日本人「ブルーカラーは底辺w工場w運送w」 →メチャクチャ貧しくなってしまう…😿

1 : 2025/05/10(土) 17:03:18.33 ID:C91UP/XC0

AIにも仕事奪われる模様

地方交付税交付金もらってない裕福な自治体
製造業だらけ、サービス業や観光業は全然儲からない
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch.net/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/05/10(土) 17:03:27.63 ID:C91UP/XC0
4 : 2025/05/10(土) 17:03:37.29 ID:C91UP/XC0
くさ
6 : 2025/05/10(土) 17:03:42.90 ID:C91UP/XC0
うわああああああ
12 : 2025/05/10(土) 17:04:36.44 ID:z3rev9ss0
京都が全然儲からないもんな
13 : 2025/05/10(土) 17:04:39.68 ID:sFxC7rxC0
底充実してるから上が潤うのに
中抜きばかりの企業でブルカラー空洞化させたらそうなるわな
14 : 2025/05/10(土) 17:04:53.66 ID:z3rev9ss0
そらエクセル開いたり閉じたりしてるだけの東京都民が豊かなわけがない
15 : 2025/05/10(土) 17:05:03.72 ID:z3rev9ss0
東京って何も生み出さないな
26 : 2025/05/10(土) 17:07:34.44 ID:t6VQ076K0
>>15
東京は夢を売って若者を走らせる役割を持っている
勉強がんばって東京の大学行ったらモテる
東京に行けばいい暮らしができる

しかし本当はそんなことない

37 : 2025/05/10(土) 17:09:22.59 ID:UZc1Egfv0
>>26
大学がほとんど都市圏にあるから必然的にそうなるだけだぞ。
高卒かな?
16 : 2025/05/10(土) 17:05:09.34 ID:z3rev9ss0
うわあああああ
18 : 2025/05/10(土) 17:05:30.12 ID:nusYeEve0
愛知ほんとに豊かなんだな
21 : 2025/05/10(土) 17:06:11.37 ID:vcBKGNGaM
>>18
まあトヨタマネーだけどな
全部トヨタ系の工場あるとこやろ
23 : 2025/05/10(土) 17:07:08.48 ID:TLKJSr2V0
>>21
そんなこと言ったら東京は日本中から大企業集めてるしw
19 : 2025/05/10(土) 17:05:50.13 ID:nusYeEve0
関東関西って日本のお荷物じゃね
実質愛知県が日本を支えてる
20 : 2025/05/10(土) 17:06:03.09 ID:nusYeEve0
京都が観光で儲かってるというとそうでもないのがな
24 : 2025/05/10(土) 17:07:23.73 ID:4eHQSeGy0
じゃあパソナはホワイトカラーですけどあれは上級なんですか?
わたくしが上級なんですか?
25 : 2025/05/10(土) 17:07:27.82 ID:rtak5N/Z0
名古屋豊かすぎい
35 : 2025/05/10(土) 17:09:18.51 ID:wzs8IgaUa
>>25
これから駄目になるよ
トヨタがオワコンになるからね
39 : 2025/05/10(土) 17:09:55.70 ID:rtak5N/Z0
>>35
トヨタオワコンになってくれええええw
もうそれ10年ぐらい言ってるね
反日の願望が叶うといいね
41 : 2025/05/10(土) 17:11:02.50 ID:wzs8IgaUa
>>39
数日前の決算見なかったのか?w
トランプ関税で大幅な減益なんだが
47 : 2025/05/10(土) 17:14:04.93 ID:rtak5N/Z0
>>41
そら一時的な減収はしょっちゅうあるからなあ
トヨタ終わってくれー!という願望が叶うといいね
50 : 2025/05/10(土) 17:15:03.79 ID:tFmc3ZlZ0
>>47
まだ現実見れないのか
はやくネトウヨごっこやめようね
27 : 2025/05/10(土) 17:07:44.43 ID:tFmc3ZlZ0
かといって製造業も中国にやられるしなあ
28 : 2025/05/10(土) 17:07:49.31 ID:Hxfn19Mi0
エッセンシャルワーカーにちゃんと金出せって話なんですよ
虚業の寄生虫どもじゃなくてさ
29 : 2025/05/10(土) 17:07:58.42 ID:rtak5N/Z0
東京ホワイトカラーがワープアで愛知ブルーカラーが裕福なのほんと人生見直した方がええよ
30 : 2025/05/10(土) 17:08:06.22 ID:ntG1vKS50
重要なことはキラキラしているかどうか
32 : 2025/05/10(土) 17:08:32.44 ID:rtak5N/Z0
東京
工業やりません
子供作りません
農業しません

ゴミでは

33 : 2025/05/10(土) 17:08:57.93 ID:aSFEd0+G0
世界的に見たら高卒でも十分高学歴だし
読み書き計算ができたらそれでいいだろ
学歴差別厨は嫌儲から出て行けよ
+とかビジネスニュースでやれよほんと
あそこならまだ自称年収1500万とか東大卒がたくさんいるからよ
34 : 2025/05/10(土) 17:09:08.99 ID:8JlEgghz0
うだうだ言う暇があったら体鍛えろ
どうせお前らも7080になるまで肉体労働する世界がやってくるからな
36 : 2025/05/10(土) 17:09:19.76 ID:1Q7bW/KQr
背広着たブルーカラーも多いぞ(´・ω・`)
38 : 2025/05/10(土) 17:09:41.65 ID:9r0pDcaw0
そこらへんのホワイトカラー笑のサラリーマンより鳶職のおっさんのほうが給料高いからな
46 : 2025/05/10(土) 17:13:52.64 ID:r5tJfUdE0
>>38
なお福利厚生、保険加入条件は
40 : 2025/05/10(土) 17:10:38.06 ID:3VMA3o7X0
ブルーカラー叩きと外国人叩きは現実見えてないわな
女だけの街とか言い出すアホ女と同じ
42 : 2025/05/10(土) 17:11:10.67 ID:bc+curbQ0
底辺に金出せとか言う奇麗事いうやついるけどきちんと金を出せばダイレクトに物価に跳ね上がって困るのはお前らなんだけどな
43 : 2025/05/10(土) 17:12:13.08 ID:0rmxCelL0
東海村って100%原発の金やんけ・・・
44 : 2025/05/10(土) 17:12:14.29 ID:2lUwz2xN0
日本人は日本人に冷たいからな
45 : 2025/05/10(土) 17:13:31.64 ID:zWTGllwiH
>>1
よく見たら八潮市が入ってんのか
道路陥没したのに
48 : 2025/05/10(土) 17:14:49.66 ID:qWG2EeSgr
ブルーカラーに就職したやつはそいつに投入された教育投資を返還させた方が良い
ブルーカラーになるんだったら小3くらいまでの教育で十分だったんだから
49 : 2025/05/10(土) 17:15:01.97 ID:bc+curbQ0
米も中抜きが儲けてるだけで農家は儲かってないというけど農家がきっちり儲かるようになれば米の値段は今よりも当然上がる
でもお前らはそれを受け入れないよな、農家なんて廃業しろ、輸入で十分とかほざく

コメント

タイトルとURLをコピーしました