
- 1 : 2025/03/16(日) 19:25:22.35 ID:U4u+0JAb0
-
小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加|よろず~ニュース
https://yorozoonews.jp/article/15670309学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」はこのほど、小学生~高校生を対象に実施した「小学生・中学生・高校生の日常生活に関する調査<第二弾>」を公開した。
(中略)
同調査では小学生の子どもを持つ20~59歳の保護者が付き添い、子ども本人が回答するように依頼。1学年200人(男女各100人)の回答が集まったところで調査を終了し、1~6年生で計1200人分を集計した。中学生についても、同様の方法で1~3年生で計600人分の回答を集計。高校生については保護者を介さず回答を依頼し、1~3年生で計600人分を集計した。調査期間は2024年11月6~14日。(学研教育総合研究所 調べ)
- 2 : 2025/03/16(日) 19:26:05.90 ID:+sOOUB9U0
-
そりゃ自分の能力の限界を知るからやろ
- 6 : 2025/03/16(日) 19:26:51.78 ID:6B5UOMOc0
-
>>2
自分の能力の限界を知らないまま過ごせる人はそこそこいるんかな - 3 : 2025/03/16(日) 19:26:16.85 ID:6B5UOMOc0
-
社会人になるとどうなるんやろか…
- 4 : 2025/03/16(日) 19:26:31.55 ID:0j28h8vh0
-
歳をとって現実に気づき始めるのは健全やろ
- 5 : 2025/03/16(日) 19:26:51.48 ID:IkXiLB1J0
-
夢かなってる大人がディスプレイの向こう側にしかおらんからな
- 7 : 2025/03/16(日) 19:27:31.60 ID:KPi7tRp2H
-
高校で68%もいるってすごいな
- 8 : 2025/03/16(日) 19:28:11.11 ID:dHh4Ta//r
-
ワイは夢を叶えた側やで。お店を持つって夢はかなったし悔いはない
- 10 : 2025/03/16(日) 19:28:58.18 ID:lJogXUve0
-
>>8
よきこと - 9 : 2025/03/16(日) 19:28:37.90 ID:lJogXUve0
-
「夢」が現実的なものになってゆく、ということもあったりしないかね
- 11 : 2025/03/16(日) 19:29:01.15 ID:dHh4Ta//r
-
まだ夢の途中っつー奴もおるやろに
- 14 : 2025/03/16(日) 19:30:23.83 ID:lJogXUve0
-
>>11
今を嘆いても、胸を痛めても - 12 : 2025/03/16(日) 19:29:27.93 ID:iyN1WphZ0
-
へー
- 13 : 2025/03/16(日) 19:29:41.40 ID:0Aq2Snefd
-
ほんとに頑張ってるか学生は遊びに熱中するのも程々にな
- 15 : 2025/03/16(日) 19:30:31.39 ID:dHh4Ta//r
-
まぁ努力を努力と思わんやつが最強なのはわかるで。ファーブルとかな
- 16 : 2025/03/16(日) 19:31:18.00 ID:mKihHcCx0
-
学研「二位じゃダメなんですか」
- 17 : 2025/03/16(日) 19:32:13.88 ID:6yTGnsWL0
-
生まれで決まると理解するから
- 18 : 2025/03/16(日) 19:34:03.51 ID:dHh4Ta//r
-
どこに生まれたら良かった?
- 19 : 2025/03/16(日) 19:35:27.86 ID:jVDSkqoj0
-
夢にもレベルがあるやん
億万長者とか金メダリストとかは難しいけど職業とかならどうとでもなるし - 20 : 2025/03/16(日) 19:36:38.47 ID:Eot7KQBo0
-
これ以上ないくらい努力しても学年5位くらいにしかなれんし
1位余裕でとってる奴が逆立ちしてと東大は入れない現実で頭クラクラしたの覚えてる - 22 : 2025/03/16(日) 19:39:42.34 ID:lJogXUve0
-
>>20
無理せずなんとかなる範囲で、頑張るのがよろしいな
東大なんて、無理して入ってもそんなにお得のある大学というわけでもない - 26 : 2025/03/16(日) 19:50:16.43 ID:dfXjdJZR0
-
>>20
中学の定期テスト重視で一桁ようやく取ったら
実はトップ層は別に塾で難関私立対策に時間かけまくって全国模試しか見てなかったな - 21 : 2025/03/16(日) 19:37:16.64 ID:BZLuD8Zv0
-
中学校の夢
年収700万で年休130日くらいのまったりな暮らしがしたい
かなったけど思ったより貧乏なのなんとかならんか? - 23 : 2025/03/16(日) 19:45:00.96 ID:Ol6d5AlO0
-
ようやく出場できた県大会2回戦で第三シードに歯が立たなかった
その第三シードも関東大会は行けなかった
そいつ倒して関東大会行けたやつも全国大会には行けなかった
そういうことの積み重ねやね - 25 : 2025/03/16(日) 19:48:42.10 ID:dfXjdJZR0
-
>>23
スポーツ系はそもそも将来に繋げられるレベルってその全国で勝ってても中々大変やからな - 27 : 2025/03/16(日) 19:50:25.61 ID:lJogXUve0
-
>>25
スポーツだの音楽だのと比べれば、お勉強でそこそこ頑張るなんて楽なものだろう - 28 : 2025/03/16(日) 19:56:45.15 ID:AheQpXsU0
-
>>25
よくJ2J3の待遇の悪さ話題になるけど
そもそもその下のJFLって全アマチュアのトップで上澄みの上澄みの上澄みなんよ - 24 : 2025/03/16(日) 19:46:33.02 ID:S9ZyNZPt0
-
無理して1つランク上の高校入って挫折したからなあ
- 29 : 2025/03/16(日) 19:57:26.67 ID:TfY9ky+W0
-
無限の可能性なんぞフィクションや
- 33 : 2025/03/16(日) 20:06:18.63 ID:7+VeWzyb0
-
>>29
FF8に登場するアーヴァインがいいセリフ残してたな
僕は無限の可能性なんて信じてなかった。選べる道なんて少なかったし時には一本しかなかったってやつ
大人になるとしみじみするなぁ - 34 : 2025/03/16(日) 20:07:43.59 ID:lJogXUve0
-
>>33
うむうむ
その都度、選べる道を選んで進むしかないわな - 30 : 2025/03/16(日) 19:58:02.36 ID:vRkDL8Of0
-
可能性がとじてくのが青春の終わりや
- 31 : 2025/03/16(日) 20:02:13.80 ID:AheQpXsU0
-
駅伝以外の陸上種目なんて全国大会優勝しても名門大行けんぞ
- 32 : 2025/03/16(日) 20:06:09.70 ID:s1YeYNfZ0
-
で、ニートが量産されるわけね
30歳まで頑張れば何かを得られるのにね - 35 : 2025/03/16(日) 20:07:54.78 ID:b7+QUumR0
-
小学生のときから自分はプロ野球選手にも漫画家にもなれないこと理解してたけど
野球も漫画も好きで漫画描いたりしてたけど
コメント