「偉人として称えられてるけど実はかなりのクズ野郎だった」👈誰が思い浮かんだ?

サムネイル
1 : 2025/05/27(火) 18:32:35.17 ID:l3Q0/gu40

野口博士、命日祭 福島県猪苗代町内の野口英世記念館 偉業しのび、冥福祈る

 福島県猪苗代町出身の細菌学者野口英世博士の命日祭は21日、町内の野口英世記念館生家前で営まれた。

 野口博士の菩提寺・長照寺の楠恭信住職が読経した。野口英世記念会の倉根一郎理事長、遺族・親戚代表の二瓶昭さんらが焼香し、博士の偉業をしのびながら冥福を祈った。

 野口博士は1928(昭和3)年5月21日、アフリカのガーナで黄熱病の研究中に感染し、51歳で亡くなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/006565b35e68829c7fbebe0a912378a5e2987ddb

10 : 2025/05/27(火) 18:34:55.14 ID:APbVFG/k0
安倍晋三は偉人として称えられてないだろ!
190 : 2025/05/27(火) 19:29:19.71 ID:hamX5f9+0
>>10
外国に銅像が立つくらいだぞ
259 : 2025/05/27(火) 20:24:27.24 ID:9NoOcSu+0
>>190
銅像立てたら金はいるからな
14 : 2025/05/27(火) 18:35:15.38 ID:4mOF0a9KH
メディア発達以降の偉人は政治的都合で恣意的に持ち上げられたの多数
AIなんて革命的すぎるけど誰もtransformerの発明者の名前なんて言えない
偉人はプロパガンダの結果
18 : 2025/05/27(火) 18:36:11.99 ID:LDXFr4gf0
野口英世
石川啄木

どちらも借金魔

24 : 2025/05/27(火) 18:36:42.98 ID:INPHGWYr0
まともな偉人なんていない
26 : 2025/05/27(火) 18:37:25.55 ID:aewUs73La
シュバイツァーはかなりのクズだったというね
28 : 2025/05/27(火) 18:37:55.27 ID:ghesO0YY0
アントニオ猪木
32 : 2025/05/27(火) 18:39:13.35 ID:Dquu1bLZ0
安倍晋三以外だと野口英世
なんで札の顔になったのか分からん
33 : 2025/05/27(火) 18:39:24.36 ID:R2RiDaxl0
種付けおじさん
36 : 2025/05/27(火) 18:39:49.19 ID:+ZGWWSSM0
渋沢栄一とかクズすぎるから肖像画のついた紙幣なんかは俺の財布の中へ捨ててくれていいぞ
37 : 2025/05/27(火) 18:39:50.58 ID:reO8Vy8/0
森鴎外

こいつのせいで人が万単位死んでる

38 : 2025/05/27(火) 18:40:35.91 ID:C8Q47Sp20
安倍晋三はクズと貶されてるけど私生活は偉人(スキャンダル無し)だから逆やぞ
39 : 2025/05/27(火) 18:40:46.62 ID:R/TU7Eub0
アインシュタイン → 嫁にDV
ホーキング博士 → 嫁からDV

