
- 1 : 2025/01/06(月) 13:27:09.91 ID:F9oi1q1b0
-
http://greta.5ch.net/poverty/
東家はトップと9000点差でオーラスを迎え、リーチドラ1、3900点の手をアガッた。
しかしアガった相手は持ち点が5000点しかなく、裏ドラが1枚乗れば飛んでしまう。
このとき裏ドラを見て「乗ってなかった」と言って連荘するのは反則か知的プレーが
どちらか - 2 : 2025/01/06(月) 13:28:12.34 ID:kZWnk2wR0
-
裏は上がった時みんなに見せろよ
- 7 : 2025/01/06(月) 13:29:33.68 ID:F9oi1q1b0
-
>>2
手が滑ったふりしてグチャグチャにしちゃえばOKじゃない?
過少申告でチョンボは聞いたこと無い - 11 : 2025/01/06(月) 13:30:47.02 ID:lYPHSHfW0
-
>>7
やるのは構わないがそんなことしてるとセットでもフリーでも一緒に打つ人いなくなるよ - 38 : 2025/01/06(月) 13:41:37.22 ID:oxaViJy90
-
>>7
高点法の原則があるから過少申告はダメだよ - 3 : 2025/01/06(月) 13:28:19.54 ID:LbIIpQJA0
-
そもそも晒すのがルールじゃねえのか
- 4 : 2025/01/06(月) 13:28:44.29 ID:F9oi1q1b0
-
意外とこういう局面は多いはず。
仮に乗ってたとして申告しなくても
自分の不利な申告(アガリ点の過少申告)は無視されるはず - 5 : 2025/01/06(月) 13:29:21.67 ID:m+XMNzvv0
-
裏ドラってのぶ代の話し?
- 12 : 2025/01/06(月) 13:30:47.12 ID:x8zcWEOx0
-
>>5
のぶ代も裏扱いされてしまうのか - 6 : 2025/01/06(月) 13:29:33.14 ID:lYPHSHfW0
-
めくらなきゃ他の人がめくるように促すよ
めくらないのは反則 - 8 : 2025/01/06(月) 13:30:05.17 ID:hWQTtyft0
-
飛ばしたならチップだろ
競技麻雀なら牌譜つくるんだから普通にめくれや - 9 : 2025/01/06(月) 13:30:25.08 ID:1d3N2f+rH
-
正しい点数を申告しないのは不正だろ
相手に応じて割引点数にするということだし - 10 : 2025/01/06(月) 13:30:39.77 ID:E9Ot9lnX0
-
裏ドラは上がった後に開けるもんだと思う
それが公正なルールじゃないの - 13 : 2025/01/06(月) 13:30:54.13 ID:MqRKnUSs0
-
2着でいいじゃん
- 14 : 2025/01/06(月) 13:31:15.63 ID:3uYhHjxsa
-
飛ばしたら10000点貰えて逆転じゃん
- 15 : 2025/01/06(月) 13:31:25.16 ID:qQNAt/4G0
-
まだ揺蕩ってる、、て天の原田がゆってた
- 16 : 2025/01/06(月) 13:32:14.54 ID:DHNhZFKX0
-
2位確定させたらいい
裏ドラ2枚乗ったら勝ちじゃん - 17 : 2025/01/06(月) 13:34:08.02 ID:w3m1FZcF0
-
ドラえもんは20年前から1分も見てないわ
- 18 : 2025/01/06(月) 13:34:27.60 ID:KGoOZIO60
-
トップ直じゃなきゃ、上がるなよ
それで上がるなら2着で我慢せいや - 19 : 2025/01/06(月) 13:35:13.74 ID:xQUB8W0b0
-
この条件なら2着受け入れられないなら普通に見逃しそうだな
- 20 : 2025/01/06(月) 13:35:14.46 ID:7sukc/7X0
-
知的ぶった池沼
死人の考えや - 21 : 2025/01/06(月) 13:35:24.13 ID:F9oi1q1b0
-
自分が理想としてるプレーは
裏ドラをさっと見て、乗ったことを確認して、
「あーっ、裏ドラ乗ってねぇ。もう一丁」と言って、洗牌するボタンを押すことなんだけど - 22 : 2025/01/06(月) 13:35:45.13 ID:7SBdUKKb0
-
裏ドラ自分だけ見て「だめでした」なんていうやつ見たことがない
実際やったら「いや晒せよ」って総突っ込み入ると思う - 23 : 2025/01/06(月) 13:36:26.25 ID:Wzur2JvQ0
-
そんなことまでしてトップ狙わなきゃいけない状況なんてありますかねえ…
- 24 : 2025/01/06(月) 13:36:47.34 ID:1KznFc5d0
-
面前で手作りしろよバカ
リスク取ってリーチして挙句に最下位をロンして、でも裏ドラめくりたくないよ~🥺ゆるちて~なにが知的なんだよ
- 25 : 2025/01/06(月) 13:37:03.95 ID:AjM+SvKs0
-
振り込んだ奴にも見せないってことはルール上あり得ないので2人だけで見て点をわざと低くするということになるがこれはいわゆるコンビ打ち(いかさま)と同等の行為
まずは競技停止となるのでは
バップ支払いや追放などはその場のルール次第 - 31 : 2025/01/06(月) 13:39:13.50 ID:F9oi1q1b0
-
>>25
>振り込んだ奴にも見せないってことはルール上あり得ない
振り込んだ人は裏ドラ乗らないことによって
「飛び罰符」「ご祝儀」「もう一丁の権利」が与えられるから
わざわざ裏ドラ見せろという可能性はゼロ - 26 : 2025/01/06(月) 13:37:15.86 ID:htqzQabmr
-
とりあえずザンクで点数申告しといて指摘されたらめくればよい
あー忘れてたとか言い訳してれば一回ぐらいは見逃してくれるよ - 27 : 2025/01/06(月) 13:37:28.34 ID:UiolK7+P0
-
地方ルールか?
