様なってるようだがまた旧仕様に戻ったの?
レス1番のサムネイル画像

比較に便利なEdgeの「画面分割」、検索結果を残したままリンク先を表示 | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02921/082100013/

3 : 2024/12/31(火) 20:57:22.32 ID:/vsU8bjc0
>>1
画面斜め右上からスワイプで出来た様な…
8 : 2024/12/31(火) 21:00:48.24 ID:/vsU8bjc0
>>3
設定→便利な機能→マルチウインドゥ→スワイプしてポップアップ表示

とかで弄れんか?

13 : 2024/12/31(火) 21:02:01.43 ID:37pAQwnX0
>>8
それフローティングウィンドウ?みたいなやつじゃね
それのことではない
36 : 2024/12/31(火) 21:23:26.87 ID:bB2kheIn0
>>8
ここでスワイプして分割画面表示をオン
2本指で下から上にスワイプで下のみ切り替え画面に変わる
4 : 2024/12/31(火) 20:59:13.36 ID:37pAQwnX0
こんなイカれた仕様通したグーグルにマジで腹立つんだけど
5 : 2024/12/31(火) 20:59:54.61 ID:nJxGg2dA0
分割使わないから分割の仕方わからない🥺
6 : 2024/12/31(火) 20:59:58.94 ID:RVA7MFTL0
分割しても見にくいから結局分割しなくなる
10 : 2024/12/31(火) 21:01:03.06 ID:37pAQwnX0
>>6
俺もスマホではやらないけどタブでは必須レベルなんだよ
タブ新しくしたらクソ仕様にされててまじでムカついてる
7 : 2024/12/31(火) 21:00:15.52 ID:iHcokSmt0
GALAXYなら影響ないわ
12 : 2024/12/31(火) 21:01:36.86 ID:37pAQwnX0
>>7
やっぱGALAXYだけはいけるのか…
サムスン流石だわ
9 : 2024/12/31(火) 21:00:57.98 ID:jVyNnyxo0
スマホの小さい画面を更に分割するとかキチゲェじみてるから全然使ったことない
むしろ使う奴いたことに驚きだわ
11 : 2024/12/31(火) 21:01:14.28 ID:Zfg2fqO50
フローティングのほうが便利でな
14 : 2024/12/31(火) 21:02:55.57 ID:Bldlu/ka0
オナニ必須の機能だ
嫌儲貼りみたいに使える
15 : 2024/12/31(火) 21:02:56.58 ID:nJxGg2dA0
Galaxyだけどどうやってするの?🥺
分割にはできた🥺
16 : 2024/12/31(火) 21:06:13.76 ID:37pAQwnX0
>>15
上をYouTubeとかにして下をXとかmateとかに切り替えられる?(タスクボタンとかホームボタンから)
17 : 2024/12/31(火) 21:07:55.09 ID:DrDUX1EG0
知らねえよジジイ きめえ
18 : 2024/12/31(火) 21:08:15.72 ID:37pAQwnX0
>>17
4ねゴミ
19 : 2024/12/31(火) 21:08:37.99 ID:BdQjBqBUd
真ん中の…押せば自由に切り替えられるのでは
20 : 2024/12/31(火) 21:09:13.74 ID:37pAQwnX0
>>19
それは上下の入れ替えじゃないか?
21 : 2024/12/31(火) 21:10:24.06 ID:nJxGg2dA0
うーん、できなさそう⋯🥺?
22 : 2024/12/31(火) 21:12:29.51 ID:jiodurX30
複数アプリ開いてホーム左の∥みたいなボタンおして:押したらできない?
24 : 2024/12/31(火) 21:16:20.99 ID:jiodurX30
違うわ∥おして長押しだわ
27 : 2024/12/31(火) 21:18:06.85 ID:37pAQwnX0
>>24
メーカーどこだろ?
とにかく新仕様になってるメーカーはどうやっても無理 やり方の問題ではない
25 : 2024/12/31(火) 21:16:25.65 ID:nJxGg2dA0
画像の価格ドットコム?のやつと同じで切り替えるときは全アプリからしか選べないっぽい🥺
28 : 2024/12/31(火) 21:18:33.59 ID:37pAQwnX0
>>25
全アプリからでもいいんだけど下画面の切り替えできる?
26 : 2024/12/31(火) 21:17:59.89 ID:laGYh3scd
日本語でたのむ(´・ω・`)
29 : 2024/12/31(火) 21:19:46.80 ID:37pAQwnX0
>>26
マルチウィンドウ使ってなかったやつには伝わりづらいかもだが
つってもサイトとかの説明でもこんなもんだ
レス29番のサムネイル画像
33 : 2024/12/31(火) 21:22:36.11 ID:iFrxYkkS0
こんな機能あったんか・・
知らんかった
まあ確実に使わんけど
34 : 2024/12/31(火) 21:23:01.57 ID:37pAQwnX0
>>33
タブなら便利なんよ
旧仕様ならね…
35 : 2024/12/31(火) 21:23:19.90 ID:nJxGg2dA0
長押しじゃなくてタップでいけました🙏🥺💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました