
- 1 : 2025/06/10(火) 07:31:03.26 ID:ThZQAWPx0
-
立憲民主党の野田佳彦代表は9日、今国会での石破茂内閣への不信任決議案提出を見送る調整に入った。石破首相が15日からカナダで開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)の前と後に、野党が求めた米国との関税交渉を説明する与野党党首会談に応じる姿勢を示しており、野田氏は「不信任」を突き付ける理由が薄れたと判断したとみられる。
少数与党の状況下、衆院で野党が結束して不信任案が可決されれば、首相は内閣総辞職か衆院解散を迫られる。これに対し、政権側は「提出された時点で解散だ」とけん制していた。
野田氏は不信任案を提出する場合、事前に他の野党と共同提出に向けて協議する考えを示したが、日本維新の会の前原誠司共同代表や国民民主党の玉木雄一郎代表は慎重な姿勢を崩さなかった。総辞職後の新たな首相指名や、7月の参院選と合わせた衆参同日選となった場合の選挙協力で、一致できる見通しが立たず、政局の混乱を避ける判断もあった模様だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a94ad2d84834ae4bc1a70a019ad0fe4cd0a486e
- 2 : 2025/06/10(火) 07:33:18.69 ID:H47yCGvWH
-
早く船から降りろゴミカス
- 3 : 2025/06/10(火) 07:34:46.32 ID:fZXw/MM00
-
解散されたら立憲は確実に負けるからな
野田は立憲の守り神 - 4 : 2025/06/10(火) 07:35:33.23 ID:7mzOYFBb0
-
左翼、リベラルは野田の事許してんの?
- 5 : 2025/06/10(火) 07:35:40.03 ID:siA8dl6G0
-
ちゃんと野党間で調整すればええのに
- 6 : 2025/06/10(火) 07:37:18.10 ID:G8h+tIMRH
-
>>5
出すのはいいとしてお前らちゃんと賛成すんの?と野田が詰めたら
国民維新れいわ全員バックレた
覚悟がないのはどっちなのかと言う話よ - 7 : 2025/06/10(火) 07:37:46.21 ID:Aa7Hj8in0
-
>>5
>野田氏は不信任案を提出する場合、事前に他の野党と共同提出に向けて協議する考えを示したが、日本維新の会の前原誠司共同代表や国民民主党の玉木雄一郎代表は慎重な姿勢を崩さなかった。
前原も玉木もチキンだったってオチ - 8 : 2025/06/10(火) 07:38:07.73 ID:G8h+tIMRH
-
>>7
れいわもだぞ - 9 : 2025/06/10(火) 07:38:52.37 ID:Aa7Hj8in0
-
>>8
ごめんね
ソースに書いてなかったから - 13 : 2025/06/10(火) 07:40:44.07 ID:siA8dl6G0
-
>>7
玉木は出せ出せ煽っておいて
そうなのかよ - 10 : 2025/06/10(火) 07:38:55.25 ID:J8mpfxgb0
-
よく解散されると困るいうけど
不信任きっかけでされたことあるの? - 11 : 2025/06/10(火) 07:38:56.15 ID:cIA2qRhU0
-
178万円の壁とは何だったのか
- 12 : 2025/06/10(火) 07:39:33.04 ID:LopFxE2M0
-
立憲さんのお!最強作戦だあーーー!!
って信者は思ってるで熱心な信仰心やね
- 15 : 2025/06/10(火) 07:42:13.10 ID:f7o2epdw0
-
立憲民主党を割って連立の準備してそう
- 17 : 2025/06/10(火) 07:43:02.42 ID:vR8KjgAD0
-
野田氏は自民に行くべき
- 18 : 2025/06/10(火) 07:43:57.51 ID:BTb1YvHi0
-
石破大好きおじさん
- 19 : 2025/06/10(火) 07:44:30.42 ID:T2FLp6Gi0
-
まあここは勝負どころじゃないだろ
国民民主から小泉に支持が戻ってしまったのがマズイ
このままだと自民党政権復活するぞ
まずは自民党潰さないと話にならない - 20 : 2025/06/10(火) 07:45:01.89 ID:2ZwIGoR10
-
増税で勝てる選挙って面白いね
これが楽しい増税よ - 21 : 2025/06/10(火) 07:45:12.46 ID:RdOOPhb3a
-
じゃあなんで与党の時は負け確で解散したの?😲
- 25 : 2025/06/10(火) 07:52:37.97 ID:SXoDGvReH
-
>>21
そら晋さんの気迫よ - 22 : 2025/06/10(火) 07:45:48.30 ID:FZcb/rFY0
-
維新と民民が賛成しないからだった
- 23 : 2025/06/10(火) 07:46:11.09 ID:jwef7LBb0
-
さす豚
政権交代に迷惑でしかない - 24 : 2025/06/10(火) 07:49:01.74 ID:MDGnFdy20
-
立憲も維新も野田と前原が党首になったら疑似野党化がすごいな
こいつら二人ともアメリカンドッグだから小泉を助けることしかしない - 26 : 2025/06/10(火) 07:53:08.72 ID:E5gQAiZq0
-
野田も玉木も野党を放棄してるな
- 27 : 2025/06/10(火) 07:54:16.51 ID:+UYjQ1ye0
-
野田ブタゴミクズくさそうなまぬけデブ
- 28 : 2025/06/10(火) 07:54:27.56 ID:nOQqh0KGa
-
野田と石破は盟友で野田はCSISとも通じてるアメリカ傀儡と悪名高い松下政経塾出身だし
野党の中に埋め込まれた地雷、そんな奴らがゴロゴロいてその時々でアシストしてるんだから困る - 29 : 2025/06/10(火) 07:54:51.40 ID:hd8TPTqSM
-
議員資格おいしい(^q^)です
- 30 : 2025/06/10(火) 07:55:05.19 ID:1/f4F/cB0
-
クソサヨ野党内で提出するしないで熱い議論が交わされてるけど
国民からしたらこんなもんクソどうでもいいから - 31 : 2025/06/10(火) 07:56:03.50 ID:tTEJVGPUd
-
不信任案が提出されなくても、内閣が天皇に助言して憲法七条に基づいて衆議院を解散して貰えば良いんじゃね?
- 32 : 2025/06/10(火) 07:56:08.84 ID:d9I3t8u60
-
4ね
- 33 : 2025/06/10(火) 07:57:21.53 ID:s6y53/Bf0
-
進次郎総理大臣になったらきびしいからな
- 34 : 2025/06/10(火) 07:57:21.65 ID:XkWMrL+A0
-
まだ前の選挙から1年経ってないのに解散しろとか税金が無駄だろ
せめて来年にしとけや - 35 : 2025/06/10(火) 07:57:54.30 ID:1PwmTIsa0
-
こいつら人の金で何やってんのマジで
- 36 : 2025/06/10(火) 07:58:23.33 ID:9DZ4MRNm0
-
野党はオワコンだしなw
コメント