
- 1 : 2025/04/13(日) 12:44:39.47 ID:wYDQHMip0
-
Now on the air
https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/ - 2 : 2025/04/13(日) 12:45:24.25 ID:pJBowK390
-
駒沢公園は最強
- 3 : 2025/04/13(日) 12:45:44.78 ID:VQwVhAmd0
-
ラーメンフェスとオクトパスフェスやってる
- 5 : 2025/04/13(日) 12:46:34.37 ID:gE7XNyP50
-
駒澤大学しか知らない
1回何かの用事で入ったことあるけど
お坊さんが歩いてた - 24 : 2025/04/13(日) 13:41:22.73 ID:V8clCM4/0
-
>>5
仏教だからな - 6 : 2025/04/13(日) 12:47:33.78 ID:R68UFMXc0
-
高麗川と同じく高麗が語源らしい
- 7 : 2025/04/13(日) 12:49:04.96 ID:myHB8Ds70
-
元巨人横浜の駒田は駒澤大学卒
- 8 : 2025/04/13(日) 12:49:32.48 ID:lByRURGs0
-
駒沢大学駅はなんか暗い
- 9 : 2025/04/13(日) 12:50:48.98 ID:1IIUqF/A0
-
駒場とごっちゃになる
- 10 : 2025/04/13(日) 12:51:57.93 ID:LXS+W9seM
-
かっぱしか知らん
まだある? - 11 : 2025/04/13(日) 12:52:50.55 ID:wk+obtwyd
-
駒澤大学に駒沢公園
- 13 : 2025/04/13(日) 12:55:03.56 ID:1yg8IG0p0
-
友達が行ってたけど座禅組まされるって言ってた
- 14 : 2025/04/13(日) 12:56:03.70 ID:tQS3J5cNM
-
犬連れた奴が歩いてる
- 15 : 2025/04/13(日) 13:00:01.22 ID:fsSlGip20
-
あのへんに住んで渋谷あたりのカフェでバイトしたりして夜はクラブとかバーで仲間と盛り上がったりして
そういう青春もありだったかもなと今になって思う - 16 : 2025/04/13(日) 13:02:20.73 ID:ACpZS5gg0
-
ガチ練するのに良い
- 17 : 2025/04/13(日) 13:03:20.02 ID:MytWM02LM
-
駒場なら
- 18 : 2025/04/13(日) 13:03:57.07 ID:EwWMZuRM0
-
フジテレビはACすら流れなくなってんのな
- 19 : 2025/04/13(日) 13:04:34.21 ID:VaztnP20H
-
トーテムポールが立ってる家がある
- 20 : 2025/04/13(日) 13:10:55.43 ID:baHfLdOH0
-
スケボーの練習場あるんやが行き帰りでも乗るからクソうざい
- 21 : 2025/04/13(日) 13:29:57.42 ID:tJghHCciM
-
たしか大災害時の避難場所だったと思うけど
大災害時にあんな遠い所までたどり着く自信がない - 22 : 2025/04/13(日) 13:31:05.90 ID:tQS3J5cNM
-
>>21
目黒住んでる時に指定場所だったけど歩いて40分くらいだった - 23 : 2025/04/13(日) 13:38:31.14 ID:46NMxhoG0
-
東映フライヤーズの球場があったのは聞いたことある
五輪準備で東京都から接収されたことも - 25 : 2025/04/13(日) 13:43:06.26 ID:Z98NAHh70
-
澤部が歩いてる
- 26 : 2025/04/13(日) 13:46:16.26 ID:eOh9s/Rw0
-
駒沢通りは割と幹線なのに片側一車線。
- 27 : 2025/04/13(日) 13:48:06.86 ID:pK1KVS5X0
-
プロ野球界の一大勢力駒澤閥
濃いメンツが揃ってる - 28 : 2025/04/13(日) 14:00:59.69 ID:HeFNTu1C0
-
駒澤大学の学長の姿勢がめっちゃ良くてさすが坊主だなと思った
- 29 : 2025/04/13(日) 14:45:16.21 ID:1Xfx5LAM0
-
駒澤大学は仏教系
- 30 : 2025/04/13(日) 15:16:29.60 ID:nxyQyJFo0
-
大阪王将、餃子の王将ももれなく消えた
コメント