
- 1 : 2025/01/26(日) 09:55:19.21 ID:l0iZhEUK0
-
引っ越し先の隣人が大嫌いで顔を見るだけで苛々していまいストレスが溜まります。
4年前にマイホームを購入し現在の住居に引っ越しました。
子供3人、夫、私の5人家族です。
購入当初は穏やかな土地で私達家族の新しい
人生が始まると
意気込んでいたのですが
4年も住むと少しづつですが
隣人の素性がある程度分かってくるようになり
昔から住んでいる人からの口コミや噂話も耳にするようになります。本題ですが、隣人の何が気に入らないのかと言うと
30代後半にもなる男(長男)が親と同居しており尚且独身である点と
容姿、雰囲気もどこか近寄りがたい雰囲気なため
生理的に受けつけない点です。
近所の人によると、この一家は昔から住んでる家族のようです。
そこの長男は出来が悪いことも近所の人から聞きました。
これまで危害を加えられるといった行為は一切ないのですが
正直この隣人がどこかに引っ越してくれるかいなくなってくれれば
この悩みが解消されるのにと思ってしまう日々です。恥ずかしいことに子供とのコミュニケーションの中で
この事がストレスになって強く当たってしまう事もあります。上手くやり過ごす方法があればアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13226400838
- 2 : 2025/01/26(日) 09:55:52.24 ID:r0n+GCsJ0
-
もうね
- 3 : 2025/01/26(日) 09:56:44.04 ID:G7KgfGh60
-
ソースがゴミ
拡散するのを禁止しろ - 4 : 2025/01/26(日) 09:56:45.71 ID:E6tveUbJ0
-
余計なお世話だ!
- 5 : 2025/01/26(日) 09:56:57.75 ID:/nXaXIiu0
-
無害なら放置しときゃいいのにわざわざ突付きにいくのがまんさん
- 6 : 2025/01/26(日) 09:57:12.59 ID:O+qxcQ1S0
-
堂々たる差別
- 8 : 2025/01/26(日) 09:57:38.23 ID:kSJbtv9p0
-
>>1
その気持ちわかる
コドオジほど気持ち悪いものはない
御愁傷様 - 9 : 2025/01/26(日) 09:57:46.13 ID:w9AuRIQ10
-
子育てのストレスを接点のない隣人のせいにしてる
- 10 : 2025/01/26(日) 09:57:51.10 ID:bke4jEhp0
-
まーた子供に当たってしまう言い訳探したんか
それにしても今回はすごいな
精神異常者 - 11 : 2025/01/26(日) 09:58:11.67 ID:cEC3V6mJ0
-
ニュー速民ってこどおじ多過ぎね?
- 12 : 2025/01/26(日) 09:58:12.47 ID:GAZlamHm0
-
お前ら言われてるぞ!
- 13 : 2025/01/26(日) 09:58:57.71 ID:O+qxcQ1S0
-
今まで住んでた人の方が不快だろコレ
こんな知的グレーの差別主義者が隣に住み始めたら - 14 : 2025/01/26(日) 09:59:02.39 ID:cURMnaCg0
-
自分の子どもに当たるのはお前の情緒不安定の問題で隣人関係ないんだよな
仮に隣人でなくともストレスがあれば子どもに当たるという問題をまず潰すべきだろw - 15 : 2025/01/26(日) 09:59:06.96 ID:nC1byMpD0
-
原因は自分にあるのに人に責任を持っていくという
典型的な人だなどうせ嘘松だろうけど
- 16 : 2025/01/26(日) 09:59:10.45 ID:mjWW/8Xv0
-
こどおじ「ここに書いてあるの俺の事だろ!今に見てろよチキショー!」
- 17 : 2025/01/26(日) 09:59:14.76 ID:9ZSN/AKp0
-
向こうも勝手に詮索されて嫌だろうに
- 18 : 2025/01/26(日) 09:59:20.17 ID:jhTuhe9G0
-
危害加えないなら無視しろよ
何で近所トラブル作る馬鹿な真似すんの? - 27 : 2025/01/26(日) 10:01:35.95 ID:etYc4MRc0
-
>>18
こどおじの老化が進むとちょっとの騒音で怒鳴り込んできたり、何も理由がないのに刃物で刺してきたりするようになる - 19 : 2025/01/26(日) 09:59:36.72 ID:PU4ghsrR0
-
お前らは無害だからセーフ
- 20 : 2025/01/26(日) 09:59:45.27 ID:PuR3VE3Y0
-
隣家を買い取ればいいだけ
相場の1.5~2倍出せば行けるやろ - 21 : 2025/01/26(日) 10:00:08.00 ID:NA+Q0H8U0
-
こっちは女なんですけど!
- 22 : 2025/01/26(日) 10:00:19.13 ID:w7kzFaLe0
-
余計なことばかり考えていると地域ぐるみで子どもも同じ立場にさせられるぞ?
- 23 : 2025/01/26(日) 10:00:22.58 ID:CJL5pf6j0
-
ド田舎選ばないからだよ
- 24 : 2025/01/26(日) 10:00:25.06 ID:mUlCiTHS0
-
うち隣にドキュン家族が住んでて鬱だわ
- 25 : 2025/01/26(日) 10:00:45.40 ID:SXViKKwv0
-
人畜無害でストレスなんか溜まるか?
- 26 : 2025/01/26(日) 10:01:08.54 ID:xjxOfLSm0
-
近所の人と他人の噂話に勤しみ、人畜無害な隣人にレッテル貼って文句を言い、勝手に不満を溜め込んで自分の子供をストレスの捌け口にする
うーん、この - 28 : 2025/01/26(日) 10:01:53.85 ID:zxDNJGuW0
-
>>1
こどおじがヒキコモリニートでなければ、
子供にイライラをぶつけている時点でそのこどおじ以下 - 29 : 2025/01/26(日) 10:01:56.18 ID:dRs42B0Y0
-
高い買い物をする時は周りの環境を考えてから買うよね
まさかガレージが無いのに高級車を買うとか、身に付ける機会が無いのに高いドレスや宝石を買ったりとかさ - 30 : 2025/01/26(日) 10:02:42.43 ID:BGBuHD9g0
-
AVでたまにある展開
- 32 : 2025/01/26(日) 10:02:49.30 ID:qsfO2wyb0
-
女性はしばしば小さな頃から2~数人の小さなコミュを作り、
会話リーダーが生まれ後は同意要員っていう構成になる
議論が全くなく、異論などは不快なものとして、陰口で排除行動に移る
不快を排除し続けてきた結果、小さな不快も許せない体質になる
でも大人になった今の自分には小さなコミュの頃のように排除の権限がなくてストレスになるわけだ - 33 : 2025/01/26(日) 10:03:21.51 ID:a52+rao60
-
隣人ばっかりはわからんからな
これだから購入は怖い - 34 : 2025/01/26(日) 10:03:22.49 ID:Dov+U3Bv0
-
そりゃ古い分譲地買うからだよ
新しい分譲地なら近隣みんな同じ程度の年齢層で所得層だから仲良くなれる
コメント