- 1 : 2025/02/18(火) 08:03:47.65 ID:2uJae2nB0
-
- 3 : 2025/02/18(火) 08:04:54.37 ID:x1zx0H1F0
-
赤ホンで安売りしてたJeepの白
- 4 : 2025/02/18(火) 08:05:23.78 ID:fYElOn0bd
-
アップリカのラクーナだったかな
- 5 : 2025/02/18(火) 08:06:17.89 ID:5PDMwmBV0
-
俺はバガブー
- 7 : 2025/02/18(火) 08:07:29.42 ID:2mbJauAB0
-
てっきり「産後処女」モノかと( ˊᵕˋ 😉
- 8 : 2025/02/18(火) 08:09:33.03 ID:igCgGmvzd
-
サスペンション考えたらランフィ一択だったな
ドリンクホルダーつけてる馬鹿は馬鹿にされてるのに気づけ
- 9 : 2025/02/18(火) 08:10:31.59 ID:wAq+NNDx0
-
パパママジジババモメン大集合
- 10 : 2025/02/18(火) 08:23:02.39 ID:j+a990QH0
-
嫁のお姉ちゃんのお下がりもらったからメーカーとかわからん
- 11 : 2025/02/18(火) 08:23:53.78 ID:ZH4DomA00
-
生後半年でまだ抱っこ紐でなんとかなってるからベビーカーはよくわからん
やっぱ必要になるのか?
- 14 : 2025/02/18(火) 08:36:24.58 ID:JLbvFjbh0
-
>>11
ÆONとかスーパーいくようなるといる
- 16 : 2025/02/18(火) 08:37:04.93 ID:H0DloYhtp
-
>>11
うちも小さい頃は抱っこひもでファーストベビーカーは使わなかったから買わなかった
しょっぱなからセカンドベビーカー
家庭環境によるわな
- 21 : 2025/02/18(火) 09:07:07.07 ID:Uh6htB/I0
-
>>16
車移動で店にはカートあるから要らないかなってその分抱っこ紐とチャイルドシートに金かけたい
- 23 : 2025/02/18(火) 09:18:21.37 ID:x1zx0H1F0
-
>>21
それでいいと思う
家庭ごとに色があるから他人の意見は参考にしつつ流し聞くのが子育ては大事
- 12 : 2025/02/18(火) 08:32:36.09 ID:9SUveWRa0
-
ニコタマのエレベーターがめちゃめんどい
なんであんな構造なんだよ
- 13 : 2025/02/18(火) 08:35:53.63 ID:JLbvFjbh0
-
ガラだのブランドだの見てくれ気を取られて地面から低い奴選ぶと反射熱で子供がキツいから子供用品はデザインじゃなくて完全に機能で選べ
- 15 : 2025/02/18(火) 08:36:52.67 ID:JLbvFjbh0
-
ちなみに先々週離婚した
- 17 : 2025/02/18(火) 08:44:37.56 ID:yG7Prdql0
-
スパルタ教育
1歳から歩行強要
- 19 : 2025/02/18(火) 08:48:29.03 ID:kHPzQj0I0
-
COMBI乗ってるけど他のに乗ってるやつは見下してるわ
- 20 : 2025/02/18(火) 08:49:52.28 ID:mIpF9VzN0
-
Silver Crossの2人乗りベビーカーだよ
- 28 : 2025/02/18(火) 09:57:34.75 ID:KB9ohRYNM
-
すぐ使わんくなるしなんでもいい
- 29 : 2025/02/18(火) 09:58:14.49 ID:x1zx0H1F0
-
まともな人と精神障碍者がブラックボックスで交錯するのが嫌儲の良いところ
- 30 : 2025/02/18(火) 10:30:35.94 ID:qDcSJ5mc0
-
それよりランドセル在庫処分教えてくれ
そろそろ買わなきゃまずい
コメント