【バスケット】パリ五輪代表・富永啓生がレバンガ北海道入り「初制覇に貢献できるよう…全“緑”で頑張ります」

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 18:45:07.32 ID:L3+RWGCx9

2025年06月03日 12:18 バスケット
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/06/03/kiji/20250603s00011000144000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2025/06/03/jpeg/20250603s10011061098000p_view.webp

 バスケットボールB1(B1)で今季東地区5位のレバンガ北海道は3日、パリ五輪日本代表のSG富永啓生(24)と2025~26年シーズンの契約を結んだと発表した。24~25年は米プロNBA下部Gリーグでプレーした大物シューターが国内リーグ参戦となり、勢力図に変化をもたらす可能性を秘めている。

 富永は愛知・桜丘高から米レンジャー短大に進み、NCAA1部のネブラスカ大に編入。21年東京五輪は3人制で出場し、5人制では23年W杯で日本のパリ五輪出場権獲得に大きく貢献した。今季はNBA下部Gリーグのマッドアンツでプレーしたが、出場機会が限られていた。

 富永のコメントは以下のとおり。

 「北海道の皆さん、はじめまして。

 この度、“レバンガ北海道”に入団させていただくことになりました富永啓生と申します。これからお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

 今回の入団に際し、熱烈なオファーをいただきました折茂社長、横田CEO、清永シニアディレクター、桜井GMに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 これまで僕をバスケットボール選手として育ててくださった桜丘高校時代の恩師である江崎悟監督、U16・U18・東京五輪3×3日本代表選出時のトーステン・ロイブルヘッドコーチ、ネブラスカ大学時代の恩師であるフレッド・ホイバーグヘッドコーチ、及びその他関わってくださったコーチの方々とチームメイトに感謝します。ありがとうございます。

 いつも僕を応援してくださっているファンの皆さん、そして一番近くで温かく見守ってくれている両親と家族、サポートいただいております関係者の皆さんに感謝します。ありがとうございます!

 チームのホームアリーナである“北海きたえーる”はパリ五輪前の日本代表国際強化試合(日本生命カップ2024北海道大会)の時にプレーさせていただきましたが、北海道のバスケットボールファンの皆さんの熱く大きな声援がとても凄かったことを今でもはっきりと覚えております。

 再びこのアリーナでプレーさせていただけることが、今からとても楽しみです!

 そしてファンの皆さんとロイブルヘッドコーチ、チームメイトと一緒に、目先の目標であるクラブ初のチャンピオンシップ出場を果たし、そしてその先にある“Bリーグ初制覇”に貢献できるよう、3ポイントシュートを武器に全“緑”で頑張ります。

 チームへの熱い全“緑”応援をよろしくお願いします!」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2 : 2025/06/03(火) 18:45:48.92 ID:lgKAJU9K0
何かと思ったらマシリトみたいなものか
3 : 2025/06/03(火) 18:45:56.27 ID:eO6ywO7g0
婚約者は?
4 : 2025/06/03(火) 18:46:18.29 ID:1DoYeYhi0
早くも都落ちか
5 : 2025/06/03(火) 18:47:16.51 ID:3FHKAFjK0
>>1
いきなり劣化下着が…
パリオリンピック辺り?
どうしたのかな
6 : 2025/06/03(火) 18:47:44.48 ID:K7O8V3gE0
なぜレバンガ?
22 : 2025/06/03(火) 19:01:37.29 ID:o9us84J80
>>6
なるけま ればんが かぴかっぴ
7 : 2025/06/03(火) 18:47:54.20 ID:foaOj3im0
よくこんな選手引っ張って来れたな
折茂と同じポジションだからってことかな
8 : 2025/06/03(火) 18:48:49.73 ID:9PrIsQRS0
アメリカから逃げ帰ってきたブサイクwww
9 : 2025/06/03(火) 18:49:55.87 ID:QJ4F1LZW0
かまいたち山内
10 : 2025/06/03(火) 18:50:12.88 ID:aDz3ogom0
ウ●コンサ逝く
11 : 2025/06/03(火) 18:50:17.88 ID:W7xyr36f0
凄い動きがもっさりしてるけど大丈夫?
12 : 2025/06/03(火) 18:51:02.66 ID:uH9wpdY50
戦術富永にすんの?
18 : 2025/06/03(火) 18:56:51.04 ID:DJu58Fmk0
>>12
「君をエースにしたチーム作りを考えてる」とか言って口説いたんだろうな。
27 : 2025/06/03(火) 19:06:00.62 ID:9PrIsQRS0
>>18
こんなブサイクエースにしてもチームの人気出ないだろ
30 : 2025/06/03(火) 19:07:11.42 ID:DJu58Fmk0
>>27
五輪予選の活躍で知名度はそこそこあるから、富永の名前出せばスポンサーとかを獲得しやすいんだろ。
14 : 2025/06/03(火) 18:51:32.15 ID:+sA0TAti0
NBAは?
15 : 2025/06/03(火) 18:53:37.10 ID:fFY9pKtF0
バスケは人数少ないから厳しいよな
Bリーグを盛り上げて欲しい
17 : 2025/06/03(火) 18:56:18.78 ID:W6V4Y+rz0
いいね
こういう話題はどんどん作った方が良い
19 : 2025/06/03(火) 18:58:57.00 ID:Pt49dfO10
バスケットの国アメリカの──
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
23 : 2025/06/03(火) 19:02:08.02 ID:DJu58Fmk0
>>19
富永は高く跳べた方だぞ。
NCAAのハイメジャー校でエース張れてたんだから。
最後は全米大学選手権にも出たし。

アメリカの大学に留学してるバスケ選手はごまんといるけど、ほとんどはまともに試合にすら出られてない。

20 : 2025/06/03(火) 18:59:04.99 ID:DqdG+3Z30
3ポイント射ちまくれ
21 : 2025/06/03(火) 18:59:47.32 ID:WAz/Ge+s0
NBAはキツイんか?
25 : 2025/06/03(火) 19:04:26.96 ID:DJu58Fmk0
>>21
昨シーズン、下部のGリーグで全く通用しなかった。
NBAでは勝敗決まってからしかプレー時間もらえない河村でも、Gリーグでなら通用してたのに。
24 : 2025/06/03(火) 19:04:21.93 ID:uadA4RZi0
本当にすげーやつはアーリーエントリーするけどそれでも富永くらいまで大学でやれてた日本人はハチやナビを除くとおらんしな
26 : 2025/06/03(火) 19:05:58.26 ID:kkXi/ir30
全緑はどういう事?
28 : 2025/06/03(火) 19:06:33.10 ID:3XVuoSPU0
千葉、宇都宮、とりあえず関東じゃなくてよかった。
29 : 2025/06/03(火) 19:07:06.89 ID:S/oM4GrN0
全“緑”で頑張ります。 ←緑に?
31 : 2025/06/03(火) 19:07:30.78 ID:nH4yOKp70
北海道のショボチームくらいしか引き取りてなかったのか?切ないわ
32 : 2025/06/03(火) 19:08:30.56 ID:sDvzFJRC0
野球防衛軍メディアの記事かと思ったらバスケかよw
34 : 2025/06/03(火) 19:09:26.47 ID:7u0zCsQu0
結局八村しか通用してなくて草
36 : 2025/06/03(火) 19:12:16.41 ID:dTCAXIt50
プレッシャーのない状態でもシュート力だけは本当に凄いよ
ただ、ディフェンス強度上がると自分でシュートクリエイト出来ない
河村と違ってアスレチックもハンドリングも皆無だから周りがお膳立てしてあげないといい形でシュート打てない

コメント

タイトルとURLをコピーしました