宇宙の真理を探求してる人でも
目の前の暴力から逃れられないのかと

70 : 2025/05/27(火) 18:49:34.08 ID:q0/3P9Dr0
>>39
まあ科学者は客体側のものを探究するから
主体側の心とか精神性みたいなものは基本お留守になる
偉大な業績をなした遂げた人でもその人自身の人格は普通の俗人レベルなのよ
40 : 2025/05/27(火) 18:40:58.46 ID:9dM5vA2r0
エジソンやろ
ただの敵対企業潰しおじ
44 : 2025/05/27(火) 18:41:13.70 ID:w5gyZngY0
クズの方が圧倒的に多そう
いい人1割もいなそう
45 : 2025/05/27(火) 18:41:16.86 ID:2VP59kxT0
こういうのはマジ聖人を挙げたほうが早い
83 : 2025/05/27(火) 18:53:19.25 ID:9NoOcSu+0
>>45
それな
46 : 2025/05/27(火) 18:41:17.64 ID:ER2JuaV30
安倍晋三を貶めようということならやめたほうがいい
85 : 2025/05/27(火) 18:53:34.43 ID:9NoOcSu+0
>>46
偉人ではないよな
48 : 2025/05/27(火) 18:42:10.54 ID:s66cfyXx0
クズみたいなロリコンのガンジー
虐待疑惑があるマザーテレサ
49 : 2025/05/27(火) 18:42:23.84 ID:ph0g0azWr
大山マス
50 : 2025/05/27(火) 18:42:25.12 ID:l/qVIDvJ0
>>1のとおり
野口英世だった
54 : 2025/05/27(火) 18:43:51.45 ID:RlxZRyH60
渋おぢ
55 : 2025/05/27(火) 18:43:54.95 ID:sQShEiXp0
🤓←これ
58 : 2025/05/27(火) 18:45:28.42 ID:rRK/i1pv0
ソクラテスだろ
あいつただの胸クソエリートで散々引っ掻き回したのに、裁判中に迎賓館で食事させろとかいうクズ
80 : 2025/05/27(火) 18:52:11.58 ID:2VP59kxT0
>>58
ソクラテスはまあわりと明白なクズだから……
290 : 2025/05/27(火) 21:12:10.48 ID:X2NwYI3+0
>>80
ソクラテスのは裁判がおかしいという抗議だから
60 : 2025/05/27(火) 18:45:53.78 ID:mdCTo3s80
大抵の偉人
63 : 2025/05/27(火) 18:47:07.30 ID:FJCCkEIH0
石川啄木
小学生みたいな顔してクズで笑う
73 : 2025/05/27(火) 18:51:01.21 ID:rRPwkHRN0
>>63
たわむれに母を背負いて一本背負いだからな
67 : 2025/05/27(火) 18:48:01.87 ID:M5sYyCnC0
明治の偉人は全員じゃないか
68 : 2025/05/27(火) 18:48:04.70 ID:qAOTZV+2M
キリスト、釈迦、アラー
71 : 2025/05/27(火) 18:50:04.30 ID:g9evjZtB0
明治なら啄木がぶっち切りだとは思う
74 : 2025/05/27(火) 18:51:18.45 ID:FfWYPqeq0
野口英世がクズだったと言うより当時の時代背景というのがあるからなぁ
現代の価値観で判断するのはまた別というか
77 : 2025/05/27(火) 18:51:55.32 ID:aZ5Vut1u0
岸信介だな
78 : 2025/05/27(火) 18:51:59.34 ID:q0/3P9Dr0
20世紀の頃は科学への信仰が強烈だったから
科学で大きな業績上げた人は真理を示した預言者か救世主、覚者のように世の中から扱われたんだろう
81 : 2025/05/27(火) 18:52:14.23 ID:lCkFCIsG0
明治の偉人大体そうだろ笑
そうじゃない本当に讃えなきゃいけないのは田中正造
あんな最期は惨すぎる
82 : 2025/05/27(火) 18:52:41.12 ID:m6kI4txV0
アインシュタイン

伝記の日本語翻訳者(宇宙物理学者)がこいつ私生活はまじもんのガチクズって言ってた

94 : 2025/05/27(火) 18:55:05.38 ID:9NoOcSu+0
>>82
その翻訳者が日本人なら嫉妬しただけでは?
109 : 2025/05/27(火) 19:00:52.95 ID:m6kI4txV0
>>94
そんな人ではない
あと海外でベストセラーのアインシュタイン本を翻訳した上ででの感想
86 : 2025/05/27(火) 18:53:37.44 ID:q0/3P9Dr0
だから大衆社会論じゃ、「大衆」の典型的な人物像として科学者や専門家があげられてる
93 : 2025/05/27(火) 18:54:59.18 ID:mJfAbLuy0
テスラのネガキャンのためにゾウさん殺したエジソンを許すな
95 : 2025/05/27(火) 18:55:37.48 ID:aYAoO40N0
アインシュタインがDV野郎だったのは驚いたね
96 : 2025/05/27(火) 18:56:11.16 ID:Z8hSxgw00
安倍晋三とナポレオンかな
98 : 2025/05/27(火) 18:57:18.00 ID:bZHjwZzmM
野口英世を祭り上げてるのは福島人だけ
石川啄木を祭り上げてるのは岩手人だけ

東北終わってんな

101 : 2025/05/27(火) 18:57:39.08 ID:s4FZOiMY0
西郷隆盛というか薩摩藩新政府側
薩摩御用盗とか会津の悲劇の話とか
現代の闇バイトのルーツ
105 : 2025/05/27(火) 18:58:51.36 ID:aG76L/wD0
井上ひさし
ことあるごとに平和を叫びながら家では嫁にDVしまくりだったらしい
106 : 2025/05/27(火) 18:59:41.70 ID:Vx091TzHM
安倍晋三はクズと思われていて実際もクズだから当てはまらない
108 : 2025/05/27(火) 19:00:24.32 ID:gylx+SyL0
処女喰いの伊藤博文
113 : 2025/05/27(火) 19:01:34.06 ID:78cN1C1U0
ジャニー喜多川がこうなるところだったジャップランド
135 : 2025/05/27(火) 19:09:43.49 ID:9NoOcSu+0
>>113
安倍さんが悼んでたな
115 : 2025/05/27(火) 19:02:08.17 ID:80X3wL1D0
エジソンやろ
116 : 2025/05/27(火) 19:02:28.05 ID:kXkbXcQY0
ピューリッツァーもひどいよな
118 : 2025/05/27(火) 19:02:37.26 ID:ykmpAFCE0
逆に偉人で聖人って誰なんだよ
156 : 2025/05/27(火) 19:15:24.82 ID:WOKtQi0R0
>>118
アフガンで井戸掘った医師とかか?
私生活はわからんが
176 : 2025/05/27(火) 19:23:44.75 ID:q0/3P9Dr0
>>156
人間だから限界はあるが世間的な名誉名声への欲求じゃないガチの宗教者は
世間的な欲望を超えた真理(神仏)を見てるから
世間的な人間からはエゴの少ない聖人のように見える
201 : 2025/05/27(火) 19:33:37.12 ID:fOUCLuhN0
>>156
中村さんは素晴らしい人だとは思うがネトウヨの心の拠り所になってるのが引っかかって素直に支持できないんだよな
スギハラアダチもそうだわ
205 : 2025/05/27(火) 19:35:36.73 ID:7FOTAjrNd
>>201
ネトウヨは中村哲は嫌いそうだけどな
271 : 2025/05/27(火) 20:54:33.88 ID:q0/3P9Dr0
>>205
まあ普通に安倍晋三批判してるしな中村哲医師は
187 : 2025/05/27(火) 19:27:24.66 ID:8BLfJLEN0
>>118
マイケル・ファラデーとか?
262 : 2025/05/27(火) 20:36:18.91 ID:svy971cQ0
>>118
ナイチンゲールとかどうよ
292 : 2025/05/27(火) 21:12:50.40 ID:NOEyWKKe0
>>118
光武帝
脚色されてるかも知れんが
121 : 2025/05/27(火) 19:03:14.06 ID:ksf+UHun0
>>1
太宰治はクズ中のクズ
122 : 2025/05/27(火) 19:04:17.91 ID:o37jPqoKa
偉人て言われてる人間は得てしてそうだろ
123 : 2025/05/27(火) 19:04:59.57 ID:hIMeRMeW0
長州藩の連中全員
126 : 2025/05/27(火) 19:07:30.37 ID:kmWsarym0
めいちゃん
127 : 2025/05/27(火) 19:07:52.47 ID:kmWsarym0
まっちゃん
131 : 2025/05/27(火) 19:08:49.93 ID:aq7GtUQy0
相田みつを
192 : 2025/05/27(火) 19:29:27.27 ID:Us2xELxx0
>>131
やっぱりな
139 : 2025/05/27(火) 19:10:42.78 ID:7SrCw+ws0
文豪と呼ばれた小説家はクズ率高いよな
資産家の跡継ぎじゃないポジションのニート崩れみたいな奴らが多いからなのか知らんが
163 : 2025/05/27(火) 19:18:31.25 ID:q0/3P9Dr0
>>139
小説家に限らず芸術家は人格的には「クズ」的なのが多いだろね
世間的な体裁や人格的な倫理よりも自分の感性的なものによって生きてるから
143 : 2025/05/27(火) 19:11:56.03 ID:To0DHD0R0
百田尚樹はWiLLに叩かれるのだからよっぽどだ
147 : 2025/05/27(火) 19:13:08.40 ID:kmWsarym0
堕胎くん
148 : 2025/05/27(火) 19:13:28.74 ID:XpZw1Hq20
石川豚木ってクソ野郎じゃなかったっけ
150 : 2025/05/27(火) 19:13:49.27 ID:9qyTJHKH0
>>1
野口英世って書こうと思って開いたのに終わらすな
151 : 2025/05/27(火) 19:13:55.06 ID:DP+IBG0B0
偉人なんてすべからく異常者だぞ
普通の人間は偉人になんてなれるわけねぇだろ
256 : 2025/05/27(火) 20:23:03.88 ID:9NoOcSu+0
>>151
異常=クズ

