
- 1 : 2025/01/12(日) 12:22:20.86 ID:vQSq23YN0
- 2 : 2025/01/12(日) 12:22:40.91 ID:vQSq23YN0
-
欧州の極右や急進右派への支持を相次いで表明する米実業家イーロン・マスク氏の「政治介入」の動きに対し、欧州各国が警戒を強めている。マスク氏は9日には、自身が所有するX(旧ツイッター)で、2月に総選挙を控えるドイツの急進右派政党の共同党首と対談し、全面支援を打ち出した。英首相の交代を画策しているとも伝えられている。
「ドイツ国民は、『ドイツのための選択肢(AfD)』を支持する必要がある。さもなければドイツの状況は悪化する」。マスク氏はAfDのアリス・ワイデル共同党首との対談で、同党への投票を呼びかけた。
世界一の富豪であるマスク氏は、トランプ次期米大統領に近く、移民排斥などの思想で欧州右派と気脈を通じる。独総選挙では、急進右派のポピュリスト政党AfDが、世論調査の支持率で2位につけている。
75分間の対談で、マスク氏はワイデル氏を「非常に合理的で常識的」だと持ち上げた。昨年末、ドイツのショルツ首相を「無能なばか」とXで批判し、辞任を要求したのとは対照的だ。
英国でも、次期総選挙前に右派ポピュリスト政党への支持を前面に出し、党への献金も示唆している。英フィナンシャル・タイムズ紙は9日、「マスク氏がスターマー英首相の交代を画策している」と報じた。スターマー氏が検事総長時代、白人児童への性的虐待事件を巡り、パキスタン系移民の容疑者の起訴を見送ったことが批判の理由だという。
- 30 : 2025/01/12(日) 12:43:21.07 ID:vU8m7Jzb0
-
>>2
パヨパヨは馬鹿だよなーw - 3 : 2025/01/12(日) 12:22:59.61 ID:vQSq23YN0
-
トランプ陣営の批判を避けてきたマクロン仏大統領は今月6日、マスク氏の動きを念頭に「IT業界の大金持ちが選挙に直接介入するなど、10年前に誰が想像できたか」と批判した。ショルツ氏も昨年末、「ドイツの将来を決めるのはSNSのオーナーではない」と断じている。
欧州連合(EU)も対抗すべく動き出した。事業者に偽情報の拡散防止を義務づける「デジタルサービス法(DSA)」を武器に、マスク氏の「監視」を開始。120人規模の担当チームが9日の対談を精査し、X上のアルゴリズムに違反がないかどうかの調査を進めている。
EU高官は9日、記者団に「マスク氏の対談自体はDSAに違反していない」とした上で、「誤情報や不完全な情報の提供が確認されれば、罰金を科す可能性がある」とけん制した。
- 5 : 2025/01/12(日) 12:24:29.26 ID:P8FBK4rB0
-
せやな
- 6 : 2025/01/12(日) 12:24:48.43 ID:eAhGtgOR0
-
マスクは単に世界を良くしたいんだろ。
リベラルは世界を悪くする。 - 7 : 2025/01/12(日) 12:25:15.98 ID:6S0SHPYA0
-
移民商法で私腹を肥やし国を壊した奴らを叩き出さないと
- 8 : 2025/01/12(日) 12:26:10.06 ID:HSOhslMc0
-
人類の歴史は既得権益層追放の繰り返し
- 9 : 2025/01/12(日) 12:26:17.55 ID:opB2JWFG0
-
恐ろしいな。
日本の政治家にマスクが同じことやり始めたら
ネットキッズは簡単に乗せられそう - 12 : 2025/01/12(日) 12:27:16.70 ID:9qTkiqLf0
-
>>9
石破なら野党も乗るぞw - 10 : 2025/01/12(日) 12:26:39.32 ID:cnypK/7B0
-
欧州リベラルの金持ちが移民で儲けてるのはその通りだろうな
- 11 : 2025/01/12(日) 12:27:15.97 ID:E6+XFz0Z0
-
EUは官僚社会主義だからね
- 13 : 2025/01/12(日) 12:27:33.35 ID:IXpUyesl0
-
国の基幹産業に食い込んで、次期大統領の閣僚に名前が入ってるイーロンが政商じゃなかったら誰が政商なん?
- 14 : 2025/01/12(日) 12:28:06.26 ID:qSqkWI7i0
-
そもそも移民反対を極右とするのがおかしい
あれだけ暴力的で社会にとってマイナスにしかならん連中を入れたくないってのは当たり前だろ - 15 : 2025/01/12(日) 12:28:26.20 ID:dxBGTd/Z0
-
どこかのレスバ並みの低俗さ
- 16 : 2025/01/12(日) 12:29:21.87 ID:NXwfAmUN0
-
自民もSNSの検閲法案出そうとしてるだろ
- 18 : 2025/01/12(日) 12:35:32.20 ID:qSqkWI7i0
-
>>16
国民にスラップ訴訟しかけて言論弾圧するのは野党側の方が圧倒的に多いけどな
党として刑事告訴したのに不起訴になる恥知らずまでいる始末 - 24 : 2025/01/12(日) 12:40:20.27 ID:G/ogPva50
-
>>16
奴隷国家やし米国策企業を規制できるわけないだろ - 17 : 2025/01/12(日) 12:32:10.83 ID:mSxZB1hB0
-
マスクとafd党首の対談見たけどまともだったわ
移民、エネルギー、言論の自由がトピック - 19 : 2025/01/12(日) 12:36:51.98 ID:yH/jNQss0
-
マスゴミは極右のレッテル貼りやめれ
- 20 : 2025/01/12(日) 12:37:24.83 ID:X7xMVoXa0
-
ドイツ経済を考えると、まだ脱炭素やってる首相は
無能なバカ 合ってるよ
- 22 : 2025/01/12(日) 12:38:24.21 ID:L2oTJSUy0
-
テスラはネトウヨ
- 23 : 2025/01/12(日) 12:39:29.22 ID:UMnHyH9c0
-
鳩山由紀夫がルーピーと侮辱された事件を思い出すなw
- 29 : 2025/01/12(日) 12:43:04.44 ID:VhqZ86z40
-
>>23
正しいな もっとも石破が軽く超えていったが - 32 : 2025/01/12(日) 12:44:23.73 ID:vU8m7Jzb0
-
>>29
え?
ポッポを超えるのは無理だろw - 25 : 2025/01/12(日) 12:41:18.24 ID:GWXNgdWh0
-
イーロン 日本の野党とかパヨクを非難してくれ
- 26 : 2025/01/12(日) 12:41:35.12 ID:Ru4OKy5Z0
-
極右(不法移民を返そうとしてるだけ)
- 27 : 2025/01/12(日) 12:41:54.92 ID:ewA4B0Ki0
-
左派の言う多様性、人権を大事というのは
「我々が大切にしたい属性のみを認める」「我々が大事にしたい民族にのみ人権を与える」
って、こういうこそでそ?言外で「我々はそれらを取捨選択出来る選ばれた民族なのだ」って、ある意味今の右派より右派になってる
- 31 : 2025/01/12(日) 12:43:24.17 ID:Ru4OKy5Z0
-
>>27
大戦直前の社会主義者みたいだな - 33 : 2025/01/12(日) 12:45:00.24 ID:LbyxWk8/0
-
>>27
もっと正確に言えば「我々に従う〇〇」だと思う。 - 28 : 2025/01/12(日) 12:42:13.82 ID:VhqZ86z40
-
マスク石破に言ってくれよ
コメント