- 1 : 2020/05/31(日) 01:33:26.98 ID:/rTBJ1sua
- 高校数学レベルの問題出すから解いてってや
1 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 01:23:42.66 ID:GXBeJRdFp
2x+3y=33を満たす自然数x、yの組みを全て求めよ24 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 01:27:49.63 ID:GXBeJRdFp
こんなんも解けんのかj民
頭悪すぎやろさすがに - 2 : 2020/05/31(日) 01:33:55.88 ID:3pXKolNV0
- わからんねえなこれ
- 3 : 2020/05/31(日) 01:34:00.81 ID:BMaRKlLF0
- 高校生キッズさん…w
- 4 : 2020/05/31(日) 01:34:01.57 ID:FLCQ38aO0
- かわいい
- 5 : 2020/05/31(日) 01:34:14.83 ID:SeNyxK2ga
- 草
- 6 : 2020/05/31(日) 01:34:16.14 ID:FUfoDbz30
- 無職の卵やん
大事にせな - 7 : 2020/05/31(日) 01:34:25.34 ID:Jo/DODbP0
- かわヨ
- 8 : 2020/05/31(日) 01:34:26.93 ID:xbnfq2/n0
- 中学生でも解ける
- 9 : 2020/05/31(日) 01:34:32.32 ID:7lFFnYk10
- わいもわからん😥
- 10 : 2020/05/31(日) 01:35:01.96 ID:9IO4is0s0
- 教科書見ろよ
- 11 : 2020/05/31(日) 01:35:09.60 ID:EEFfcw8a0
- 場当たりで数えてもいけるやろこんなん
- 12 : 2020/05/31(日) 01:35:12.45 ID:8eiCd/Uw0
- 5と1やろ
- 13 : 2020/05/31(日) 01:35:17.81 ID:p2Y1A3vn0
- 数字全部答えそう
- 14 : 2020/05/31(日) 01:35:17.83 ID:FLCQ38aO0
- てかこれなら公式当てはめなくても書き出して終わりだなw
- 15 : 2020/05/31(日) 01:35:42.99 ID:zDZgoPZ00
- 3
- 16 : 2020/05/31(日) 01:35:51.54 ID:5iX+yw0/0
- X0Y11以外あるんか?
- 19 : 2020/05/31(日) 01:36:05.99 ID:FLCQ38aO0
- >>16
自然数… - 17 : 2020/05/31(日) 01:35:56.06 ID:3S5sy0JF0
- うーん
- 18 : 2020/05/31(日) 01:35:59.32 ID:b+fh4Sz60
- なんで知恵袋使わんの?
- 20 : 2020/05/31(日) 01:36:20.77 ID:jvo2gzPh0
- こいつは「浅い」
- 21 : 2020/05/31(日) 01:36:25.93 ID:nzn+kidxa
- 正攻法で解くならy=のグラフ描けばええんか?
- 22 : 2020/05/31(日) 01:36:49.92 ID:TpuFai/k0
- 2x=3(11-y)
1<=y<=10
右辺偶数になるために11-yが偶数になる必要があるので
y=1,3,5,7,9 - 25 : 2020/05/31(日) 01:37:48.08 ID:5iX+yw0/0
- >>22
はえーわかりやすいサンガツ - 23 : 2020/05/31(日) 01:37:09.83 ID:p1AvwhWH0
- (x,y)=(15,1)(12,3)(9,5)(6,7)(3,9)
>>1くんこんなのも分からなくて顔真っ赤にしてて草 - 24 : 2020/05/31(日) 01:37:14.96 ID:w9XMx93N0
- LINEで友達の答えパクる←分かる
なんJに聞く←??? - 26 : 2020/05/31(日) 01:37:57.78 ID:Dw05xlOs0
- センターによく出てたやつやん
- 27 : 2020/05/31(日) 01:38:00.69 ID:doHtWd2o0
- パット見y=1,3,5,7,9で検証すればいいことは分かる
- 28 : 2020/05/31(日) 01:38:04.98 ID:p1AvwhWH0
- 高校数学の基本がわからんからイラついて晒しスレとか草生える
必死すぎやろ - 29 : 2020/05/31(日) 01:38:07.15 ID:7EBVwr2+0
- ガ●ジでも参加できるように敢えて簡単な問題出したんとちゃうか
- 30 : 2020/05/31(日) 01:38:08.54 ID:bSN3Qm6qp
- 自然数で答えも33やし奇数やし1、3、5、7、9入れて計算したらええやん
- 31 : 2020/05/31(日) 01:38:39.35 ID:dlE7Z2ad0
- このスレも自演やで
- 32 : 2020/05/31(日) 01:38:46.72 ID:/ngtyG9v0
- むきになって解いてる民いかしてる
- 33 : 2020/05/31(日) 01:38:47.71 ID:iPZaX0D50
- グラフ描けばいいやん
- 34 : 2020/05/31(日) 01:39:02.22 ID:WIS5myQb0
- ワイも正しい求め方はわからんわ
- 35 : 2020/05/31(日) 01:39:04.03 ID:G+YHlbgEM
- 昔知恵袋で質問したワイ
【悲報】クソガキj民、課題の答えを聞き出そうとするも失敗してしまう

コメント