ではないからな

152 : 2025/05/27(火) 19:14:00.26 ID:2I4AA9Av0
死んだ直後から日本よ日本人よ咲き誇れとか言ったことにされてんだから昔の偉人なんてどんだけエピソード捏造されてるかわからん
ごぼうの党奥野が引用するアインシュタインの愛の力なんたらとか言うのも出典無し捏造だし
153 : 2025/05/27(火) 19:14:15.14 ID:Xtv0F+ed0
野口英世

てんぼうww

154 : 2025/05/27(火) 19:14:44.18 ID:2Bb2wrM+M
晋ちゃんは称えられてないからセーフ
159 : 2025/05/27(火) 19:16:21.81 ID:i/nCtQ2r0
逆に実はかなり聖人だったのがヒトラー
164 : 2025/05/27(火) 19:18:48.74 ID:aG76L/wD0
>>159
ベジタリアンで酒もタバコも嫌いだったらしいね
170 : 2025/05/27(火) 19:20:23.32 ID:q0/3P9Dr0
>>159
ヒトラーももとは「哲人王、哲人総統」「現代に蘇ったプラトン」とかいわれてたから
224 : 2025/05/27(火) 19:46:53.06 ID:rRPwkHRN0
>>170
現在のイスラエルみてると閣下は先が見え過ぎていたな
229 : 2025/05/27(火) 19:49:15.49 ID:ZKByddl30
>>159
それはない
妹を叔母に押し付けておきながら
妹の児童手当を着服してニートしてたガチクズやで
257 : 2025/05/27(火) 20:23:36.74 ID:9NoOcSu+0
>>159
ポル・ポトは?
279 : 2025/05/27(火) 21:02:22.10 ID:jN8GUzLr0
>>257
プライベートでは普通の良いオッサンだった説もあるな
酒タバコ女とか興味なくて愛想も良い感じで
ちょっと学歴コンプはこじらせてたみたいだが
287 : 2025/05/27(火) 21:07:57.86 ID:q0/3P9Dr0
>>279
くそまじめな人が、まじめに革命の思想の理論を現実に行おうとすると悲惨な虐殺とかを起こしてしまうっていう例かね

革命の思想は、知性的な人らが頭の中でこね上げた理論だから
それによってどんなことが実際の社会や人間よあいだで起こっていくかってのは理論偏重であまり想定してない

300 : 2025/05/27(火) 21:19:06.99 ID:jN8GUzLr0
>>287
真面目だからこそ真面目な優しい人だけの社会は出来る、いや自分がやらなきゃと思っちゃったのかもな
そのために知識人邪魔だわ、そもそも大人が邪魔だわ、まぁ良い国にするから祖国のために散った英霊と思って見守っててくれ、的な
161 : 2025/05/27(火) 19:17:18.79 ID:Uwf7eELl0
ジャニー喜多川
166 : 2025/05/27(火) 19:19:17.15 ID:5RHIZgGc0
文豪は大体クズだろ
186 : 2025/05/27(火) 19:27:19.88 ID:G19VveLGD
>>166
中原中也は死ぬまでニートだったらしいな
168 : 2025/05/27(火) 19:19:24.17 ID:zl9g5J0WM
与謝野鉄幹
教え子孕ませはアカンでしょ
169 : 2025/05/27(火) 19:19:31.80 ID:PUMPSQjf0
ひろゆき
171 : 2025/05/27(火) 19:20:27.71 ID:Uwf7eELl0
ゴッホはクズではないけどメンヘラだった
ピカソはドクズ
172 : 2025/05/27(火) 19:22:17.84 ID:Gq/dB5H9H
ジョブズが言った言葉

