
- 1 : 2025/01/01(水) 05:41:24.51 ID:necqa0rx0
-
Kanishka Singh
[ワシントン 27日 ロイター] – 米住宅都市開発省が27日発表したデータによると、今年1月時点でホームレスの状態だった人が保護施設の一時入居者を含めて77万1480人と過去1年間で18%増加した。住宅価格上昇や物価高、制度的な人種差別、移民流入などを背景に記録的な伸びとなった。
米国ではホームレス問題が深刻化しており、多くの都市で貧困にあえぐ人々が歩道にテントを張って野宿する光景が日常的に見られるようになっている。
18歳未満のホームレスが33%増と最も大きな伸びを示し、15万人に上った。
また黒人がホームレス状態の人全体の32%を占めた。
全文はソースで 最終更新:12/30(月) 8:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/02b58ff741b8f06b06442e120f571d34cbcb236c - 2 : 2025/01/01(水) 05:41:58.29 ID:necqa0rx0
-
トラさん
- 3 : 2025/01/01(水) 05:42:36.31 ID:SJwg/Ssd0
-
フェンタニルゾンビだろ?知ってる
- 4 : 2025/01/01(水) 05:43:31.21 ID:QI0jN1Sz0
-
民主党支配地域でホームレスが急増してスラム化が起きて
共和党支配地域で逆に格差が縮まっている
この記事が出て衝撃が起きてたな - 13 : 2025/01/01(水) 05:45:08.49 ID:uDrIMJZ60
-
>>4
アメリカが民主党政権になって
ウクライナ紛争が起きて
パレスチナ問題も再発 - 5 : 2025/01/01(水) 05:43:57.10 ID:vzr8uZGq0
-
住むとこ腐るほど案だから自給自足できねわの?
- 6 : 2025/01/01(水) 05:44:05.26 ID:ldLGvCql0
-
定義が違う定義
家賃高すぎて働いても路上生活の人もいれば薬中までいるのがアメリカ - 21 : 2025/01/01(水) 05:47:32.98 ID:lSbudTHtr
-
>>6
収入高くても家賃が高すぎて住めないのが問題なんじゃねえの? - 7 : 2025/01/01(水) 05:44:06.94 ID:GizG+Q0S0
-
そこらの日本人より稼いでるホームレスもゴロゴロいるんだろ
- 8 : 2025/01/01(水) 05:44:07.90 ID:9Xws7QRH0
-
増税するしか無いね
物価下げろ - 9 : 2025/01/01(水) 05:44:16.24 ID:1AhhIrMp0
-
そんなの昔からだろダメリカ
- 10 : 2025/01/01(水) 05:44:19.33 ID:Fli8VVD60
-
日本はもっといるだろ
ホームレスは結構見るぞ - 30 : 2025/01/01(水) 05:49:20.59 ID:0wZeY8Tc0
-
>>10
子供のころにしか見たことないわ - 35 : 2025/01/01(水) 05:51:43.84 ID:svXXN4vW0
-
>>10
自治体で声をかけまくって施設にぶちこんだ結果、バブル崩壊後は減りまくっている - 12 : 2025/01/01(水) 05:44:42.80 ID:3Xm4sVgA0
-
人口が違うだろ
- 14 : 2025/01/01(水) 05:45:12.31 ID:m03/VAdl0
-
怠け者やろ自己責任
- 15 : 2025/01/01(水) 05:45:37.78 ID:j1qCsrI10
-
逆にそれだけいて生活できてることに驚き
- 16 : 2025/01/01(水) 05:45:38.02 ID:Hq8iCsAa0
-
アメリカは薬中だらけで助けようがないよな
- 17 : 2025/01/01(水) 05:46:08.66 ID:xrO5GMkc0
-
18歳未満が15万人いるなら
兵士として訓練して海外に送りこめば良い - 18 : 2025/01/01(水) 05:46:35.19 ID:TXmPEjlu0
-
ジャップはまずちゃんと数える事から覚えろ
- 19 : 2025/01/01(水) 05:46:42.39 ID:ZkEsVU72M
-
一昔前は日本も凄かったよなぁ
ホームレス街になってる新宿の地下道をサラリーマンが歩いて行く姿はシュールだった - 20 : 2025/01/01(水) 05:47:32.81 ID:r6hwGgCo0
-
18さい未満のホームレスはヤバいだろ
- 22 : 2025/01/01(水) 05:47:36.05 ID:i6/A9TDc0
-
日本は集計していないどころか
不正統計だから - 27 : 2025/01/01(水) 05:48:56.82 ID:r6hwGgCo0
-
>>22
大丈夫か?年末年始寂しすぎて狂った?w - 31 : 2025/01/01(水) 05:49:47.94 ID:T3Rk554vr
-
>>22
統計なんてとれないからリソース大量投入して地道に聞き込み調査してる - 23 : 2025/01/01(水) 05:48:05.45 ID:Hq8iCsAa0
-
家賃が高すぎてホームレスとか馬鹿みたいだな
- 24 : 2025/01/01(水) 05:48:06.48 ID:AiDf/8eW0
-
ゲイやレズをカミングアウトすると
親に捨てられる子が居るんだよ
無料のシェルターは基本的に教会が運営してるから
LGBTは入居出来ないしバレると追い出される
だから男はギャング、女は立ちんぼになって薬漬け - 25 : 2025/01/01(水) 05:48:16.57 ID:l65UyoQkH
-
部活残業なんか拒否しろボランティアなんだから
地域移行できない副校長が悪いボランティアなら副校長と校長も部活やれよ - 26 : 2025/01/01(水) 05:48:32.47 ID:l+OKaOQa0
-
日本ぐらいだからなスラム街無い国は
- 28 : 2025/01/01(水) 05:48:59.44 ID:4OD8HJpza
-
2800なわけないだろ
- 29 : 2025/01/01(水) 05:49:08.83 ID:riuJEeN00
-
アメリカは1980年代くらいもヤク中ホームレス多かった気がするが
ヤク中になったホームレスって社会復帰できるものなのか?
それとも死んでいなくなるのか…? - 32 : 2025/01/01(水) 05:50:05.00 ID:ldLGvCql0
-
生活保護与え貧困ビジネス容認して狭い部屋に押し込むのとどっちがいいんだろうなコレ
- 43 : 2025/01/01(水) 05:56:42.30 ID:r1oT2F8V0
-
>>32
どう考えてもナマポの方がマシに決まってんだろ
街中にヤク中ホームレスが溢れかえってる状態とかそれこそ怖くて道も歩けねぇわ
警察と刑務所にもその分無駄にコストがかかるし - 34 : 2025/01/01(水) 05:50:50.77 ID:FLnjaqlq0
-
インフレって本当に必要なのか?
- 36 : 2025/01/01(水) 05:52:20.26 ID:TdG/45RE0
-
大阪ではリーマンショックの時ブルーシートが多かったな
その後シノギとして貧困ビジネスの餌食に - 37 : 2025/01/01(水) 05:52:52.87 ID:pZyYh2V20
-
家賃がクソ高いからな
- 38 : 2025/01/01(水) 05:53:22.64 ID:rbXr1H/l0
-
チョンモメン「日本はもっといる!!!」
プッw
- 41 : 2025/01/01(水) 05:55:33.25 ID:r6hwGgCo0
-
>>38
おまけに統計も不正とか抜かしやがるぜ不正の本家のような国が好きなくせにwww - 39 : 2025/01/01(水) 05:53:30.17 ID:qNYuEe5F0
-
どうせ鼠算式に増えてくから気にすんなよ
トランプになったら物価高にインフレのおまけつきや - 40 : 2025/01/01(水) 05:53:41.84 ID:AiDf/8eW0
-
アメリカは正社員でも明日から来なくて良いよがあるのは有名だけど
ある日突然に会社の入り口のセキュリティチェックが反応しなくて
入れない=クビってのがある
ドライにも程があるだろ - 42 : 2025/01/01(水) 05:56:40.03 ID:oT1vaOEX0
-
日本は駆逐したからな
- 44 : 2025/01/01(水) 05:57:42.96 ID:WBQbZ8P00
-
インフレゲームの末路
わーくにのアホどもも早く目を覚まして
コメント