1 : 2025/07/11(金) 22:33:44.982 ID:HhWtERlBd
色々な場所へ旅がしたい
↓
旅といえば沢山荷物を持って自力で移動することだ。登山ザックを買おう
↓
歩きだと移動距離が少なすぎる..
自力がいいから、マウンテンバイクに乗って移動しよう。無骨で何処にでもいける!
↓
敵「お前それロードバイクで積載すればよくね。ザックもMTBもいらねぇだろ。日本じゃほぼ全部舗装路じゃん。山道も自転車禁止じゃん。」
↓
ぼく「ぁ..ぁぁ…」失禁
↑今ここ
↓
旅といえば沢山荷物を持って自力で移動することだ。登山ザックを買おう
↓
歩きだと移動距離が少なすぎる..
自力がいいから、マウンテンバイクに乗って移動しよう。無骨で何処にでもいける!
↓
敵「お前それロードバイクで積載すればよくね。ザックもMTBもいらねぇだろ。日本じゃほぼ全部舗装路じゃん。山道も自転車禁止じゃん。」
↓
ぼく「ぁ..ぁぁ…」失禁
↑今ここ
2 : 2025/07/11(金) 22:34:58.638 ID:HhWtERlBd
ザックを背負って旅をするのが目的だったはずなのに
ロードバイクで効率的に巡る旅に変わってしまった
こんなはずじゃない!
ロードバイクで効率的に巡る旅に変わってしまった
こんなはずじゃない!
3 : 2025/07/11(金) 22:35:50.213 ID:fUK1WYwK0
敵の意見を無視すればいいおわり
4 : 2025/07/11(金) 22:36:30.453 ID:HhWtERlBd
>>3
敵の意見が正論過ぎて無視できない
敵の意見が正論過ぎて無視できない
5 : 2025/07/11(金) 22:37:10.556 ID:8r96AH5A0
敵に屈する快感を覚えろ
6 : 2025/07/11(金) 22:37:16.458 ID:QcMRgu260
リヤカーで日本一周
9 : 2025/07/11(金) 22:40:48.350 ID:HhWtERlBd
>>6
リアカーとかマゾすぎて怖い
何考えてるんだろう
リアカーとかマゾすぎて怖い
何考えてるんだろう
11 : 2025/07/11(金) 22:42:38.614 ID:QcMRgu260
>>9
旅は登山やマラソンと一緒で苦労した分だけ達成感ある
旅は登山やマラソンと一緒で苦労した分だけ達成感ある
14 : 2025/07/11(金) 22:43:44.305 ID:HhWtERlBd
>>11
たしかに達成したという意味では素晴らしいけどね
マウンテンバイクが達成なのか?というと..
たしかに達成したという意味では素晴らしいけどね
マウンテンバイクが達成なのか?というと..
7 : 2025/07/11(金) 22:38:31.523 ID:HhWtERlBd
俺っちがやりたかったのはピチピチタイツのロードバイクで舗装路を高速走行する事じゃなくて
デカいザック背負ってバックパッカーみたいに土埃にまみれて野営したり釣りしたり、そういう旅だったはずなんだ….
デカいザック背負ってバックパッカーみたいに土埃にまみれて野営したり釣りしたり、そういう旅だったはずなんだ….
8 : 2025/07/11(金) 22:40:01.605 ID:mb737Pmw0
無頼に憧れてるのに既成概念に囚われてるのな
別にロードバイクでも普通の服着て走ってもいいんだぞ
別にロードバイクでも普通の服着て走ってもいいんだぞ
10 : 2025/07/11(金) 22:41:51.765 ID:HhWtERlBd
>>8
汗とか空気抵抗とか考えるとピチピチは実に効率的で理想じゃん..
ダボダボの服で乗ってたらバカなの?ってセリフが常に頭に浮かび続ける
汗とか空気抵抗とか考えるとピチピチは実に効率的で理想じゃん..
