高学歴ニート,無職,フリーターケンモメンっているでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 09:39:31.06 ID:jtudT+p00

あれだれ?あれなに?

中国の最新バズワード「爛尾娃」とは?
習近平の「歴史的ゴミ時間」に堕ちた高学歴ニート、老父母の年金頼みの絶望
2024.8.24(土)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82824

2 : 2025/02/26(水) 09:39:56.97 ID:ay9zU3ebM
(ヽ´ん`)「高等遊民だけど?
3 : 2025/02/26(水) 09:41:03.43 ID:LDrBbrEE0
それ俺
4 : 2025/02/26(水) 09:42:18.95 ID:a25JKKsZ0
チクチク言葉😡
5 : 2025/02/26(水) 09:42:23.66 ID:LJiNcOxf0
それ僕
6 : 2025/02/26(水) 09:42:46.17 ID:/17UpkIj0
朝早起きして8時間働くってのができなかった
京大まで行ったのに根性ないせいで40歳無職、人生棒に振ってしまった(´;ω;`)
8 : 2025/02/26(水) 09:45:21.16 ID:ay9zU3ebM
>>6
起業しろよ🥺
24 : 2025/02/26(水) 10:28:41.55 ID:/17UpkIj0
>>8
起業とか最初は会社員より激務なのに無理に決まってる
9 : 2025/02/26(水) 09:47:23.15 ID:5seaMWJz0
>>6
京大卒で中卒土方以下ってどんな気分?w
16 : 2025/02/26(水) 10:01:25.65 ID:1c2xkIBUM
>>6
いや、学校はいけてたんだからできるやろ
21 : 2025/02/26(水) 10:18:00.41 ID:/17UpkIj0
>>16
大学も本来講義と実験で朝から晩までなのを
講義だけ受ける年と実験だけする年に分けて、普通の学生の1年を2年かけて乗り切ったのよ
26 : 2025/02/26(水) 11:33:04.97 ID:UIwOQsno0
>>6
ガチで分かる
9時17時+残業を40年以上はガチで才能がいるょ…🥺🙄
7 : 2025/02/26(水) 09:44:27.95 ID:9TAqNLhx0
ブラック企業正社員辞めて、大手企業や公務員関係の非正規になる人は多いよね
そしてそっちの方が民度は高い
ブラック企業の中でチンピラっぽくなるか、ホワイト企業で給料安くても品性を保つかの2択だね
10 : 2025/02/26(水) 09:47:46.21 ID:3DMb9gjN0
ケモメンでは少ないほうじゃね?
東京神奈川で年数回の倉庫管理のときに来てくれる派遣さんとかめちゃ高学歴化で仕事も出来るけど社員になるのは嫌っていつも言われるわ
年休128日初年度480万では足りないのかな
11 : 2025/02/26(水) 09:48:08.70 ID:4wgUs50jM
ボリュームゾーンだろ
12 : 2025/02/26(水) 09:49:49.72 ID:YgkThVmv0
院卒だけどFIREでしている
13 : 2025/02/26(水) 09:51:04.87 ID:VcPzt5XL0
何のために大学行ったの?
14 : 2025/02/26(水) 09:52:39.93 ID:zwm0dUTj0
大学行ったのに無職、フリーターの人てなんで大学行ったの
学費分の金投資したほうがマシだろ
22 : 2025/02/26(水) 10:19:55.88 ID:iKyHHd1l0
>>14
行ったじゃなく行かされた
そんな奴が多いはず
15 : 2025/02/26(水) 09:53:43.34 ID:SVhirvKv0
いやもう学歴関係ないよ
活きる場面ないし
17 : 2025/02/26(水) 10:09:38.77 ID:iKyHHd1l0
すべてを捨てし者
18 : 2025/02/26(水) 10:13:35.57 ID:2HPMAbvQM
頭良かったら奴隷になんてならないよ
どうやったらラットレースに本気になれるのか分からない
19 : 2025/02/26(水) 10:16:11.61 ID:CTFezg9u0
死だけが救い
20 : 2025/02/26(水) 10:17:03.73 ID:8sAI4NWk0
社会に向いてなかった
23 : 2025/02/26(水) 10:28:14.43 ID:lyHcSpY/M
なぜなぁぜ
25 : 2025/02/26(水) 10:42:12.83 ID:xrOOFatx0
働くの馬鹿馬鹿しいだろ
28 : 2025/02/26(水) 12:09:34.73 ID:xpugHSrn0
高学歴ニートは同級生との落差がデカすぎて壊れやすい
29 : 2025/02/26(水) 12:11:14.73 ID:zeaEe2YKr
なまじプライドがある分底辺労働も嫌がりそうだよな
30 : 2025/02/26(水) 14:01:31.13 ID:1Nk9120f0
中卒だが?
31 : 2025/02/26(水) 14:28:14.24 ID:xpugHSrn0
働いても職場で「学歴を鼻に掛けた嫌な奴」と適確に評価され排除される

コメント

タイトルとURLをコピーしました