
- 1 : 2025/05/10(土) 23:25:31.74 ID:8lSfRvS00
- 3 : 2025/05/10(土) 23:26:33.92 ID:ZldxP8XV0
-
小野口
お前の息子達の通学先全部リサーチ済みだからな - 4 : 2025/05/10(土) 23:26:35.94 ID:o/BlDXSiM
-
最近、Youtubeで職場のリアル現場見せてミスマッチ減らすの流行ってるけどどうなんだろ
庁内のドキュメンタリー見せれば、有望な人が来そう - 5 : 2025/05/10(土) 23:27:14.10 ID:Lu6EshnS0
-
公務員は殺せ
- 6 : 2025/05/10(土) 23:27:53.66 ID:I9Qu4xfTM
-
そういや名古屋市役所かなんかに勤めててやたら自分の配信貼ってるやついたけど、あいつまだ配信やってんの?有名になってんの?
- 7 : 2025/05/10(土) 23:28:13.63 ID:fAVJ1W9MM
-
平日昼間に書き込んでたらアウト
- 11 : 2025/05/10(土) 23:30:31.63 ID:adcc73zR0
-
>>7
公安系公務員は24H365日勤務やで
シフト制で平日休みや - 14 : 2025/05/10(土) 23:34:07.49 ID:ezzzc4eT0
-
>>11
なにいってんだこいつ - 19 : 2025/05/10(土) 23:36:15.84 ID:adcc73zR0
-
>>14
は? - 8 : 2025/05/10(土) 23:28:31.91 ID:5t+n5kzC0
-
GW明けから新採こなくなって阿鼻叫喚だわ
今から社会福祉士もちの会計年度任用職員を募集することになる - 9 : 2025/05/10(土) 23:29:21.43 ID:FAic5PSu0
-
人員を減らされて会計年度職員を毎年募集してるけど
過酷すぎるのか毎年辞めていく
教育コストだけ掛かって萎える - 12 : 2025/05/10(土) 23:32:04.40 ID:iLp0nwvk0
-
>>9
会計年度って自治体にもよるけど1年契約じゃん
そりゃ1年で辞めるやろ
むしろうちの会計年度は年限なくせって春闘で言ってきたぞ - 13 : 2025/05/10(土) 23:33:32.89 ID:dYIniF/60
-
>>12
普通は次年度も契約する
1年で辞められてしまうのは給料が安すぎるから - 16 : 2025/05/10(土) 23:35:12.97 ID:FAic5PSu0
-
>>12
契約自体は当然1年だけど
うちは会計年度の枠がある限り当人が希望すれば継続してやってるわ - 21 : 2025/05/10(土) 23:38:32.46 ID:iLp0nwvk0
-
>>16
へー、そういうとこもあるんだな
うちはどんなに延長しても4年までだわ
保育所や給食なんかは人が集まらなくて10年らしいけど本庁は4年までだな - 10 : 2025/05/10(土) 23:30:10.81 ID:LEO7b1ofH
-
ボーナスと退職金がクソ高いのが魅力なのに辞めるのはアホだよね
- 15 : 2025/05/10(土) 23:35:10.61 ID:ezzzc4eT0
-
会計年度に長く居座られると、正職員の言う事聞かなくなるから
非正規じゃなくて正規増やせよ
非正規の待遇改善とかそういう小手先の対応要らんわ。災害対応とか非正規やらんだろ - 17 : 2025/05/10(土) 23:35:15.12 ID:kiip/d8G0
-
CWモメンもいっぱいいそう
- 23 : 2025/05/10(土) 23:39:16.86 ID:8+gZTCmC0
-
政令市職員だったが今年民間に転職した
市民対応、動員、災害対応が無くなり天国 - 25 : 2025/05/10(土) 23:44:06.47 ID:KSJWcElQ0
-
公務員で障碍者雇用だわ
会計年度でヒマ - 27 : 2025/05/11(日) 00:05:43.32 ID:2yGbrkBp0
-
管理職やるの疲れて持ってた資格活かして技術職で採用されたけど、なんかパッとしなさそうな一般事務職からうっすら見下されてる感あって泣けてきたw
いちおう何年かしたら管理職級にはなっちゃうみたいだけど、それでも技術職出身って事でナメられちゃうんやろか
- 28 : 2025/05/11(日) 00:31:40.67 ID:1v316i3f0
-
4ね
- 29 : 2025/05/11(日) 07:52:52.70 ID:VraoB1uU0
-
大卒勤続10年(32歳)、扶養者2人の年収ってどんなもん?
- 30 : 2025/05/11(日) 08:17:48.85 ID:yjLvkRnA0
-
会計検査院は全ての国庫事業検査しろよ
- 31 : 2025/05/11(日) 08:29:16.82 ID:UAYwthAo0
-
正規公務員「楽な仕事は派遣がやって自分はきつい仕事ばっかりです!」
あ?民間会社は楽な仕事もきつい仕事も自分がやってんだが?甘いんだよ!
コメント