- 1 : 2025/06/23(月) 21:43:00.45 ID:ceSPCgP80
-
自衛官候補生への申し込みが完了した
もう逃げられないな
- 2 : 2025/06/23(月) 21:43:16.52 ID:ceSPCgP80
-
ちな中高帰宅部
- 3 : 2025/06/23(月) 21:43:43.01 ID:QRejoRgT0
-
若いな頑張れよ
- 6 : 2025/06/23(月) 21:44:39.57 ID:ceSPCgP80
-
>>3
サンガツ
励みになるで
ちな25や
- 4 : 2025/06/23(月) 21:43:46.23 ID:M/i0jN1X0
-
まゆ中高バレー部
- 5 : 2025/06/23(月) 21:44:09.08 ID:ceSPCgP80
-
やけになってイジメ殺される覚悟で申し込んだ
もう死んでもええ
- 7 : 2025/06/23(月) 21:44:45.49 ID:0NE1E0hZ0
-
ええな
- 9 : 2025/06/23(月) 21:45:33.73 ID:ceSPCgP80
-
>>7
死ぬ覚悟や
どうせニート続けてもジサツするかやし申し込んだ
- 8 : 2025/06/23(月) 21:44:58.74 ID:U7G+Bgiv0
-
まだ金もらえる警察いけ
- 13 : 2025/06/23(月) 21:47:26.03 ID:ceSPCgP80
-
>>8
勉強だけは頑張ってそこそこの大学行ったから1任期終えたら就活する予定や
条件悪いやろうが転職あるし頑張るしかねーな
- 15 : 2025/06/23(月) 21:48:40.95 ID:4xrIfThSp
-
>>13
部内幹部目指せばええのに
今からでも2佐くらいまで行けるで
- 22 : 2025/06/23(月) 21:50:56.16 ID:ceSPCgP80
-
>>15
一般企業への就職とどっちがええんかな
もっかい調べてみるわ
サンガツ
- 31 : 2025/06/23(月) 21:54:42.70 ID:4xrIfThSp
-
>>22
ニキもわかってるみたいやけどロクな転職先はないで
自衛隊向いてると感じたら応募してみるとええ
上司は喜んで協力してくれる
というか大卒で問題起こしてなかったら受験してみない?ってオファーあると思う
合格者の有無が査定に響くらしいし
- 33 : 2025/06/23(月) 21:55:18.63 ID:ceSPCgP80
-
>>31
そうなんか
よく考えるわ
- 42 : 2025/06/23(月) 21:59:45.95 ID:4xrIfThSp
-
>>33
幹部候補生学校行くと「特殊作戦群に志願するか」とかアンケートがあって
「はい」と答えると適正試験があるらしいで
イッチの隠された適正が見出されて全然別の人生が開けるかもな
- 44 : 2025/06/23(月) 22:01:08.32 ID:ceSPCgP80
-
>>42
やってみようかなあ
- 10 : 2025/06/23(月) 21:46:01.23 ID:djeE7k2r0
-
なんだ一番燃えたぎる年頃じゃないか
頑張ってな
- 14 : 2025/06/23(月) 21:48:03.19 ID:ceSPCgP80
-
>>10
サンガツ!
頑張ります!