という捏造までされてジャップランドで神格化されてるが現実ではパワハラで流血させるレベルのクズ

179 : 2025/05/27(火) 19:24:31.38 ID:YH/Smv0G0
誰だっけ、作家で生活力なさ過ぎ無責任過ぎで自分の子供栄養失調で亡くしちゃったの
180 : 2025/05/27(火) 19:24:46.00 ID:2vQjGZ1q0
野口英世のギラギラ感は
令和の日本の若者に
一番必要なものだと思うの
まあいろいろと問題はあるけど
181 : 2025/05/27(火) 19:24:50.39 ID:03/fiW990
もう日本で偉人は生まれないよ
外国人を崇めて生きろ
182 : 2025/05/27(火) 19:25:31.85 ID:G19VveLGD
ベートーヴェン
雇われた家政婦は誰もがこいつにパワハラのせいで短期間で去っていく
183 : 2025/05/27(火) 19:25:37.15 ID:+gYXHTXF0
>>1
AIに聞いたらカール・マルクスの名が挙がったぞ。
188 : 2025/05/27(火) 19:28:11.88 ID:Xh+epYvA0
プロレスでもヒール(悪役)がいい人が多くてベビーフェイス(善役)はクズが多いのは有名

上田馬之助やタイガージェットシンはいい人で
アントニオ猪木はクズだった

191 : 2025/05/27(火) 19:29:23.69 ID:DkHo+xyn0
>>188
師匠の力道山がクズ中の屑だしな
195 : 2025/05/27(火) 19:30:19.69 ID:CSrSW4PC0
ここまで武田鉄矢なし
やはり聖人か
209 : 2025/05/27(火) 19:38:25.78 ID:KU9KIgmO0
>>195
そいつそもそも偉人じゃねえし
230 : 2025/05/27(火) 19:49:25.65 ID:Zuzn6Ttj0
>>195
学会員かよ
196 : 2025/05/27(火) 19:30:32.66 ID:laOpUenQ0
逆に性格のいい偉人って誰よ
212 : 2025/05/27(火) 19:39:53.29 ID:ZKByddl30
>>196
イベルメクチンの大村智博士
まだお元気だから偉人って感じではないかもだけど
197 : 2025/05/27(火) 19:31:13.17 ID:pjCdAIkqd
有名度とクズ度の振れ幅ならダントツでアイザックニュートン
逆にぐう聖なのはファラデー
199 : 2025/05/27(火) 19:32:33.87 ID:ZKByddl30
野口英世
人格的にはガチクズやし
200 : 2025/05/27(火) 19:33:24.54 ID:hUjd1neS0
逆に悪人として批難されているけど私生活は質素だったのがスターリン、ポル・ポト
210 : 2025/05/27(火) 19:39:20.42 ID:PN9dE/jh0
出てない所で秀吉
関西人しか称えてないが
241 : 2025/05/27(火) 19:59:04.23 ID:cS7C4nsv0
>>210
狂ったあとの秀吉は創作で人気
265 : 2025/05/27(火) 20:43:16.46 ID:d1ctx0qy0
>>210
戦前は三傑の中でダントツ人気だったんやで
211 : 2025/05/27(火) 19:39:32.60 ID:hamX5f9+0
コロンブスはこの中でもちょっとレベルが違うよな
214 : 2025/05/27(火) 19:41:22.50 ID:xYDuFjii0
毛沢東とか言う中国でしか偉人扱いされてない奴
217 : 2025/05/27(火) 19:42:18.13 ID:JFrWiMuW0
昭和チー牛
218 : 2025/05/27(火) 19:44:22.11 ID:RrNqyifS0
マザー・テレサ
インドでは誰もほとんど話題にしなくなっている
220 : 2025/05/27(火) 19:44:26.35 ID:OM381akdd
ダウンタウンの"2人"
226 : 2025/05/27(火) 19:47:33.75 ID:qBEyiTmJ0
朝鮮部落48の得意技の一つ「野口英世叩き」
234 : 2025/05/27(火) 19:50:44.19 ID:EIXP0aT+0
エジソン
ハリウッドの話おもろい
235 : 2025/05/27(火) 19:50:48.12 ID:rUIAhDgj0
野口英世かエジソンだわな
237 : 2025/05/27(火) 19:55:18.78 ID:90Tx94N/0
ナマポチョウセンジンやね
238 : 2025/05/27(火) 19:56:04.04 ID:IUaUny0V0
いわばまさに
239 : 2025/05/27(火) 19:57:03.90 ID:ZQcyt4SD0
ぶっちゃけクズ要素無いと偉人にはなれないと思う
240 : 2025/05/27(火) 19:58:45.58 ID:mlV/pspW0
ジョブズだろ
249 : 2025/05/27(火) 20:10:18.66 ID:6OYMZCwJ0
トー横キッズ支援の事務局長
250 : 2025/05/27(火) 20:12:01.67 ID:hI85rL/Ia
スタージョンとかいうSF界の糞詭弁野郎
252 : 2025/05/27(火) 20:13:21.56 ID:XLic0TWM0
偉人の99割は人殺しクズ定期
254 : 2025/05/27(火) 20:20:43.71 ID:stdSZIdz0
遺伝子の二重らせん構造を発見したことになってるジェームズ・ワトソンとフランシス・クリック
他人の成果盗んだクズの極み
263 : 2025/05/27(火) 20:41:27.22 ID:d1ctx0qy0
正史の劉備玄徳
264 : 2025/05/27(火) 20:42:04.30 ID:Zp8MiD1hM
ジャニーさん
267 : 2025/05/27(火) 20:47:01.93 ID:pbA9vGya0
結婚式に呼ばれた時万札入れちゃいかんて本当に迷惑なやつだよな
270 : 2025/05/27(火) 20:50:33.63 ID:qqfpGe300
もはや全会一致で草
272 : 2025/05/27(火) 20:55:56.30 ID:/M7bRTKD0
ノーベル
エジソン
ハッブル