- 29 : 2025/01/06(月) 13:38:23.42 ID:dHKMdd+l0
-
裏ドラは全員に見せるものだろ
- 30 : 2025/01/06(月) 13:38:26.90 ID:JeaHA3900
-
どうしてもトップ狙いなら見逃してツモに掛けるよね
- 32 : 2025/01/06(月) 13:39:14.56 ID:UAcDfTH20
-
自分だけ裏見るって行動が意味不明
- 33 : 2025/01/06(月) 13:39:25.59 ID:iQCB7+4c0
-
せめて確定5800の手づくりしようや
リーチしてざんくって - 34 : 2025/01/06(月) 13:39:46.71 ID:kZWnk2wR0
-
リーチして裏見るやつもいるけど
ちょっとやめて欲しい - 35 : 2025/01/06(月) 13:39:46.86 ID:fVdn3AnD0
-
昔はリーチかけたら見るやついたな
今でもいるのか - 41 : 2025/01/06(月) 13:43:11.30 ID:htqzQabmr
-
>>35
友達と囲むと色々カオスになるよね
それを含めて楽しむもんだと思ってる - 47 : 2025/01/06(月) 13:47:04.66 ID:FxEmqV8C0
-
>>41
友達とやるとリーチしたら全員の手を見ていいというルールがあったわ
みんな率先してリーチしてた - 36 : 2025/01/06(月) 13:41:07.50 ID:tbz+gPMf0
-
麻雀は安めの手で計算することは許されません
- 37 : 2025/01/06(月) 13:41:34.21 ID:4pn4G25h0
-
立直でどのぐらい賭けるか決めれたらいいのに
じゃあ周りも必死で逃げるのに - 39 : 2025/01/06(月) 13:41:45.11 ID:geIscqFoM
-
そもそも麻雀って0点からスタートすればよくねーか?
- 40 : 2025/01/06(月) 13:42:03.74 ID:D1eWBcB+0
-
見逃してツモればまくれるんだから見逃しじゃね
どうしてもトップ取りたいならね
それを後から裏ドラめくらないとかこすい手でどうにかしようとしてるのアウト - 42 : 2025/01/06(月) 13:43:38.72 ID:4pNSSUmJ
-
めくるときに手の中にちょっとアレしておいてすり替え、っていうのもあるのか
9000差ならもうちょい手作りしてリーチか、ダマテンでトップへ直撃狙うとか - 43 : 2025/01/06(月) 13:44:04.68 ID:5cNa85ML0
-
誰も指摘しなくないか?
なんで次も上がれると思っているのか - 44 : 2025/01/06(月) 13:44:17.45 ID:lYPHSHfW0
-
好きにすればいいけどフリーなら出禁だし仲間内でもそんな卑怯な人は誘わねえよ笑
- 45 : 2025/01/06(月) 13:44:55.55 ID:stmQLIZR0
-
裏ドラ見せないなんてグレーなことやるくらいなら過少申告して
指摘されたら数え間違えた体装ったほうがいいだろ - 46 : 2025/01/06(月) 13:45:40.57 ID:rSvYOb3m0
-
ウマあるなら2着確定でいいんじゃないの
4回に1回しか勝てないゲームだし - 55 : 2025/01/06(月) 13:51:51.18 ID:bshdjFdd0
-
>>46
1位とサシウマかもしれん - 48 : 2025/01/06(月) 13:47:48.85 ID:E11i7zi30
-
ひろゆきが似たような事やってアカギに怒られてたな
- 49 : 2025/01/06(月) 13:47:56.54 ID:wHqYt7H20
-
平和で8翻なのに裏ドラ見る奴
意味ないよw - 50 : 2025/01/06(月) 13:49:07.57 ID:k510OjiI0
-
ちんぽにゃ
- 51 : 2025/01/06(月) 13:49:12.88 ID:8ReU4326M
-
普通に一位の奴が指摘するんじゃねーの?
指摘しないなら丸められてもしょうがない気もする - 52 : 2025/01/06(月) 13:49:55.53 ID:dur7Bl1q0
-
チョンボ
終わり
チョンボした方が得なケースはあるからそれでいいなら - 53 : 2025/01/06(月) 13:51:21.05 ID:D/bMZJtH0
-
見せないというか見ないのはいけると思う
トップに指摘されたらしゃーないけど3、4着のやつに山くずしてもらえばええ - 54 : 2025/01/06(月) 13:51:43.73 ID:JyxpQssxd
-
見逃してツモれよ
- 56 : 2025/01/06(月) 13:52:18.37 ID:MTWAIM6J0
-
一色3順上がって喜んでたら
鳴いてたの入れて四連刻だった - 57 : 2025/01/06(月) 13:52:23.80 ID:4pNSSUmJ
-
ケンモメンはネット麻雀はどれでやってるんだろ
雀魂かな - 58 : 2025/01/06(月) 13:53:07.83 ID:FxEmqV8C0
-
まあ俺なら裏ドラ3枚乗せて親満にするけどね
- 59 : 2025/01/06(月) 13:56:57.69 ID:1NWR9R1L0
-
>>58
こういう奴の弱さがシロウト麻雀の醍醐味
コメント