
- 1 : 2025/06/11(水) 00:30:10.93 ID:RiBFPmhY0
-
これで子どもたちが笑顔になるなら安いもんだ🥺
「独身税はデマ」というデマがやばい!独り身も子育て夫婦も共倒れ!? こども家庭庁の“日本弱体化計画”を止める方法はあるのか(MAGA2NEWS)
https://www.mag2.com/p/news/646677
国の概算では、2028年度の負担額は年収400万円の人で年7800円、同200万円の人で年4200円になる見込み。ちょっとしたサブスク料金に相当し、低年収の人ほど重税感は強くなる。 - 2 : 2025/06/11(水) 00:31:34.66 ID:vQXZgC830
-
1400万はいくらになるのけ
- 3 : 2025/06/11(水) 00:33:03.01 ID:7k65JVDR0
-
8000円あったらアマプラ入れるで
- 4 : 2025/06/11(水) 00:33:46.01 ID:x3vh9XOi0
-
ジジババが4ねば適正人口になるのに🤖
なんで増やす必要あるんですか?👼 - 5 : 2025/06/11(水) 00:34:40.87 ID:X9fVlcaKd
-
8千円あったら大塚のピンサロで大回転できんだよ😠
増税するなら税務署職員がおちんちん舐めろ - 6 : 2025/06/11(水) 00:34:43.06 ID:IPHRnGzr0
-
俺は文句言ってない
むしろ言ってたやついたか?
過去スレ見てもいないぞ - 7 : 2025/06/11(水) 00:35:33.96 ID:mWFku3Un0
-
>>1
実質賃金の低下が少子化の一因
理由つけて国民負担を増やす反知能さっさとこども家庭庁を解体しろ
- 8 : 2025/06/11(水) 00:35:34.55 ID:hiqL6vYP0
-
無能な子どもなんとか庁の役人のおまんま食わせてると思うと腹立つわ
- 9 : 2025/06/11(水) 00:36:11.17 ID:WVTBDW9Hd
-
8000円もあったら豪遊できるのに
子供を持てる裕福な家庭へと貧しい者から富める者へと所得移転させられる独身者w - 10 : 2025/06/11(水) 00:37:18.12 ID:+rYZ1wbp0
-
1日コーヒー一杯の値段を我慢すれば
このラッセンの絵がご自宅に - 11 : 2025/06/11(水) 00:37:22.97 ID:XnyYIRC70
-
確か総額1兆円超えるんだよなあ
で、維新は社会保険料削減のためにといって病床削減などで医療費を1兆円削る
結局これ、医療費削って社会保険料は増額してこども家庭庁の予算は増えるというわけわからんことになる - 12 : 2025/06/11(水) 00:39:16.31 ID:SGdKHTOY0
-
たった8000円と言うのならそれっぽっちの税収いらねえだろ
- 13 : 2025/06/11(水) 00:39:59.96 ID:h/LFEaki0
-
年収800万ならいくら?
- 14 : 2025/06/11(水) 00:40:02.01 ID:eyCsC0ik0
-
8000円も他人のガキにお布施か!!!
はあーなめとんかい!!
昨今のクソブスガキになんでオフせにゃしかんのじゃいい! - 15 : 2025/06/11(水) 00:54:17.78 ID:pzs3MZBH0
-
まあでも心配する必要はないと思う
上げすぎると選挙でヤバいことになるから国民が不満を持つレベルまで上げることはできない - 16 : 2025/06/11(水) 01:03:55.80 ID:mm+KjIZA0
-
弱者を作り出して踏み台にしていく社会
富める者はもらう方なのに文句言ったらそれごときで文句言うってなんなのという有様 - 17 : 2025/06/11(水) 01:06:21.83 ID:0wbe8XAh0
-
サブスク解約せなあかんレベル
- 18 : 2025/06/11(水) 01:07:38.14 ID:dBjqYlUmH
-
喜んで払うけど俺の年金よろしくな
- 19 : 2025/06/11(水) 01:16:39.52 ID:31jDfXqc0
-
8000円有れば鶯谷デッドボールで…
- 22 : 2025/06/11(水) 01:55:18.39 ID:eRBX+oYX0
-
>>19
アボット元気? - 20 : 2025/06/11(水) 01:22:52.36 ID:eZ4aJ+gv0
-
でも子どもたちが笑顔にならないたとしたら?
- 21 : 2025/06/11(水) 01:28:46.04 ID:T6tUYXeI0
-
ああ、そっか
内心かなりブチギレてたけど年金の素になるのか… - 23 : 2025/06/11(水) 01:57:09.83 ID:NSepzgTF0
-
金額の問題じゃないよね
許したら終わり - 24 : 2025/06/11(水) 02:01:49.04 ID:hAiGSEaE0
-
そうゆうなら8000円ぐらい免除してくれ
- 25 : 2025/06/11(水) 02:03:23.10 ID:vIrE3e540
-
8000合ったら年一の楽しみの風俗行けるやん…
石破に楽しみ奪われた… - 26 : 2025/06/11(水) 02:03:54.59 ID:vIrE3e540
-
まあこういうのは徐々に金額上げていくのが自民党
だからスタートさせたら終わる - 27 : 2025/06/11(水) 02:09:34.22 ID:7qfpXtbv0
-
ジェットスターで東京から札幌行けるやん
- 28 : 2025/06/11(水) 02:21:50.94 ID:2kvPAmvO0
-
寄生虫「そーだそーだ」
- 29 : 2025/06/11(水) 02:28:54.07 ID:Nx4eC2/O0
-
>>1
金を取られて喜ぶバカはおらんよ - 30 : 2025/06/11(水) 02:32:26.49 ID:tE+2nqZg0
-
税金ってどんどん増えるじゃん
8,000円がそのうち20,000円とかになるんだよ - 31 : 2025/06/11(水) 02:36:08.90 ID:eqS3aCYc0
-
まずは節税だろボケ
F欄大なんかに金使うな
馬鹿の大学進学なんか支援せず就職させろ
私立無償化はやめろ - 32 : 2025/06/11(水) 02:36:29.98 ID:Nv/svGCO0
-
年収0は?
- 33 : 2025/06/11(水) 02:37:44.00 ID:Nv/svGCO0
-
ますます少子化進むから歓迎かもしれんなw
>“日本弱体化計画”
書いてあったw
コメント