1 : 2025/07/08(火) 16:26:16.71 ID:bMr1bleX0
【検証】ロンドン紅茶 硬水・軟水で飲み比べ 味の違いに驚き?!
https://www.tbsradio.jp/articles/98032/
2 : 2025/07/08(火) 16:27:06.94 ID:qLBopP1b0
分かるよ
タバコとかやってないなら舌べらぶっ壊れないでしょ
タバコとかやってないなら舌べらぶっ壊れないでしょ
3 : 2025/07/08(火) 16:27:14.25 ID:NdNy3dTW0
なんかエグいよな
あれは分かる
あれは分かる
4 : 2025/07/08(火) 16:27:26.08 ID:y1E5ZBDc0
ゴクッ…、これは精液だ!!
5 : 2025/07/08(火) 16:27:30.02 ID:pD5h0h9G0
マグネシウムやバナジウムに味はあるのか?
6 : 2025/07/08(火) 16:28:27.43 ID:NdNy3dTW0
子どもすらなんか違和感あると思う
7 : 2025/07/08(火) 16:28:46.79 ID:dQ+cw9FTr
飲み込むのに躊躇するぐらいには硬いね
8 : 2025/07/08(火) 16:28:48.35 ID:BqRgUgH50
コントレックス箱買い~
9 : 2025/07/08(火) 16:29:00.45 ID:CiyCv0lYH
ゲロマズだからすぐ分かる
10 : 2025/07/08(火) 16:29:12.07 ID:9RTXer1Y0
軟水はわからないけど硬水はわかるだいぶわかる
11 : 2025/07/08(火) 16:29:25.22 ID:v2m/17t90
硬水はゴギュンッッッって飲み応えでわかるだろ
12 : 2025/07/08(火) 16:29:25.61 ID:5CoOrQG20
ミネラルウォーター的な味がしたら硬水なんじゃないの
13 : 2025/07/08(火) 16:29:25.74 ID:UdvhbfHg0
腹を壊すからわかる
14 : 2025/07/08(火) 16:29:34.53 ID:YbfLkn8n0
まず蒸留水の味がわからん
15 : 2025/07/08(火) 16:29:35.71 ID:7Cb7WvId0
喉につまるよね
16 : 2025/07/08(火) 16:29:53.02 ID:WuyJ0aQ+0
シャリシャリしてる
17 : 2025/07/08(火) 16:29:59.95 ID:I+0dnwSm0
コントレックスみたいに濃度が高いと明確にしょっぱいじゃん
51 : 2025/07/08(火) 16:38:23.07 ID:xICLS5jq0
>>17
しょっぱい?
しょっぱい?
18 : 2025/07/08(火) 16:29:59.96 ID:WUCQYLIm0
分かるよ
よく買う
よく買う
19 : 2025/07/08(火) 16:30:16.01 ID:vNX3+4E20
まともな生まれのまともな味覚のまともな日本人なら当たり前にわかるわ
20 : 2025/07/08(火) 16:30:24.14 ID:roL6mPT60
硬い味がするからな
21 : 2025/07/08(火) 16:31:22.45 ID:LcMSAZQY0
初めてコントレックス飲んだとき違和感で飲み込むの大変だった
22 : 2025/07/08(火) 16:31:23.39 ID:nwUOP7YCM
水の味なんて無いとか言ってる味覚障害はこのスレにおるか?
23 : 2025/07/08(火) 16:32:03.17 ID:wTCBNzPS0
一発でわかる
軟水の10レベルの違いはわからんが、100レベル違うならもう明確に違う
軟水の10レベルの違いはわからんが、100レベル違うならもう明確に違う
24 : 2025/07/08(火) 16:32:21.00 ID:erK7I6CI0
コントレックス飲めば硬水の不味さがわかるな
25 : 2025/07/08(火) 16:34:00.34 ID:mQhyAdYvM
泡盛は硬水だからウマい
本土に帰るとマズイ
氷も硬水にしないと意味ない
本土に帰るとマズイ
氷も硬水にしないと意味ない
26 : 2025/07/08(火) 16:34:23.47 ID:wTCBNzPS0
ケンモメンもエビアン飲んで「マズっ」ってなった記憶あるだろ?
27 : 2025/07/08(火) 16:34:23.95 ID:hk4UWDpU0
自分はわかる。
沖縄の水飲んだら分かると思うよ。
沖縄の水飲んだら分かると思うよ。
28 : 2025/07/08(火) 16:34:46.38 ID:XMhU0Oa80
コントレックス飲めるやつは味覚障害
29 : 2025/07/08(火) 16:34:53.17 ID:s9MBxbrS0
なんか美味いって感じるのは硬水なんだろな・・・程度
30 : 2025/07/08(火) 16:34:57.42 ID:s6Ae+8cL0
意外とわかるぞ
31 : 2025/07/08(火) 16:35:31.00 ID:2ESDx6+x0
硬水は誰でも分かる
喉につっかえる感じするし
喉につっかえる感じするし
32 : 2025/07/08(火) 16:35:50.48 ID:in8SpteR0
さっぱりしない
33 : 2025/07/08(火) 16:35:54.04 ID:RB1dO2rF0
硬水は苦味があるから誰でも分かる
マグネシウム入ってるから当たり前だけど
マグネシウム入ってるから当たり前だけど
34 : 2025/07/08(火) 16:35:59.45 ID:Smrxp0db0
まったく分からんし腹も下さない
35 : 2025/07/08(火) 16:36:03.86 ID:xOGHY1bM0
なんか違うって飲んでてわかるから
36 : 2025/07/08(火) 16:36:25.22 ID:yPDNaNhz0
コントレックスなら1発でわかるぞ
37 : 2025/07/08(火) 16:36:26.07 ID:MJjlJuk10
でも人間の体に1番近いのがコントレックスやろ
慣れたらまぁいけるぞ
慣れたらまぁいけるぞ
38 : 2025/07/08(火) 16:36:26.59 ID:uZLiihXk0
コントレックスぐらいまで行くと分かる人多いんじゃね
微妙なのはわからん
微妙なのはわからん
39 : 2025/07/08(火) 16:36:34.49 ID:TcV5F1Zr0
コントレックスみたいにドギツいのは一口飲むだけでわかるぞ
40 : 2025/07/08(火) 16:36:45.82 ID:BMXGjQWm0
硬水か軟水かはわかるな
硬水同士・軟水同士の銘柄当ては無理
硬水同士・軟水同士の銘柄当ては無理
41 : 2025/07/08(火) 16:37:05.95 ID:ClK0gdu10
普通に分かるだろ
42 : 2025/07/08(火) 16:37:06.22 ID:cZZ47KH80
これわかるよな
43 : 2025/07/08(火) 16:37:06.25 ID:tEnXiHZu0
千葉の木更津に移住したいけどこれがネックなんだよな
戸建て全部を軟水化する装置は維持費がやたら高いし
戸建て全部を軟水化する装置は維持費がやたら高いし
44 : 2025/07/08(火) 16:37:08.86 ID:cdr/Ry7RH
硬いという表現はまさにその通り
45 : 2025/07/08(火) 16:37:19.92 ID:d9ZYJgEA0
軟水はまろやかなのどごし
こぼすとよく転がる。
硬水はカルキの味がする。
こぼすとよく転がる。
硬水はカルキの味がする。
46 : 2025/07/08(火) 16:37:51.32 ID:hW6aZajo0
硬水は分かる
evianは俺飲めない
47 : 2025/07/08(火) 16:37:51.81 ID:app+OIql0
硬水軟水なんてわかるかよと思ってたがコントレックス飲んだ瞬間理解した
49 : 2025/07/08(火) 16:38:11.75 ID:yWnp5GkH0
昔駅に売ってたエビアン飲んだら不味ってなたけどその程度
50 : 2025/07/08(火) 16:38:12.00 ID:X7Tq31F60
ソリッドだよな
52 : 2025/07/08(火) 16:38:39.95 ID:ofwO3MtX0
水垢が残りやすいよ
広島から東京来た時の印象が「水乾かした時の汚さが違う」やった
広島から東京来た時の印象が「水乾かした時の汚さが違う」やった
53 : 2025/07/08(火) 16:38:53.07 ID:Og1Y8tWp0
なんか重たい
味なのか?あれ
味なのか?あれ
54 : 2025/07/08(火) 16:39:01.46 ID:QslE8EVdH
硬水慣れしてない人がいちばん美味しく飲めるのはビッテルまで
55 : 2025/07/08(火) 16:39:05.28 ID:4pwrZZMJ0
硬さは分からんけど
舌の上に置いた瞬間なんか変な刺激があるよね(´・ω・`)
舌の上に置いた瞬間なんか変な刺激があるよね(´・ω・`)
56 : 2025/07/08(火) 16:39:08.15 ID:koVn/H9b0
舌触りじゃわからんけど、喉に詰まる感覚はあるなあ。
57 : 2025/07/08(火) 16:39:39.16 ID:G9vTk+bc0
口の中でキュッキュッ言う
58 : 2025/07/08(火) 16:40:12.78 ID:hW6aZajo0
なんとも言えない不味さがある
名状し難い不味さ
名状し難い不味さ
59 : 2025/07/08(火) 16:40:15.49 ID:uYlF4JZo0
溶かした金属みたいなのどごしを感じるよな
60 : 2025/07/08(火) 16:40:29.28 ID:3VZ90t080
分かる分からないのレベルじゃない
コントレックス並の超硬水だと脳が水だと認識してくれなくて飲み込めない
コントレックス並の超硬水だと脳が水だと認識してくれなくて飲み込めない
64 : 2025/07/08(火) 16:41:22.03 ID:hW6aZajo0
>>60
瞬間吐き出すよな
瞬間吐き出すよな
61 : 2025/07/08(火) 16:40:47.11 ID:hW6aZajo0
でも多分、パスタとかピザには硬水がいいんだろうなぁ
62 : 2025/07/08(火) 16:40:54.45 ID:wTCBNzPS0
カルシウムだらけの硬水とマグネシウムたらけの硬水で味が違うのか気になる
63 : 2025/07/08(火) 16:40:54.77 ID:NzJGB6KN0
硬さでわかる
65 : 2025/07/08(火) 16:41:22.70 ID:ENzZ2uSr0
逆に分からん奴おるんか
66 : 2025/07/08(火) 16:41:34.65 ID:d9ZYJgEA0
コロナで3万人以上死亡
67 : 2025/07/08(火) 16:41:37.04 ID:AN0JANPD0
全然わからん
今までの人生で硬水だ軟水だなんて気づいた事無い
たぶん横に並べて飲み比べても分からんと思う
今までの人生で硬水だ軟水だなんて気づいた事無い
たぶん横に並べて飲み比べても分からんと思う
78 : 2025/07/08(火) 16:43:08.11 ID:wTCBNzPS0
>>67
ここで散々名前上がってるコントレックス買ってきて水道水と飲み比べろ
飲み比べなくても余裕でわかるだろうが
ここで散々名前上がってるコントレックス買ってきて水道水と飲み比べろ
飲み比べなくても余裕でわかるだろうが
68 : 2025/07/08(火) 16:41:43.89 ID:9Sl0AUe50
まさにゴクッとする時わかるやろ
喉に引っ掛かる感じ
喉に引っ掛かる感じ
70 : 2025/07/08(火) 16:42:21.52 ID:WVRj1EZj0
翌日とんでもねえ下痢になってわかる
71 : 2025/07/08(火) 16:42:31.30 ID:d9ZYJgEA0
千葉の水はしょっぱい
72 : 2025/07/08(火) 16:42:35.14 ID:ePXx5/Cy0
フランス人はコントレックスを愛飲してるらしいな
73 : 2025/07/08(火) 16:42:39.98 ID:g9Pc3mOJ0
こないだ仕事でロス行ったけど
水飲んだら「うわっ硬水だ」ってすぐわかったわ
水飲んだら「うわっ硬水だ」ってすぐわかったわ
74 : 2025/07/08(火) 16:42:41.15 ID:tHndLS8a0
どれが硬水でどれが軟水かわからんけどエビアンだけはなんか嫌い
75 : 2025/07/08(火) 16:42:58.89 ID:AN0JANPD0
分かるとか言ってる奴は、グルメ気取りのカッコつけだと思ってる
80 : 2025/07/08(火) 16:43:46.61 ID:hW6aZajo0
>>75
普通に硬水飲んだことないんじゃないの
身近なのはevianだけど
普通に硬水飲んだことないんじゃないの
身近なのはevianだけど
94 : 2025/07/08(火) 16:45:34.23 ID:AN0JANPD0
>>80
エビアン飲んでも特に何も感じないな
「水だな」としか思わない
エビアン飲んでも特に何も感じないな
「水だな」としか思わない
76 : 2025/07/08(火) 16:43:00.01 ID:ZqbBltpE0
塩辛くない海水だよ
77 : 2025/07/08(火) 16:43:02.70 ID:jPioIXEr0
舌に触れたときに露骨に重たいからすぐ分かる
79 : 2025/07/08(火) 16:43:18.05 ID:Yyq1IyUh0
硬水飲み続けたら骨丈夫になる?
81 : 2025/07/08(火) 16:43:57.57 ID:/hayU5RA0
東京の水がゲロマズってのはそういう事だぞ
硬水なのよ
硬水なのよ
82 : 2025/07/08(火) 16:43:58.08 ID:mFjZRo7O0
コントレックス飲んでみろよ一発で分かる
83 : 2025/07/08(火) 16:44:09.04 ID:jPioIXEr0
コントレックスで米炊いたらどれだけ苦い飯が完成するんだろうか
89 : 2025/07/08(火) 16:45:13.64 ID:mFjZRo7O0
>>83
コントレックス半分混ぜた水でパスタ茹でるのはよくやる
コントレックス半分混ぜた水でパスタ茹でるのはよくやる
84 : 2025/07/08(火) 16:44:10.57 ID:x/dqQnSX0
ちょっとヌメッとするよな?
85 : 2025/07/08(火) 16:44:29.95 ID:pf65folU0
硬水のエビアンがゲロマズなことだけはわかる
86 : 2025/07/08(火) 16:44:55.56 ID:UCGZz1Ld0
コントレックスとか牛乳みたいな味がするよ
87 : 2025/07/08(火) 16:44:56.49 ID:F5btLME20
(ヽ´ん`)「カ…カテエ…!!」
90 : 2025/07/08(火) 16:45:15.45 ID:QslE8EVdH
ゲロルシュタイナーという超硬水なのにしかも炭酸水という尖った飲み物
硬水はどんどん日本から撤退しててかなしい
硬水はどんどん日本から撤退しててかなしい
91 : 2025/07/08(火) 16:45:21.03 ID:R2MfB6MD0
硬水は飲むのしんどいからな
コントレックスは厳しい
コントレックスは厳しい
92 : 2025/07/08(火) 16:45:21.60 ID:tujysmIr0
比べると露骨に違うよな
93 : 2025/07/08(火) 16:45:23.53 ID:Y0H0ax2KM
初めてホヤ酢を食った友人がションベンみたいな味がするって言ったんだがションベン飲んだことあんのかな。
95 : 2025/07/08(火) 16:45:36.84 ID:T+gHrWT4d
コントレックスはすげえぞ
かっっった!ってなる
かっっった!ってなる
96 : 2025/07/08(火) 16:45:40.44 ID:WUCQYLIm0
ゲロルシュタイナーを返して
97 : 2025/07/08(火) 16:45:46.23 ID:DrF6XUF/0
喉に違和感があるから意外とすぐわかったりする
コメント