ダボダボの服で乗ってたらバカなの?ってセリフが常に頭に浮かび続ける
12 : 2025/07/11(金) 22:43:06.906 ID:mb737Pmw0
>>10
ならマウンテンバイクも乗れないね
大人しく歩け
あんたには立派な足がついてるじゃないか
ならマウンテンバイクも乗れないね
大人しく歩け
あんたには立派な足がついてるじゃないか
18 : 2025/07/11(金) 22:45:45.509 ID:HhWtERlBd
>>12
MTBは空気抵抗MAXだしタイヤ太くて遅いしダボダボでもおかしくはないんだよ
むしろピチピチがおかしい。
だから理念としてはMTB×ザックは大きく間違ってない気がする
MTBは空気抵抗MAXだしタイヤ太くて遅いしダボダボでもおかしくはないんだよ
むしろピチピチがおかしい。
だから理念としてはMTB×ザックは大きく間違ってない気がする
23 : 2025/07/11(金) 22:47:49.700 ID:mb737Pmw0
>>18
やったことなさそうだから教えといてやるがパンパンの登山ザック背負って自転車とかめちゃくちゃバランス悪くて危ないし死ぬほど疲れるぞ
やめておけ
やったことなさそうだから教えといてやるがパンパンの登山ザック背負って自転車とかめちゃくちゃバランス悪くて危ないし死ぬほど疲れるぞ
やめておけ
30 : 2025/07/11(金) 22:51:03.354 ID:HhWtERlBd
>>23
もちろんやったことあるよ!!
バランス悪いのは前傾姿勢になるポジションの自転車だからだよ
MTBとかミニベロはアップライトだからブレにくい
もちろんやったことあるよ!!
バランス悪いのは前傾姿勢になるポジションの自転車だからだよ
MTBとかミニベロはアップライトだからブレにくい
13 : 2025/07/11(金) 22:43:36.703 ID:T2LbnQTx0
早く結婚して妻と行く旅行のくだらなさを味わってほしい
19 : 2025/07/11(金) 22:46:10.763 ID:HhWtERlBd
>>13
何がくだらないんだ
何がくだらないんだ
22 : 2025/07/11(金) 22:47:11.988 ID:T2LbnQTx0
>>19
女と旅行したことある?
女と旅行したことある?
27 : 2025/07/11(金) 22:50:07.639 ID:HhWtERlBd
>>22
あるよ
楽しいよ
あるよ
楽しいよ
34 : 2025/07/11(金) 22:53:04.213 ID:T2LbnQTx0
>>27
君の奥さん、デカいザック背負って自転車の旅に付き合ってくれる人なの?
君の奥さん、デカいザック背負って自転車の旅に付き合ってくれる人なの?
40 : 2025/07/11(金) 22:54:14.240 ID:HhWtERlBd
>>34
なんで妻と旅する事になってんだよ旅行じゃないのかよ
なんで妻と旅する事になってんだよ旅行じゃないのかよ
15 : 2025/07/11(金) 22:44:36.541 ID:IMR3jo2x0
温泉と飯が美味けりゃどうでも
20 : 2025/07/11(金) 22:46:25.556 ID:HhWtERlBd
>>15
それは旅じゃない 観光だ
それは旅じゃない 観光だ
16 : 2025/07/11(金) 22:44:44.045 ID:PoZSMuWp0
そもそも自転車持ち出してきたのはお前じゃん
お前が悪い
お前が悪い
21 : 2025/07/11(金) 22:46:54.962 ID:HhWtERlBd
>>16
そんなこと言ってもさ…原点はザックだったんだよ
そんなこと言ってもさ…原点はザックだったんだよ
29 : 2025/07/11(金) 22:50:51.983 ID:PoZSMuWp0
>>21
でもやっぱりお前が悪いじゃん
敵は本質を指摘したに過ぎないよね
でもやっぱりお前が悪いじゃん
敵は本質を指摘したに過ぎないよね
35 : 2025/07/11(金) 22:53:05.352 ID:HhWtERlBd
>>29
論点は誰が悪いかではない..!!
論点は誰が悪いかではない..!!
