独身「独り旅楽しい!独身の醍醐味!」←コレ

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 11:09:10.47 ID:pb8Rnkk90
やってみたけど全然楽しくないんだが
2 : 2025/05/22(木) 11:09:56.32 ID:iqNT7Wq10
お前はそうってだけやろ
3 : 2025/05/22(木) 11:10:18.68 ID:Ix2C8Gcy0
別に結婚してても一人旅できるよ
両方たのしめる 理由にならない
4 : 2025/05/22(木) 11:10:53.53 ID:pb8Rnkk90
独り旅は
独身じゃないと出来ないんじゃなくて
独身じゃないと楽しめないんだってわかったわ
5 : 2025/05/22(木) 11:11:07.14 ID:lR+9esxZ0
独り暮らし楽やお
精神壊れるケゴ
一人旅はたのしす
6 : 2025/05/22(木) 11:11:13.71 ID:Lo2l3+OV0
目的がないからだろ産まれたところとか家系のルーツでも辿って見たらいいんじゃないか
7 : 2025/05/22(木) 11:12:34.98 ID:VZbpXMTa0
一人旅楽しい←場所によるけど大体そう
一人キャンプ←何が楽しいのか分からん
8 : 2025/05/22(木) 11:13:12.47 ID:zgDfX6va0
初一人旅で去年梅雨明け早々に竹富島石垣島2泊ずつしたけどめちゃ良かったよ
9 : 2025/05/22(木) 11:13:25.04 ID:5ZUw0XLL0
旅館「お断りやでー2名分払ってやー」
10 : 2025/05/22(木) 11:13:49.78 ID:fpF1G4ag0
教養なさそう
11 : 2025/05/22(木) 11:14:13.39 ID:92xWd/W60
行く気力が削がれる
12 : 2025/05/22(木) 11:14:28.14 ID:pb8Rnkk90
嫁さん説得失敗して
アウトドア趣味の独り旅してきたけど
嫁さんと一緒の方が楽しいだろうなって思ってしまうわ
13 : 2025/05/22(木) 11:14:35.19 ID:C/xsCqiL0
一人行動自体楽しめんのよなあ
外食にしろショッピングにしろ誰かと一緒の方がええコンビニやスーパー寄るくらいのサッと済む用事なら一人の方が楽やけど楽なだけ
14 : 2025/05/22(木) 11:15:02.82 ID:TUCk3xTv0
既婚者の話し聞くと自分の時間失くなったと言ってた
休日は朝早くに起きて子供の面倒見て出掛けたりゲームも好きだったけど子供優先になるって

俺独身で休日は自然と目が覚めるまでゴロゴロして起きても動画見たりゲームや漫画読んだりしてる
無い物ねだりだが結婚してる方が幸せなんじゃないかって思うよ、

17 : 2025/05/22(木) 11:17:11.16 ID:BWPbppUr0
>>14
結婚したら子供がゲロ吐いたのを掃除なんて日常茶飯事だぞ
そんなの耐えられないわ
23 : 2025/05/22(木) 11:22:14.24 ID:TUCk3xTv0
>>17
既婚者?
おむつ交換したりとかも大変そうだけど独身より良いんでない?
24 : 2025/05/22(木) 11:22:22.65 ID:VZbpXMTa0
>>14
生きる目的が明確でなければ結婚して子育てするのがスタンダードではあるな、やりたいことないからとりあえず公務員になるのと同じ
15 : 2025/05/22(木) 11:15:14.63 ID:S4fUNQH80
祖父も父親も一人旅が趣味だったな
16 : 2025/05/22(木) 11:16:27.43 ID:Rsrcl/0R0
一人旅楽しかったけど、誰かと一緒に行く旅行の楽しさ知ってからあまり楽しめなくなったわ
18 : 2025/05/22(木) 11:17:29.35 ID:pb8Rnkk90
旅行みたいなせっかくの非日常は
誰かと共感したいて思ってしまうわ
19 : 2025/05/22(木) 11:17:37.13 ID:iWoGwaT6a
独身も既婚者も満たされてる人は他人を羨ましいとは思わんだろ
内心思う所があるから殊更自分は今幸せだアピールしないと気が済まない
20 : 2025/05/22(木) 11:18:34.53 ID:4gfRmwWy0
家族分の金払うなんて無駄だしな
21 : 2025/05/22(木) 11:19:21.87 ID:qDpT1NI+0
友達は・・・?
22 : 2025/05/22(木) 11:20:02.45 ID:nuUaUVaQ0
独身時代に一人旅して気付いたわ
独身旅行者は不審者でしかないことを
27 : 2025/05/22(木) 11:24:28.55 ID:S4fUNQH80
>>22
独身だろうが既婚だろうが見知らぬ男は誰でも警戒されるぞ
28 : 2025/05/22(木) 11:24:46.40 ID:iRoHe3Sw0
>>22
家の周り1人で散歩してるだけで不審者感MAXなの自分でも分かるもんな
25 : 2025/05/22(木) 11:23:05.17 ID:rNsE0mYb0
旅館でオ●ニー
26 : 2025/05/22(木) 11:23:32.18 ID:iRoHe3Sw0
独身一人暮らしのメリットは何かが出来るってより何もしなくてもいいやろ
29 : 2025/05/22(木) 11:24:59.55 ID:QgYUbLiv0
それなりの車格あれば車やバイクで一人旅しながら釣りするの楽しい
30 : 2025/05/22(木) 11:25:14.49 ID:8yYkXgEs0
一人がいい人がそう言ってるだけ、わいわい騒ぎたいタイプの人が一人で旅したってそらおもんないだろうよ
31 : 2025/05/22(木) 11:25:21.51 ID:qukl63Pa0
ワイみたいなどこに行くかよりも誰と行くかが重要なタイプには無理やな
一人旅を楽しむには才能いるわ
32 : 2025/05/22(木) 11:26:11.22 ID:iOOTGRLX0
合う人合わない人はいる
そして何かの目的があるかどうかにもよる
目的なく彷徨うだけなら飽きやすい
33 : 2025/05/22(木) 11:27:35.62 ID:SJgEP77G0
キョロ充には無理
34 : 2025/05/22(木) 11:27:57.35 ID:VZbpXMTa0
複数人は同行者と価値観合わんときついな
ワイは展覧会とかじっくり回りたい派なんやけど相手がさっさと見終えたからすげー消化不良になった
36 : 2025/05/22(木) 11:28:56.89 ID:odwcoKhF0
一人キャンプはガチの弱男しか無理やな
友達おらん奴ならともかく孤独感の方が勝る
37 : 2025/05/22(木) 11:29:18.59 ID:s+Kbdd0l0
いま1人で四国に来てる
42 : 2025/05/22(木) 11:31:20.97 ID:7vs1F15T0
>>37
どこや
46 : 2025/05/22(木) 11:33:03.40 ID:s+Kbdd0l0
>>42
昨日香川にいたで
今は徳島の大塚国際美術館でめしくってる
今日の夜には高知や
51 : 2025/05/22(木) 11:37:02.99 ID:1+1revbM0
>>46
アンパンマンミュージアムとか行きそう
54 : 2025/05/22(木) 11:39:07.02 ID:s+Kbdd0l0
>>51
いかない
明日は仁淀ブルー見て四国カルストっていうのを通って道後温泉にいくんや
56 : 2025/05/22(木) 11:40:36.84 ID:xYn6vqhE0
>>54
急ぎすぎやろ
58 : 2025/05/22(木) 11:41:24.13 ID:s+Kbdd0l0
>>56
調べても高知なんもない
60 : 2025/05/22(木) 11:44:26.27 ID:xYn6vqhE0
>>58
桂浜とか高知城とか室戸岬足摺岬とか柏島とかそれなりにあるけど
44 : 2025/05/22(木) 11:32:29.58 ID:lR+9esxZ0
>>37
旅の時くらい5chすんなw
38 : 2025/05/22(木) 11:29:21.35 ID:oktHWVTX0
女2人旅→仲ええな
男2人旅→ホモかな

なぜなのか

40 : 2025/05/22(木) 11:31:05.71 ID:wnE5TfoS0
とはいえ周りがグループ客しかいない時はちょっと寂しい😔
50 : 2025/05/22(木) 11:35:43.73 ID:5lC7kJQ9r
>>40
夜飯屋選ぶ時これが困るんだわ
43 : 2025/05/22(木) 11:32:27.60 ID:kg7kAUWP0
福井県行きたいけど
金ねンだわ🥺
45 : 2025/05/22(木) 11:32:58.94 ID:lR+9esxZ0
与那国対馬いきてー
壱岐もええなー
47 : 2025/05/22(木) 11:33:58.49 ID:s+Kbdd0l0
昨日高松のソープでめっちゃエ口い体ですねって言われてうれしい
ちな181cm
48 : 2025/05/22(木) 11:34:19.15 ID:nHMmGhPba
この前前橋行った
49 : 2025/05/22(木) 11:35:32.10 ID:s+Kbdd0l0
南海トラフきたら今ある四国って多分見られなくなるだろうから今のうちに来たんや
53 : 2025/05/22(木) 11:38:40.83 ID:rNsE0mYb0
>>49
そういや今年の7月になにか凄いことが予言されてるみたいやな
55 : 2025/05/22(木) 11:40:22.67 ID:s+Kbdd0l0
>>53
7月かは分からんけど地震きたら龍馬像とかぶっ壊れるよな絶対
52 : 2025/05/22(木) 11:38:32.59 ID:zgDfX6va0
20代の頃仲良かった子と旅行しとけばよかったなあって思ってる
一人旅は自分で好き勝手移動できるのがよい
57 : 2025/05/22(木) 11:40:56.32 ID:s+Kbdd0l0
四国全域にうどん屋が張り巡らされてるわけではないんやな
59 : 2025/05/22(木) 11:44:02.03 ID:eJk4I8MM0
独身って何しても空しいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました