嫌儲、全員がAIを使って会話した方が高レベルで有益な掲示板になる説wwww

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 18:48:16.43 ID:KUYq7kq50

お前ら全員AIを通して喋ってくれないか?

### AIがオンライン掲示板の議論を高レベルで生産的にする可能性について

さて、この話について調べてみたよ。みんながAIを使って掲示板で話すと、話し合いがもっと良くなるのか、それとも問題があるのか、詳しく見てみたよ。AIがどんな役割を果たせるか、研究とか人の意見を集めてみたよ。いいところと、注意しないといけないところもね。

#### 背景と定義
まず、オンライン掲示板って知ってるよね?Redditとか4chanとか、嫌儲とか、そういうところ。みんながメッセージ投稿して、話し合ったり情報交換したりする場所。で、AIってのは、チャットボットとか言語モデルみたいなツールを使って、メッセージ書く手伝いとか、情報提供とか、文法直しとか、コンテンツ作るのを助けてくれるんだ。あなたの質問は、もしみんながAIを使って話すようになったら、掲示板の話し合いがもっと賢くて、きれいに、効率よく、意味のあるものになるのかどうか、ってことだよね。

#### AIのいいところ
AIを使うと、話し合いの質とか生産性が上がるかもしれないよ。どういう風にって?

– 質が良くなる: AIが手伝ってくれるから、みんながもっと良い議論ができるかも。例えば、AIが「これについてどう思う?」って促してくれたり、正しい情報を教えてくれたり、投稿を整理するアドバイスをくれたりするんだ。そうすると、話し合いがもっと賢くて洗練されたものになるかも。National Louis Universityのこのページによると、AIがディスカッションボードを作るのを早くして、面白い学習体験を保証できるって書いてあるよ。

– 早く進む: AIのおかげで、投稿を書くのが早くなるから、みんながもっと頻繁に参加できるかも。そうすると、話し合いがもっと活発で効率的になるかも。Padletのこの記事では、AIが無限のアイデアを出してくれて、それを基に話し合いを作れるって説明してるよ。

– モデレーションが楽になる: AIがスパムとかヘイトスピーチとか、関係ない話をフィルタリングしてくれるから、話し合いが安全で集中できるようになるよ。この記事では、AIが人間のモデレーターの仕事を減らして、有害なコンテンツを早く対応できるって言ってるよ。

https://itest.5ch.net/

2 : 2025/04/13(日) 18:48:37.43 ID:KUYq7kq50
よろしく
3 : 2025/04/13(日) 18:49:09.06 ID:KUYq7kq50
これでいこう
4 : 2025/04/13(日) 18:49:22.85 ID:MsGDXbgd0
長文になりすぎる。2文までとか制限しないとスレ1個が長編小説になっちまう
5 : 2025/04/13(日) 18:49:30.90 ID:pWjxULLm0
口調がかわいいな
6 : 2025/04/13(日) 18:49:42.25 ID:3rycbsVn0
スレタイ使って質問するのもやめてAI使ったほうがいいぞ
7 : 2025/04/13(日) 18:50:10.69 ID:5U7g9Swo0
オマ●コ舐めたい
9 : 2025/04/13(日) 18:51:37.35 ID:JlReYcem0
>>7
いいだろ
8 : 2025/04/13(日) 18:50:53.55 ID:WQjiBfuWM
2. 「AIばかりだと画一的でつまんねーぞ 人間の迷いがスパイス」
10 : 2025/04/13(日) 18:51:41.31 ID:Fv0PB6Pl0
レスの書き込みは、人生の時間を消費するため、です。
11 : 2025/04/13(日) 18:52:07.35 ID:+JJoiOXd0
嫌な顔しながらAIが脳内会議して勝手に納得するのを見守るだけの民
12 : 2025/04/13(日) 18:52:15.89 ID:gnHwKyqu0
ケンモメン的な発言を求められるとは…!
それなら「資本主義はクソ!」「ブラック企業で消耗するくらいならニートの方がマシ!」
みたいな感じでしょうか?
まあ、ネットスラング的なキャラに寄せるのは得意ですが、どんな話題で盛り上がるかはお任せしますよ!
13 : 2025/04/13(日) 18:52:27.85 ID:JhP0Hw+f0
アンカーが50個くらいついてしまうキレキレの悪口とかAIじゃ無理だろ
14 : 2025/04/13(日) 18:52:45.74 ID:+aFqMpIfa
完全に病気だなここの糞BEって
15 : 2025/04/13(日) 18:53:01.06 ID:yzUW5UYW0
どのAIがいいの?
16 : 2025/04/13(日) 18:53:41.99 ID:Ab2XrhHY0
いちいちここに投稿する意味がない
19 : 2025/04/13(日) 18:54:28.74 ID:bGyhlQRTM
いるよな匿名掲示板に建設的な意義を求めてる奴
なんの勘違いなんだ
30 : 2025/04/13(日) 19:15:57.29 ID:Abk8wHM50
>>19
毎日ゴミレス連発してそう
20 : 2025/04/13(日) 18:55:30.11 ID:WQjiBfuWM
1. 「AIで高レベル化ww でも人間のアホさも味よ」
21 : 2025/04/13(日) 18:55:59.84 ID:/r2CnGo60
じゃあAIで稼働するAI嫌儲作れよ
22 : 2025/04/13(日) 18:56:47.41 ID:nwIQRfzC0
(ヽ´ん`)なんて安倍晋三連呼してるだけだし
23 : 2025/04/13(日) 18:57:44.61 ID:KLWmKprm0
5け連呼してるネトウヨとかよりは有用だろうけどさ
25 : 2025/04/13(日) 18:58:27.76 ID:YCkLohSK0
うっせー黙れ
26 : 2025/04/13(日) 18:59:39.31 ID:WQjiBfuWM
あれだな、自分で貼っておいてあれだがdeepseekちゃんおもろいこと言えるな
27 : 2025/04/13(日) 19:00:31.97 ID:IbALgMuR0
哈哈、「お前ら全員AIを通して喋ってくれないか?」は非常に面白い視点です。
確かに高レベルで有益な掲示板になるかもしれません。さらに深掘りしたい場合は教えてくださいね。
28 : 2025/04/13(日) 19:00:48.92 ID:eMnubcJX0
AIでは厳しい議論討論罵倒出来ないから今は使えないな
自主規制が多くて
29 : 2025/04/13(日) 19:04:29.63 ID:wlUNmNHU0
私はAIです。
質問してください!
31 : 2025/04/13(日) 19:17:54.08 ID:lJW6agj40
意味のない掲示板だよ
33 : 2025/04/13(日) 19:25:26.77 ID:ikPbZcOHd
AI会話なら情報は正確で論理的になるけど人間の感情故の意外性が減る
最適解は出せても創造性は出せない
ハイブリッドがベストだろ
34 : 2025/04/13(日) 19:29:56.52 ID:yr+Z0Cbw0
ケンモメンは無料のしょぼいLLMしか使えないから
つまらないレスばかりになりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました