
- 1 : 2025/01/07(火) 22:33:35.23 ID:lE6tLFo30
-
【土岐市】衝撃 なんと5店舗閉店…イオンモール土岐の相次ぐ閉店 気になるお店の現状をお伝えします。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f23989fb8934e4660f1a074466846646d73c41bb - 3 : 2025/01/07(火) 22:36:07.45 ID:ifmgMCfw0
-
イオンモールに入ってる店ってわざわざ行く気しない店ばっか
- 4 : 2025/01/07(火) 22:36:27.82 ID:Cw6hf2NZ0
-
ガラガラの福井も賑わうのは半額が始まる夜七時半からだしな
- 5 : 2025/01/07(火) 22:36:54.07 ID:uAJxmQSk0
-
春日井から月1くらいで行ってる
- 6 : 2025/01/07(火) 22:37:22.80 ID:Udn1Aa/Ur
-
イオンは入れ替わり立ちバック激しいよ
- 19 : 2025/01/07(火) 22:57:16.89 ID:yqcCkV8Ya
-
>>6
無理に誤字しやがって - 7 : 2025/01/07(火) 22:37:24.59 ID:brgb2751H
-
多治見と瑞浪の間か愛知県民が大勢行くなら流行るんだろうが
- 8 : 2025/01/07(火) 22:38:07.56 ID:4JHtst/j0
-
近くにアウトレットがあるんだよね
- 9 : 2025/01/07(火) 22:38:49.10 ID:a8bBvaoL0
-
東濃地方一のナウでヤングな若者達の集まる土岐死でこんな事に成るなんて
…( ゚д゚) - 10 : 2025/01/07(火) 22:40:46.58 ID:Aul3x4IK0
-
麻子可愛いよ麻子
- 11 : 2025/01/07(火) 22:41:11.27 ID:dk7hyZwc0
-
土岐が知っておるわ
- 12 : 2025/01/07(火) 22:43:21.30 ID:95tqzWyY0
-
ガソリンが高いのになんで来てくれると思ったの?
- 13 : 2025/01/07(火) 22:45:07.03 ID:9l8ZjOcD0
-
アウトレットとは違うの?
- 14 : 2025/01/07(火) 22:46:14.60 ID:Rsl3dgir0
-
Little Prayerの人
- 15 : 2025/01/07(火) 22:47:17.24 ID:JhOalmgB0
-
土岐すでに遅し
- 16 : 2025/01/07(火) 22:50:29.74 ID:XciXjicy0
-
地元のも閉店ラッシュしてたな
家賃高いんだろうねみんな貧しくなってイオンモールで生きのひせてるの100均とか300均雑貨屋お菓子屋みたいなのばっかだよ
あととんでもない利幅なのか寝具屋 - 17 : 2025/01/07(火) 22:52:39.75 ID:3rrA5sbQ0
-
近所のイオンついにテナント入らなくて休憩用広場にし出してさみしい。
- 18 : 2025/01/07(火) 22:53:45.56 ID:ehF0T2VIr
-
土岐アウトレットパークでなく別なの
- 20 : 2025/01/07(火) 22:58:22.55 ID:VzbSez3+0
-
人口5万は少ないな
名古屋からそんなに遠くないし電車もとおってるのに - 23 : 2025/01/07(火) 23:03:17.86 ID:YmC/q+Zb0
-
>>20
名古屋→30万市→10万市→5万市だな本来なら10万市あたりに作りたいんだろうけど
土地余っていないからな - 21 : 2025/01/07(火) 22:58:52.75 ID:EBL0CT5G0
-
19号混むのに
- 22 : 2025/01/07(火) 23:03:02.61 ID:w9HYnl3P0
-
いや、岐阜市あたりは土岐のアウトレットか長島のアウトレットかって選択になるだろ
モグリかよ - 25 : 2025/01/07(火) 23:04:05.75 ID:pB/ct5Jt0
-
泉佐野の田舎のイオンはいつ行っても混んでるで
- 26 : 2025/01/07(火) 23:04:53.91 ID:FIw7pADd0
-
地図見ると どうしてそこに造ったって感じの場所だな
- 27 : 2025/01/07(火) 23:05:38.70 ID:WLWD/DQc0
-
名古屋市港区のイオンだって潰れたから…(震え声)
まあ、あっちは周りに身内のイオンもあり過ぎな上にららぽーとも出来て
ショッピングモール乱立し過ぎてたせいもあるが - 28 : 2025/01/07(火) 23:06:37.32 ID:mlIMx9re0
-
岐阜県民ぼく、土岐には陶器買いに行くぐらいしか行ったことない
- 29 : 2025/01/07(火) 23:06:51.52 ID:dsaYRnat0
-
調べたらそばに土岐アウトレットモールかなんかあるじゃん
きついんじゃね - 30 : 2025/01/07(火) 23:08:21.43 ID:L67vDl/v0
-
サンマートの惣菜が美味い
瑞浪の中華屋がうまい
飲み屋が余所者排他的 - 31 : 2025/01/07(火) 23:08:52.29 ID:Ol1xk5Cy0
-
へうげもの古田織部の出身地だぞ
- 33 : 2025/01/07(火) 23:09:19.22 ID:qmxWiksbd
-
やっぱりなって感じよ
知ってた - 34 : 2025/01/07(火) 23:09:26.59 ID:L67vDl/v0
-
土岐市役所にあるカフェ(酒が飲める)のチキンナゲットがめっちゃ美味い
飲食店が余所者排他的 - 35 : 2025/01/07(火) 23:10:03.98 ID:ymfZ03pAM
-
地元民が期待してた映画館ねーしな(今年できるみたいやが) 結局1時間くらいかけて名古屋まで行った方が何かと楽しいんだろ
- 37 : 2025/01/07(火) 23:10:17.05 ID:L67vDl/v0
-
19号飛ばすくせに後ろから追いつくと退かない
- 38 : 2025/01/07(火) 23:10:22.49 ID:tOEhyIln0
-
全てを滅ぼし私も消えようスタイル
- 39 : 2025/01/07(火) 23:10:31.61 ID:CV0gMQgN0
-
土岐にはアウトレットがあるから
- 40 : 2025/01/07(火) 23:11:10.65 ID:L67vDl/v0
-
ラ・ムーにフィリピン人やたらいる
- 41 : 2025/01/07(火) 23:12:17.34 ID:2Dm5aLk+0
-
アクセサリーポーチは100均や300円ショップでいい
帽子は若者というよりジジババに売れるからしまむらとかユニクロでいい
なので不要の店 - 44 : 2025/01/07(火) 23:24:36.91 ID:s4GETXFbM
-
>>1
近くにアウトレットモールあるから
わざわざイオンモールにする必要ないんだよな
コメント