- 11 : 2025/06/23(月) 21:46:45.62 ID:eshFQOtp0
-
ええやんがんはれや
国家資格無料で受けまくれるから好きなもの取ってそこから転職するやつらようおるらしい
- 16 : 2025/06/23(月) 21:48:44.88 ID:ceSPCgP80
-
>>11
資格取るのもええな
でもワイの場合まずはコミュ力磨きからや
- 52 : 2025/06/23(月) 22:09:32.51 ID:oVZabKv7d
-
>>16
職種に関係ないのは自費負担やで
そもそも候補生はそんなんいらん単純作業に配属が原則やろ
- 12 : 2025/06/23(月) 21:47:23.14 ID:ywEJtLyf0
-
入隊試験落ちるやろ
- 18 : 2025/06/23(月) 21:49:33.26 ID:ceSPCgP80
-
>>12
見られるのは年齢くらいやで
体力審査とか自衛官候補生の場合はなかった
- 17 : 2025/06/23(月) 21:48:46.04 ID:HGbfrc+M0
-
隣の家に住んでいたお兄さんが自衛隊員なんやが就職前にワイの家におそらく自衛隊の人が
「隣の家に住んでいる人(そのお兄さん)の素行はどうですか?」と聞きに来たわ
そういう調査もするんやなと思った
- 23 : 2025/06/23(月) 21:51:14.56 ID:ceSPCgP80
-
>>17
草
- 36 : 2025/06/23(月) 21:56:29.55 ID:HGbfrc+M0
-
>>23
ちなみにそのお兄さんはたまに帰省するんやが「訓練キツいわ辞めてーわ」みたいに言ってたで
イッチも頑張れや
- 38 : 2025/06/23(月) 21:57:46.28 ID:ceSPCgP80
-
>>36
しかもワイ中高帰宅部やからな
ガチで死ぬ覚悟やで
- 45 : 2025/06/23(月) 22:01:49.20 ID:4CWuS9fT0
-
>>17
大手の会社はどこでもやらんか?
そういうサービス出してる会社もあるし
- 47 : 2025/06/23(月) 22:05:19.23 ID:HGbfrc+M0
-
>>45
そうなんか?
その時以外は家にそういうのが来たことは無かったが調査をする会社もあるんやな
- 19 : 2025/06/23(月) 21:50:34.20 ID:7/KRctSu0
-
1週間ももたなさそう
- 25 : 2025/06/23(月) 21:51:54.15 ID:ceSPCgP80
-
>>19
少なくとも脱走は無理そうや
2,3年は耐え切るしかない
- 20 : 2025/06/23(月) 21:50:46.97 ID:JvpqflFP0
-
まじかよ、頑張って欲しい。こう言う時の勢いはいいと思うぜ。
- 27 : 2025/06/23(月) 21:52:34.15 ID:ceSPCgP80
-
>>20
サンガツ!
励みになるで!
- 21 : 2025/06/23(月) 21:50:53.25 ID:Xjklxn9e0
-
フルメタルジャケット見ておけ
- 29 : 2025/06/23(月) 21:53:30.60 ID:ceSPCgP80
-
>>21
ゆっくり映画見られるのも今のうちやし入隊までに一気見するか
- 24 : 2025/06/23(月) 21:51:16.96 ID:d5LIO88d0
-
ええやん頑張りや
- 30 : 2025/06/23(月) 21:53:51.83 ID:ceSPCgP80
-
>>24
ありがとうやで
- 26 : 2025/06/23(月) 21:52:27.33 ID:7E7QBmRH0
-
みせて
- 28 : 2025/06/23(月) 21:53:04.92 ID:OXBJcIbb0
-
ワイのトッモに防衛大体重制限で落ちたやついたわ。結構厳しいのな
- 35 : 2025/06/23(月) 21:55:35.28 ID:gopY9psy0
-
〇arsk〇yav←この長〇角ア〇マ()の〇形スラブ〇人イ〇メたらブロック敗走したのワロスwww
- 37 : 2025/06/23(月) 21:57:41.07 ID:TQt0MLsR0
-
25ならまだなんとかなるし挑戦や
- 40 : 2025/06/23(月) 21:58:48.17 ID:ceSPCgP80
-
>>37
資格取ろうとも思ったんやが若いんやし根性から叩き直そうと思ったんや
- 39 : 2025/06/23(月) 21:58:31.23 ID:8f+Bwtzo0
-
剣道部のアッニには葉書でスカウト来たけど美術部のワイには来なかったなあ
- 41 : 2025/06/23(月) 21:59:08.99 ID:ceSPCgP80
-
>>39
スカウトなんて来るんか
- 43 : 2025/06/23(月) 21:59:52.54 ID:SuBR68MV0
-
20式小銃とSFP9撃てるのいいなあ~
- 46 : 2025/06/23(月) 22:02:03.80 ID:ceSPCgP80
-
>>43
ワイも中学の頃少し銃に興味あったからな
- 48 : 2025/06/23(月) 22:05:40.56 ID:dEn6uOj80
-
>>43
そんな最新鋭装備新入りに使わせるわけないやろ
64式がせいぜいや
- 50 : 2025/06/23(月) 22:08:17.19 ID:q0IXVXX10
-
>>48
両方撃ったことあるけど64式の方がええぞ
威力高いから
- 49 : 2025/06/23(月) 22:06:37.70 ID:jjcoKoRl0
-
ワイも25やけど悩んでるわ
ちな181cm65kgヒョロガリ
- 54 : 2025/06/23(月) 22:11:06.77 ID:ceSPCgP80
-
>>49
思い切って入るのがええんちゃう?
