
- 1 : 2025/01/31(金) 00:55:57.16 ID:RUbcpH0w0
-
【10時ごろ】
消防に通報があったのは28日午前9時50分ごろでした。
消防が駆けつけると全長8メートルほどのトラックが前方から深さ5メートルの穴に運転席から突っ込むような形で転落していました。
当時、男性とは会話が出来たということです。運転席のドアは土砂の影響で開けられない状態
穴の内部に隊員2人が降下するも壁などが崩落しケガするなどして断念しました。【午後4時ごろ】
午後4時ごろ、建設用のクレーン2台でトラックをつり上げようとしましたがうまくいかず、
午後7時すぎから、さらに大型の別のクレーン2台に変更しました。
午後8時ごろから2台のクレーンで車の運転席側と荷台側の2か所にワイヤーをつなぎ、トラックをつり上げようとしました。
しかし、運転席側につながれていたワイヤーが切れました。【午後10時ごろ】
午後10時ごろから2度目のつり上げ作業が始まりました。
崩落に気をつけながら少しずつトラックを持ち上げていましたが午前1時すぎに付近の道路がもう1か所、陥没しました。
この影響で、周囲の飲食店の看板が倒れ、電柱が沈むなどし一時、作業は中断しました。【午前3時前】
午前3時前に、トラックの荷台部分が穴から道路上につりあげられましたが、
男性がいる運転席は穴の中に残されたままになっています。
運転席部分はその後、流れ込んだ水につかっていて救助活動は難航しています。 - 2 : 2025/01/31(金) 00:57:54.31 ID:yYpPpQA90
-
言える
悪手に悪手を重ね続けた結果がこれ、人災だよ
- 3 : 2025/01/31(金) 00:58:07.77 ID:ug11ePXP0
-
>>1
吊り上げ用のワイヤーって切れるんだな - 4 : 2025/01/31(金) 01:07:50.11 ID:FANb+7E00
-
これは単純に無能なだけだろ消防が
そこら辺の土木作業員にやらせとけば助けてたわ
そもそもワイヤーが切れるとかありえないわ
現場でそんなミスする土木作業員はほとんどいない
消防には経験がないからそうなる - 5 : 2025/01/31(金) 01:08:28.06 ID:FANb+7E00
-
なにが消防士は命がけだよ
死ぬの待って救助するならだれでも出来るわ - 6 : 2025/01/31(金) 01:12:01.37 ID:fvnTevIG0
-
さっさとクレーン車で釣り上げてたら助かってた
レスキューのアホが穴に入ったりしてたから無能な働き者
- 7 : 2025/01/31(金) 01:12:55.57 ID:ZzFgA/cL0
-
オスプレイを使って上空から引き上げれば穴は増えなかったんじゃ無いの?
- 8 : 2025/01/31(金) 01:13:15.05 ID:fvnTevIG0
-
結果が全てなんだよ
生きてた要救助者をレスキューのアホ行動で殺した
これが事実
- 9 : 2025/01/31(金) 01:13:45.92 ID:UV+Qt0j90
-
指揮した者は銃殺で良くないか?
無能が役に付いたらいかんわ
帝国陸海軍の無能みたい - 10 : 2025/01/31(金) 01:15:54.19 ID:UV+Qt0j90
-
石破と2人で切腹しろ
無責任は必ず国が滅びる - 11 : 2025/01/31(金) 01:20:38.85 ID:FANb+7E00
-
ほんとに有能なら
状況判断で時間が経てば経つほど崩れて困難になると分かるはず
それなのにぼーっとしてるんだからどうしようもねーわ - 12 : 2025/01/31(金) 01:23:36.37 ID:i+BCTkH/0
-
最初10時頃で次が4時頃って6時間何してたの🫨
- 13 : 2025/01/31(金) 01:24:32.74 ID:JWptwtZ/H
-
海援隊は無能
- 14 : 2025/01/31(金) 01:26:05.75 ID:6v2g/cej0
-
救出作戦を二段・三段構えで進めてるとかじゃなく
一か八かで突き進むだけなんだなあって
あんまり賢くは映らない感じ - 15 : 2025/01/31(金) 01:26:21.04 ID:FANb+7E00
-
こいつら何回やらかすの?
もう覚えてないやつも多いだろうけど何かの災害でヘリコプターでも要救助者を落として殺した事件あったよな
あれも消防だっただろたしか
ふざけんなよこいつら - 29 : 2025/01/31(金) 03:08:19.79 ID:YXbFf3SK0
-
>>15
人間を助けるよりも
高い所から降りられなくなった
猫ちゃんを助けるのが業務なんだよな
人間を助ける時にも役立つとか言ってたよ
レスキュー隊の人が - 16 : 2025/01/31(金) 01:27:33.47 ID:FANb+7E00
-
ワイヤーが切れるとかマジでありえない
普通倍のトンを吊れるワイヤー持ってきて作業するだろ
ワイヤー選びが糞なのかワイヤーをかける場所が糞だから擦れて切れるんだよバカすぎだろマジで - 17 : 2025/01/31(金) 01:27:39.38 ID://OKKlgXH
-
人命救助を優先しなかった無能
もちろんダンプを引き揚げないと無理だと言う結論になったんだろうけど、だとしても無能という誹りを受けても仕方ない - 18 : 2025/01/31(金) 01:28:58.64 ID:FANb+7E00
-
まあでもベストは尽くしたよな
頑張った - 20 : 2025/01/31(金) 01:31:55.89 ID:/eFy61oa0
-
クレーン持ってくんのには時間かかるよ
- 21 : 2025/01/31(金) 01:35:02.50 ID:F6unIVnT0
-
ジャップランドならこんなもんだろ
- 22 : 2025/01/31(金) 01:38:42.91 ID:+O0WhveY0
-
ID:FANb+7E00さん、そんなに興奮しないでください
- 23 : 2025/01/31(金) 01:38:46.76 ID:cYkmuQCk0
-
ワイヤーが切れた所がターニングポイントだったのでは
慎重に慎重を重ね、ワイヤー数本を束ねて、みたいなことしなかったのか - 24 : 2025/01/31(金) 02:11:22.79 ID:emc1K/Vu0
-
税金の使い方を間違えた公務員・議員の判断ミスで死んだのは間違いないわ
ドライバーマジで可哀想 - 25 : 2025/01/31(金) 02:15:49.97 ID:hC/VuRo40
-
午前10時から午後4時までの空白の6時間は何してたん?
- 26 : 2025/01/31(金) 02:22:34.95 ID:CtUMS5Wu0
-
わーくにでは検事ですら命かけてるんですよ?なぜ救助隊は命をかけないんだい?
まだそこで生きてるじゃないか!会話できてるじゃないか! - 27 : 2025/01/31(金) 02:32:22.84 ID:iC1v5F1w0
-
人殺し
- 30 : 2025/01/31(金) 06:18:27.40 ID:KhPb56g00
-
穴周辺に立つだけでも無謀なのに無茶言うなよ
土木屋ならまず近づかない - 31 : 2025/01/31(金) 06:19:29.99 ID:37EC25Kp0
-
ヘリ使えよ
なんのためのホバリングだよ
コメント