39 : 2025/07/11(金) 22:53:56.270 ID:PoZSMuWp0
>>35
でもお前が悪いじゃん
普通に長距離諦めて自転車やめろよ
でもお前が悪いじゃん
普通に長距離諦めて自転車やめろよ
43 : 2025/07/11(金) 22:56:23.382 ID:HhWtERlBd
>>39
徒歩だと移動距離に限りがある
自転車はとてもいい物だ。自分の力で走れる道具
徒歩だと移動距離に限りがある
自転車はとてもいい物だ。自分の力で走れる道具
45 : 2025/07/11(金) 22:59:47.148 ID:PoZSMuWp0
>>43
だから完全にお前のせいじゃん
だから完全にお前のせいじゃん
48 : 2025/07/11(金) 23:01:27.797 ID:HhWtERlBd
>>45
誰のせいという話ではない
誰のせいという話ではない
17 : 2025/07/11(金) 22:44:45.960 ID:NHJieSk/0
自身を強化して長い距離歩けるようにすれば
24 : 2025/07/11(金) 22:48:59.137 ID:HhWtERlBd
>>17
ガチで徒歩は限界あるよ
重いザック背負って10時間歩き続けて、すごい人でも1日40kmとかその辺だと思う
MTBなら100~130km超
ロードバイクなら150~200km超
このくらい差がある
ガチで徒歩は限界あるよ
重いザック背負って10時間歩き続けて、すごい人でも1日40kmとかその辺だと思う
MTBなら100~130km超
ロードバイクなら150~200km超
このくらい差がある
26 : 2025/07/11(金) 22:50:07.302 ID:NHJieSk/0
>>24
じゃあ荷車みたいなのどう?
じゃあ荷車みたいなのどう?
31 : 2025/07/11(金) 22:51:33.360 ID:HhWtERlBd
>>26
それ徒歩だよ!!大荷物を楽に持てるだけで移動距離はかわらんよ!!
それ徒歩だよ!!大荷物を楽に持てるだけで移動距離はかわらんよ!!
25 : 2025/07/11(金) 22:49:43.880 ID:1avn4mO9d
結局どんなスタイルがいいの
36 : 2025/07/11(金) 22:53:07.515 ID:rL6uOH3R0
ロードバイクはすぐパンクするイメージ
マウンテンバイクはパンクしないタイヤ履けば無限に走れる気がする
マウンテンバイクはパンクしないタイヤ履けば無限に走れる気がする
41 : 2025/07/11(金) 22:55:12.697 ID:HhWtERlBd
>>36
それがそうでもないんだよ
レース用の細いタイヤが弱いだけで旅用は同じタイヤが履けたりするんだ
どっちも変わらない
それがそうでもないんだよ
レース用の細いタイヤが弱いだけで旅用は同じタイヤが履けたりするんだ
どっちも変わらない
46 : 2025/07/11(金) 22:59:51.855 ID:rL6uOH3R0
>>41
なるへそ
とするとロードの方がいいんじゃね
なるへそ
とするとロードの方がいいんじゃね
高そうだけど
37 : 2025/07/11(金) 22:53:21.927 ID:mb737Pmw0
安いバイクか軽トラでいいと思うがな
機械こそ男の相棒だろ
トラブったときに自分で整備して直すのも楽しいよ
機械こそ男の相棒だろ
トラブったときに自分で整備して直すのも楽しいよ
42 : 2025/07/11(金) 22:55:29.591 ID:HhWtERlBd
>>37
それは旅じゃない
ドライブだ
それは旅じゃない
ドライブだ
44 : 2025/07/11(金) 22:59:38.331 ID:mb737Pmw0
>>42
やりようによるだろ
お前が旅をしようと思えば旅になるんだよ
大体自分の力とかいうなら自転車を自分で作るところから始めろよw
やりようによるだろ
お前が旅をしようと思えば旅になるんだよ
大体自分の力とかいうなら自転車を自分で作るところから始めろよw
47 : 2025/07/11(金) 23:01:03.105 ID:HhWtERlBd
>>44
屁理屈はよくないよ
自分の力で移動する。これが前提にあるだけだ
屁理屈はよくないよ
自分の力で移動する。これが前提にあるだけだ
コメント