「宗教団体に信者が高額な献金をすることの何が悪い。何に金を使おうが自由」←論理的に反論できる?

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 16:36:46.01 ID:7FvJtoGA0

【速報】旧統一教会に解散命令 高額献金問題受け文科省が請求
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000413502.html

2 : 2025/03/27(木) 16:37:41.36 ID:l70FdMXf0
ポストとかと同じ言い草だね
3 : 2025/03/27(木) 16:38:24.32 ID:kYRKpYuU0
宗教の献金が問題ならvtuberに高額な投げ銭してるのも問題だな
19 : 2025/03/27(木) 16:43:47.50 ID:253q0TG00
>>3
つべだと課金制限なかったっけ?
22 : 2025/03/27(木) 16:46:09.48 ID:6KaI1khC0
>>19
一千万も~!!とかゴミマスは言ってたけど成人して働き始めて70で逝くおじいちゃんが月に2万でも1200万だからな
30 : 2025/03/27(木) 16:49:56.47 ID:Mlr4X4KN0
>>3
まぁある種の宗教的なところはある
4 : 2025/03/27(木) 16:38:31.11 ID:az4SpOMb0
まあソシャゲや推し活と同カテゴリー無駄遣いだな。
5 : 2025/03/27(木) 16:38:54.72 ID:rilqPdxW0
つーか贈与税あるなら文句ないわ
6 : 2025/03/27(木) 16:39:11.26 ID:M3xkiNZ50
本人の意思で献金するならそれを止めるのはおかしいよな?
7 : 2025/03/27(木) 16:39:11.90 ID:puKxk74H0
それただのカルトだから
8 : 2025/03/27(木) 16:39:56.17 ID:Q6xFxkVj0
お前以外が困るから
9 : 2025/03/27(木) 16:40:00.95 ID:FI859+S+0
洗脳されている人を保護すべき
10 : 2025/03/27(木) 16:40:55.94 ID:vCzzu/AS0
カルトが政治に食い込んでたってこと、
オウム真理教よりヤバいと考えるけどダレも言わないね
16 : 2025/03/27(木) 16:42:05.57 ID:v8b+a+7j0
>>10
公明党のバック知らんピュアな奴がどんだけいるんだよ
11 : 2025/03/27(木) 16:41:00.35 ID:m+twALGJ0
神は金銭を要求しない、全て神を悪用する人間の都合
12 : 2025/03/27(木) 16:41:20.33 ID:wZSJX1Xw0
宗教とは被害者のいない詐欺
27 : 2025/03/27(木) 16:49:31.47 ID:8XN/kkIA0
>>12
被害に遭ってると言う自覚が無い詐欺だよ
13 : 2025/03/27(木) 16:41:31.08 ID:gyIq49HH0
同じような宗教団体がなんのお咎めもないのはちょっとね
統一がそこを攻めたらちょっと面白くなると思ってる
14 : 2025/03/27(木) 16:41:41.85 ID:mh7BJL6V0
詐欺師の言い分なんよ
15 : 2025/03/27(木) 16:41:41.86 ID:rajYxerd0
オレオレ詐欺に金を渡して何が悪い!
というのと大差ねえ気がするな
17 : 2025/03/27(木) 16:43:26.31 ID:oX/yqyDN0
信者が払うのがダメなんじゃなくて受け取るのがダメなんじゃないの
18 : 2025/03/27(木) 16:43:34.86 ID:AJHPb6e10
葬式代とかで寺に大金払うわけだしな
20 : 2025/03/27(木) 16:44:35.64 ID:C53j+GgE0
霊感商法とバレなければ自由!
21 : 2025/03/27(木) 16:44:59.65 ID:hgnhL60I0
高額献金はあくまで解散の理由付けだろ
やらかし過ぎたのと政治家に恥かかせ過ぎたのが本当の理由
大体サリン以前から統一教会はヤバイ団体の認識だったのに風化させすぎ
23 : 2025/03/27(木) 16:47:04.35 ID:rc1THk2Z0
生活保護でも構わん
権利だから
24 : 2025/03/27(木) 16:48:02.58 ID:Uw//ROtW0
妻がディズニー教にハマって千数百万溶かしてるからなぁ
25 : 2025/03/27(木) 16:48:37.11 ID:IrlxLLfe0
「この印鑑を買わなければあなたもあなたの家族も不幸が続く」
26 : 2025/03/27(木) 16:48:44.35 ID:8XN/kkIA0
生活を捨ててまで献金する価値とは?

てか、お布施とか寄付とか会費に上限つければ良くね?
てか、付けようぜ

28 : 2025/03/27(木) 16:49:42.67 ID:JzGfqHlH0
宗教団体の圧力で生活保護受給させてその中からお布施を毟り取る公明党とか共産党ってのがあるらしいな
32 : 2025/03/27(木) 16:52:37.80 ID:cpmxEjZn0
>>28
しかも機関誌の赤旗を無償で配布させ労働力まで搾取するらしい
29 : 2025/03/27(木) 16:49:51.41 ID:iTbdB0NL0
投げ銭にも相続税をかけるべき
31 : 2025/03/27(木) 16:51:43.79 ID:iTbdB0NL0
宗教のお布施にも同じく相続税をかけるべき
それにより財政はかなり潤う
33 : 2025/03/27(木) 16:52:47.36 ID:pjRRlTLK0
信者側が言うならまだしも
宗教団体側が言うから胡散臭さしか残らない
34 : 2025/03/27(木) 16:52:48.50 ID:wgOKGT7m0
自分だけの金なら何も文句言わないよ
35 : 2025/03/27(木) 16:53:28.71 ID:teFhKxSk0
お正月の御賽銭もじゃない?
36 : 2025/03/27(木) 16:53:36.38 ID:IFMqdl320
家庭の生活費入れ子供の文房具より団体の書籍を買う
正当化すんな宗教狂い

コメント

タイトルとURLをコピーしました