引きこもりとかなら生まれ変わる機会やで
- 58 : 2025/06/23(月) 22:13:24.31 ID:jjcoKoRl0
-
>>54
30までに三曹?(ここまで上がってやっと正社員的扱い)になれなかったら終わりらしいやん
その場合のセカンドキャリアとか怖いわ
- 63 : 2025/06/23(月) 22:16:45.86 ID:ceSPCgP80
-
>>58
今キャリアがあるならそっち伸ばすほうがええかもしれんな
引きこもりワイやとよくわからんから身近な人とかコンサルに相談するのもええんちゃう
- 51 : 2025/06/23(月) 22:08:27.71 ID:lXC8u9jz0
-
普段運動もしてないとなるとやばそうだな
- 53 : 2025/06/23(月) 22:09:41.68 ID:q0IXVXX10
-
>>51
教官達はそういう人を3ヶ月でそれなりレベルにするプロ揃いやから安心してええぞ
- 56 : 2025/06/23(月) 22:12:13.25 ID:ceSPCgP80
-
>>53
怖いンゴねえ
まあだからこそ選んだんやが
- 60 : 2025/06/23(月) 22:15:10.25 ID:q0IXVXX10
-
>>56
ノリは「部活の面倒見のええ先輩」って感じやからサボるとか反抗するとか無きゃ全然平気
全部背中で示してくれるからノンケなのに惚れちゃうかもしれん
- 64 : 2025/06/23(月) 22:17:30.94 ID:ceSPCgP80
-
>>60
運動部入っておけば良かったと後悔してるからええな
- 55 : 2025/06/23(月) 22:11:46.84 ID:q0IXVXX10
-
一回入ると中で看護士候補(もちろん自衛隊病院の)募集とかあるから
幹部じゃなくてもそういうの受験するとええわ
- 57 : 2025/06/23(月) 22:12:35.31 ID:ceSPCgP80
-
>>55
はえ〜
サンガツ
- 59 : 2025/06/23(月) 22:14:34.11 ID:eFAtqUTz0
-
ホモになれば楽しそう
- 61 : 2025/06/23(月) 22:16:09.07 ID:/WsUzXSH0
-
やるやん
- 66 : 2025/06/23(月) 22:17:46.57 ID:ceSPCgP80
-
>>61
サンガツ
- 62 : 2025/06/23(月) 22:16:29.74 ID:D5r80kbt0
-
こんな世界情勢キナ臭い時代に入隊すんのはガチで勇気あるわ
- 65 : 2025/06/23(月) 22:17:35.54 ID:99KyJi7k0
-
ワイも似たような境遇で自衛官なったけど忙しくない部隊かつ周りに恵まれてなんとかやってこれたわ
ハッタショすぎて陸曹になる気はないけどな
- 67 : 2025/06/23(月) 22:18:43.59 ID:ceSPCgP80
-
>>65
どんな訓練やらされたかとかキツかったこととかこれだけは気をつけておけってこと教えてクレメンス
- 68 : 2025/06/23(月) 22:19:30.30 ID:jlhbvmOP0
-
最後にちんぽ見せて
お願い
- 69 : 2025/06/23(月) 22:20:20.01 ID:O8kQytFO0
-
航空学生来いよ
コメント