無職8年目か9年目に入ったで

サムネイル
1 : 2025/05/28(水) 01:09:52.17 ID:HMlBn/cp0
もう正確に何年目かも分からんようになったわ
2 : 2025/05/28(水) 01:10:33.44 ID:I0SWn8RU0
すごーーい
3 : 2025/05/28(水) 01:10:36.27 ID:q/qI83wiH
2桁いくまでは半人前や
“上”で待ってるで
4 : 2025/05/28(水) 01:11:52.51 ID:HMlBn/cp0
>>3
いまから社会復帰なんてできんし、2桁突入はほぼ確定やな
5 : 2025/05/28(水) 01:12:40.47 ID:PKI8mqPK0
生活費は?
6 : 2025/05/28(水) 01:13:14.02 ID:HMlBn/cp0
>>5
実家に寄生
障害年金
8 : 2025/05/28(水) 01:14:56.54 ID:PKI8mqPK0
>>6
ワイも障害年金欲しい
10 : 2025/05/28(水) 01:16:17.06 ID:HMlBn/cp0
>>8
とりあえず精神科にゴーやな
最近審査が厳しいとかニュースで見たで
7 : 2025/05/28(水) 01:14:48.12 ID:6IDe/cRM0
13年経ってからまたスレ作りにおいで
ワイはそこからバイトだけど週3で働いてるわ
9 : 2025/05/28(水) 01:15:08.32 ID:tccb9DfQ0
エリート無職やん
11 : 2025/05/28(水) 01:17:16.87 ID:3qrWgwYk0
すごいな
わいは6年やった

辞める前ぐらいの給料になるのに5年かかった

12 : 2025/05/28(水) 01:18:04.01 ID:6IDe/cRM0
障害年金貰ってるってことは10年分ぐらいは年金納めたんやろ?
対したもんやん
15 : 2025/05/28(水) 01:19:28.14 ID:HMlBn/cp0
>>12
そんなに払ってないと思う、5年くらいや
10年納めてないと貰えないのは老齢年金ちゃうか?
13 : 2025/05/28(水) 01:18:29.19 ID:WLzVVjdZ0
親が悪いな
一時の快楽に溺れたせいでこんなバケモノ誕生させちゃったんやし
14 : 2025/05/28(水) 01:19:02.27 ID:Gud5pcqp0
人生ENDたけりゅの妄想自演サバ
16 : 2025/05/28(水) 01:19:47.12 ID:Gud5pcqp0
>>1
2018年の5月になにやってた?
17 : 2025/05/28(水) 01:21:12.60 ID:HMlBn/cp0
>>16
手帳アプリ見てみたら、3社目の会社をGW明けに辞めたところやったわ
22 : 2025/05/28(水) 01:24:45.83 ID:Gud5pcqp0
>>17
ほお、ちなみに協力会社からだから何社目とかないんだ
18 : 2025/05/28(水) 01:21:31.21 ID:7CpOubbRd
すごい
どうしても2年くらいでバイト始めちゃうわ
19 : 2025/05/28(水) 01:22:44.00 ID:Gud5pcqp0
ずっとXPから変わってないんだね
20 : 2025/05/28(水) 01:23:37.41 ID:/YzY3Hjm0
仙人の方?
23 : 2025/05/28(水) 01:25:00.35 ID:HMlBn/cp0
>>20
欲にまみれてるから仙人にはなれてないで
21 : 2025/05/28(水) 01:23:41.06 ID:gfXEPCMs0
そろそろ人生上がりやろ
26 : 2025/05/28(水) 01:26:36.66 ID:HMlBn/cp0
>>21
金が尽きたところでアガリにしたいんやが、痛くない死に方が見つからんのが悩みや
28 : 2025/05/28(水) 01:28:46.30 ID:gfXEPCMs0
>>26
最後ぐらい多少苦しんでも良くない?
楽してきたんやし
29 : 2025/05/28(水) 01:30:58.56 ID:HMlBn/cp0
>>28
ええ考え方やな
確かに最後くらい苦しまにゃ真面目に労働してる人にも失礼やな
37 : 2025/05/28(水) 01:56:48.40 ID:EVI3xOpH0
>>29
真面目に労働してる奴らがお前の人生の責任取ってくれるわけでも無いし好きに生きたらええやろ
誰かにお前は立派やと認めて貰う必要も無い
24 : 2025/05/28(水) 01:26:09.82 ID:EZL6UXLk0
うらやましい
労働せんでええとかほんま勝ち組
27 : 2025/05/28(水) 01:28:13.82 ID:HMlBn/cp0
>>24
>>25
ときおり惨めな気持ちになる以外はストレス少なくていい毎日やで
25 : 2025/05/28(水) 01:26:27.86 ID:zuyGWhC70
つまんね勝ち組やん
30 : 2025/05/28(水) 01:35:30.98 ID:Q6TQUCua0
ワイは10年超えたわ
ここ数年タイミーのおかげで稀に働いてるから厳密には無職では無くなっちゃったが
31 : 2025/05/28(水) 01:36:51.77 ID:oOZbxI+a0
逃げきりやろ
32 : 2025/05/28(水) 01:41:22.81 ID:HMlBn/cp0
ちょっと前まで同級生が家建てただの親になっただの噂が入ってきてたけど、ここ2~3年は誰とも連絡取ってない
33 : 2025/05/28(水) 01:42:52.89 ID:F3wpCjTb0
この時間のなんG無職多すぎだろwwwwwwwwww
34 : 2025/05/28(水) 01:45:23.87 ID:fsxDyDeH0
ワイも10年以上無職や
株のおかげで多少貯金あるのが救いか
35 : 2025/05/28(水) 01:45:59.39 ID:HMlBn/cp0
そろそろ寝るわ
36 : 2025/05/28(水) 01:52:29.44 ID:ZBNbN2GZ0
ワイ20年目高みの見物

コメント

タイトルとURLをコピーしました