3大サイコパス

275 : 2025/05/27(火) 20:58:20.92 ID:q0/3P9Dr0
大きい仕事しようとするとどうしても他の人間を道具扱いするような傾向でてしまうんだろう
それで人の人生や尊厳を壊したり命を奪ったりってことが起こる

そういうもんではあるんだが、大きな業績と名声得た人をそのまま人格的に理想化偶像化するとおかしなことになる

能力主義一辺倒の考え方が危険なのはここ

280 : 2025/05/27(火) 21:02:53.19 ID:iaZc8tpg0
豊臣秀吉とかは時の権力者の都合でコロコロ評価なんて変わるのを表してるよな
294 : 2025/05/27(火) 21:14:53.79 ID:QaZ6tObH0
>>280
オジサンが子供の時は『農民から努力して努力して天下人になった凄い人』だった気がする
信長の靴を温めてた人
今じゃ明智を使って信長を殺した容疑者扱いだもんな
282 : 2025/05/27(火) 21:04:00.28 ID:V9ABO4Ko0
河野太郎
尾身しねる
283 : 2025/05/27(火) 21:04:53.76 ID:fo2P7pKL0
長州人、およびその子孫全員
285 : 2025/05/27(火) 21:06:20.28 ID:vhKcwdH80
お札の人って大体クヅエピあるよね
286 : 2025/05/27(火) 21:06:57.71 ID:H6g+aQMR0
アレクサンダー大王はまじ残酷
288 : 2025/05/27(火) 21:10:19.65 ID:hLQVDgSjM
映写機を最初に発明したと主張してたフランス人はそれについてエジソンと争ってたけどアメリカに宣伝旅行にいったら突然行方不明になり死体すら出てこなかった
293 : 2025/05/27(火) 21:14:48.86 ID:hWaYEIUG0
現代は戦争を起こしたやつは逮捕されて刑罰を受けるようにはなった。
296 : 2025/05/27(火) 21:16:05.52 ID:KWsvIfQ10
嫌儲民が森鴎外に異様なほど否定的だのはなんでなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました