嫌儲に定年済みのジイイ現る

サムネイル
1 : 2025/01/01(水) 19:56:45.13 ID:ousOFbT3H

クレジットカードを1枚も持ってない人って何なの?普通、1枚くらい持ってるよね? [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735726718/

55 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 4efd-UXKi) 2025/01/01(水) 19:53:25.79 ID:6TmjBwxc0
4枚持っていたが、定年後1枚にした
銀行も4行と取引していたが、1行にした
保険も解約した
株も数十社で数千万円あるがそろそろ、減らしていく予定

2 : 2025/01/01(水) 19:57:24.91 ID:jpT9p9EG0
退職金いくらだった?
3 : 2025/01/01(水) 19:57:28.33 ID:37lGAsWe0
セミFIREは定年に入りますか?
4 : 2025/01/01(水) 19:57:57.71 ID:7JBu29BP0
まだまだ若僧だな
5 : 2025/01/01(水) 19:58:13.05 ID:bb9RUWJ70
もう作れないのにクレカ解約しちゃったら後がなくなるじゃん
6 : 2025/01/01(水) 19:58:27.59 ID:tux56URi0
嫌儲のメインストリーム
7 : 2025/01/01(水) 19:58:34.94 ID:u03eEu+s0
契約を減らして行くことが大事な作業
8 : 2025/01/01(水) 19:59:09.79 ID:2WLqWPnl0
はや
さっき見たばっかりやのに
まさかと思ったらそれでしたわ
9 : 2025/01/01(水) 19:59:10.08 ID:vCElVq510
嫌儲適齢に達したから加入してきたんだろ
10 : 2025/01/01(水) 19:59:32.78 ID:2XImkkaS0
逆に現役で働いてるのに何でこんなとこにいるの?
11 : 2025/01/01(水) 19:59:39.81 ID:myopomU5M
こういうスレたてられたいがための嘘っぽいレス増えたよな
12 : 2025/01/01(水) 20:00:08.28 ID:Q+0bWReb0NEWYEAR
いいなあ
俺も早く隠居したい
13 : 2025/01/01(水) 20:00:49.39 ID:Z8s6g5sO0NEWYEAR
嫌儲ってそろそろ終活とかの話題になりそう
14 : 2025/01/01(水) 20:00:55.55 ID:w8mTgiTO0NEWYEAR
元日に嫌儲に書き込む高齢者って何者だよ
15 : 2025/01/01(水) 20:02:25.14 ID:CcHNPVj00
>>1
全部楽天でよくない?
16 : 2025/01/01(水) 20:02:44.86 ID:PKjtTOOBd
53歳、若者です
17 : 2025/01/01(水) 20:03:10.28 ID:k3zYHKNl0
この高齢化社会で中坊の方が少ないだろ
18 : 2025/01/01(水) 20:04:31.75 ID:0y/JS028M
まだまだオムツの取れていない若造ですね
19 : 2025/01/01(水) 20:04:56.34 ID:V5YXOzCx0
これは中堅とは呼べない
ベテランやわ👌
20 : 2025/01/01(水) 20:05:12.22 ID:8ZgejR2B0
死ぬ準備を進めててカッケエ
21 : 2025/01/01(水) 20:05:18.25 ID:wkUgNkq20
60って嫌儲の中間層だろ?
22 : 2025/01/01(水) 20:05:50.51 ID:16Le+nkV0
ボケる前にやっておかないとだからな
23 : 2025/01/01(水) 20:06:03.15 ID:DgXWKG2s0
老後のセカンドライフの嫌儲だろ
割と聞く
24 : 2025/01/01(水) 20:06:09.99 ID:84dzhp3s0
ボリュームゾーンだろ
25 : 2025/01/01(水) 20:06:56.24 ID:op40kZ9X0
オールドほうれい線左翼爺www
26 : 2025/01/01(水) 20:07:38.21 ID:RrfBnX9T0
まあいいじゃんそういうの
27 : 2025/01/01(水) 20:07:58.04 ID:bx6brnxm0
じいい
28 : 2025/01/01(水) 20:10:06.55 ID:UUt0Rb8u0
お年玉ちょうだい
29 : 2025/01/01(水) 20:10:33.89 ID:2+KuHluq0
ほんと40代がせいぜい上限だと思ってたら50代以上の老人が増えてて気持ち悪い
ま●こも増えすぎ
どこからたどり着くんだよ
30 : 2025/01/01(水) 20:11:32.93 ID:PKjtTOOBd
な?

四十代、五十代は若者だろ?

31 : 2025/01/01(水) 20:15:46.67 ID:kphICWXv0
他のスレで今年の古希になる方とかいらっしゃったから不思議ではない
32 : 2025/01/01(水) 20:19:54.02 ID:zXVAvyayM
昨日の紅白実況でイルカのなごり雪で学生運動思い出すっていうのがいたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました