
- 1 : 2025/03/30(日) 18:55:00.37 ID:/tyuASJ80
-
何?
ゆっくり解説って知ってる?初心者必見のYouTubeゆっくり解説の作り方を詳しく解説!
https://movis.jp/youtube-yukkuri-kaisetu/ - 2 : 2025/03/30(日) 18:56:22.09 ID:/FJyR7xg0
-
ゆっくり系はまず避ける
- 3 : 2025/03/30(日) 18:56:25.07 ID:zH8KZ74U0
-
健康チャンネル5・6本チェックしてる
- 4 : 2025/03/30(日) 18:56:43.67 ID:oAME6Eke0
-
高橋洋一をサムネに載せてめちゃくちゃ言ってる動画の魅力
- 5 : 2025/03/30(日) 18:56:47.48 ID:xULB2TcI0
-
最近ゆっくりで学ぶアメ車の世界ってチャンネルをフォローしたけど
おもしろいよ - 6 : 2025/03/30(日) 18:57:28.95 ID:uBbAhXVC0
-
ゲーム系しか見てない
- 7 : 2025/03/30(日) 18:57:41.24 ID:vGe7Uwj/0
-
このスレ参考になる
- 8 : 2025/03/30(日) 18:57:50.30 ID:qUI3v9yb0
-
中国経済の崩壊
- 18 : 2025/03/30(日) 19:02:39.15 ID:jZr/hENn0
-
>>8
先に日本経済がどん底になりそうだな - 9 : 2025/03/30(日) 18:58:47.21 ID:URyKBhG30
-
饅頭が茶番してるやつは見ない
冒頭からいきなり解説してよ - 10 : 2025/03/30(日) 18:59:10.41 ID:ez56P+0Y0
-
ゆっくりはサッカー系とかミステリー系よく見るな
寝る時は必ずゆっくり宇宙ハンター流す - 12 : 2025/03/30(日) 18:59:38.49 ID:62phKiN00
-
中国のオーディオアンプ
思ってることとあってる - 13 : 2025/03/30(日) 19:00:11.72 ID:Ps+CZ1Lr0
-
ゆっくりなんて誰が見てんだよアレ
- 14 : 2025/03/30(日) 19:01:09.86 ID:M2uqSwT/0
-
ゆっくりは時代遅れなのだ
- 26 : 2025/03/30(日) 19:15:45.29 ID:ANhjUN5gM
-
>>14
アライさん…でしたっけ?
非常にしつこい - 15 : 2025/03/30(日) 19:01:52.60 ID:JHxjbPHW0
-
生物とか宇宙系かな
- 16 : 2025/03/30(日) 19:02:05.31 ID:jZr/hENn0
-
ゆっくり解説は最初から無理だった
- 17 : 2025/03/30(日) 19:02:19.97 ID:71uHKJ+90
-
そもそもYouTubeを見ない
- 20 : 2025/03/30(日) 19:04:06.06 ID:/kLEXaBa0
-
自動車関連が多い
- 21 : 2025/03/30(日) 19:05:43.06 ID:tQOCDQKa0
-
しくじり企業は好き
- 22 : 2025/03/30(日) 19:07:53.80 ID:VrxLIOPad
-
ゲームと未解決事件
未解決の方は、最近探偵気取りで中の人が出てくるのが増えたが - 23 : 2025/03/30(日) 19:08:12.07 ID:4i0QaTk40
-
金取られる?ようになって
今はほぼずんだもんになってる - 24 : 2025/03/30(日) 19:12:57.91 ID:9e+f2p9n0
-
ゆっくりは変わり映えしないコンテンツが多くなってあまり見ません
- 25 : 2025/03/30(日) 19:13:45.13 ID:wod8jdDQ0
-
ゆっくりとかギリ健が見る動画じゃね?
- 29 : 2025/03/30(日) 19:16:42.53 ID:zH8KZ74U0
-
>>25
事実をしっかり伝えてくれればぶっちゃけなんでも良い本人だろうがずんだもんだろうが
2倍速再生で音声だけ運転中に聞いてるから弊害もないし - 27 : 2025/03/30(日) 19:15:51.44 ID:j7u+qc230
-
ゆっくり抹茶
- 28 : 2025/03/30(日) 19:15:54.40 ID:BoJoup200
-
世界史の好き
- 30 : 2025/03/30(日) 19:17:52.72 ID:qUI3v9yb0
-
中国のイカサマガジェット
- 31 : 2025/03/30(日) 19:26:15.53 ID:kgmxqv3C0
-
人類の起源とか月の裏側とか金星人とか地底人とかみてる
- 32 : 2025/03/30(日) 19:28:18.84 ID:wlnhxIcv0
-
年金の見たらワイドショー知識ひけらかしで酷かった
- 33 : 2025/03/30(日) 19:31:23.53 ID:7OblmvMF0
-
2人の掛け合いが上手に漫才してるのは面白い
早口でWikipedia朗読してるようなゆっくりは無理 - 34 : 2025/03/30(日) 19:33:49.09 ID:OK0/HFuh0
-
ずんだ末路ストーリー あれだけ頭一つ抜けてる 後はゲームの歴史のやつ
コメント