1 : 2025/07/20(日) 23:55:11.35 ID:ALVwoZkg9
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203V60Q5A720C2000000/2025年7月20日 23:28 [会員限定記事]
立憲民主党の野田佳彦代表は20日夜、2025年度補正予算案に現金給付が盛り込まれた場合、成立に向けて協力する可能性を示唆した。NHK番組で「予算の議論になった場合には実現できるように頑張っていきたい」と述べた。
自民、公明両党は参院選公約で1人2万円の現金給付を掲げた。立民も食料品…
残り138文字
2 : 2025/07/20(日) 23:55:31.96 ID:Qqg0TZ470
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12 : 2025/07/20(日) 23:57:29.42 ID:xVdHMosr0
>>2
4ねやキチゲェ
4ねやキチゲェ
14 : 2025/07/20(日) 23:57:39.91 ID:xVdHMosr0
>>12
ナイスレス
ナイスレス
3 : 2025/07/20(日) 23:55:40.75 ID:jna1DZ5t0
は?
いきなり協力する感じなん?
いきなり協力する感じなん?
9 : 2025/07/20(日) 23:56:57.55 ID:1Eo/Kg2H0
>>3
立憲も独自の給付金をマニフェストに掲げていた。
立憲も独自の給付金をマニフェストに掲げていた。
117 : 2025/07/21(月) 00:47:37.27 ID:MoS4sNWz0
>>3
だってもう一回首相になりたいじゃん
豚に従う日本国民なんてサイコーじゃんw
だってもう一回首相になりたいじゃん
豚に従う日本国民なんてサイコーじゃんw
234 : 2025/07/21(月) 18:01:25.95 ID:aYroyetF0
>>3
ほんと、意味不明。 でももらえるならもらいたいわ~
ほんと、意味不明。 でももらえるならもらいたいわ~
4 : 2025/07/20(日) 23:55:51.54 ID:cZl6moMo0
>>1
この流れならいえる
今日ワイの誕生日なんや・・・
この流れならいえる
今日ワイの誕生日なんや・・・
141 : 2025/07/21(月) 02:18:25.50 ID:+4xedbxk0
>>4
おめでとう!!
おめでとう!!
152 : 2025/07/21(月) 03:52:08.95 ID:0Pa0/Stz0
>>4
おメットさん
おメットさん
6 : 2025/07/20(日) 23:56:33.50 ID:2f9a8hn40
この馬鹿の政治センスのなさよなw
7 : 2025/07/20(日) 23:56:42.67 ID:iDt5llup0
余計な真似するなブタ
111 : 2025/07/21(月) 00:45:22.54 ID:/TKMwmLt0
>>7
これな
バラマキの最たる例
これな
バラマキの最たる例
8 : 2025/07/20(日) 23:56:56.26 ID:sydB+3hj0
国民の税金を
外国人にばらまくな
野田佳彦
10 : 2025/07/20(日) 23:57:07.57 ID:sydB+3hj0
これ国籍条項ないよ
50 : 2025/07/21(月) 00:06:03.47 ID:hD/ENp+H0
>>10
貧困層を放置してたら犯罪に走るだけ
貧困層を放置してたら犯罪に走るだけ
54 : 2025/07/21(月) 00:06:39.83 ID:4lCt/iyI0
>>50
帰らせろ
帰らせろ
202 : 2025/07/21(月) 09:38:03.80 ID:OL+if2RG0
>>54
仮に貰える外国人が居たとしてどういう人がもらえると思ってんのかなこういう人って
仮に貰える外国人が居たとしてどういう人がもらえると思ってんのかなこういう人って
11 : 2025/07/20(日) 23:57:12.42 ID:h1W1WiSY0
10万くらいよこせ
13 : 2025/07/20(日) 23:57:32.78 ID:suoovKbd0
今からでも遅くないぞ10万にしろ
立憲のお手柄にしろよ
立憲のお手柄にしろよ
15 : 2025/07/20(日) 23:57:51.82 ID:BZFkYvXC0
このばらまき
国籍条項ないよ
外国人ようだよ
国籍条項ないよ
外国人ようだよ
お断りあほ
16 : 2025/07/20(日) 23:57:57.42 ID:ReJ6I2j+0
努力しなくていいよ
やれ
やれ
18 : 2025/07/20(日) 23:58:16.89 ID:7NPh89Sm0
批判してなかったっけ?
19 : 2025/07/20(日) 23:58:19.53 ID:tGhRHsKs0
現金給付に釣られる貧乏人どもwwwww
182 : 2025/07/21(月) 07:21:16.58 ID:QfAX4Gvz0
>>19
それをこんなとこで書く
陰湿な人間www
それをこんなとこで書く
陰湿な人間www
20 : 2025/07/20(日) 23:58:26.82 ID:KvPKcpbS0
いらないから外国人にばらまきやめてほしい
21 : 2025/07/20(日) 23:58:33.04 ID:co+w05JU0
給付はどっちも2万だったし合わせるしかないよな
22 : 2025/07/20(日) 23:58:47.01 ID:Jxw2WzXt0
立憲も2万円かよ
そんなのいらんから減税を優先しろっての
そんなのいらんから減税を優先しろっての
63 : 2025/07/21(月) 00:10:52.17 ID:WfOn1Sz/0
>>22
玉木の減税の財源は税収の上振れ。
石破の2万円給付の財源は税収の上振れ。
野田は玉木ごときよりも石破ちゃんの延命に力を貸すってことだわ。
玉木の減税の財源は税収の上振れ。
石破の2万円給付の財源は税収の上振れ。
野田は玉木ごときよりも石破ちゃんの延命に力を貸すってことだわ。
23 : 2025/07/20(日) 23:58:49.27 ID:fmPQqh7h0
2万貰ったら豪遊するでぇ!
24 : 2025/07/20(日) 23:58:50.38 ID:rHxNbrp60
日テレNEWS NNN
「無策だ」立憲・野田代表、自民“2万円の現金給付”を批判 森山幹事長、根拠に「食品の消費税負担額」を強調
「無策だ」立憲・野田代表、自民“2万円の現金給付”を批判 森山幹事長、根拠に「食品の消費税負担額」を強調
27 : 2025/07/20(日) 23:59:30.87 ID:7zABxgZX0
立民なんて全然存在感なかったけど普通に野党第一党でやっぱつえーな
国民も案だけネットでボロクソ叩かれてたわりには落としてないし
やっぱネットの政治厨はマイノリティだな
国民も案だけネットでボロクソ叩かれてたわりには落としてないし
やっぱネットの政治厨はマイノリティだな
29 : 2025/07/20(日) 23:59:56.46 ID:jmSxu02h0
認めるってことは減税は嘘だったのか
30 : 2025/07/21(月) 00:00:07.32 ID:T5yFMNoa0
努力ってなんだ?
普通にやれよ
普通にやれよ
31 : 2025/07/21(月) 00:00:08.34 ID:/SieW9WU0
公明が落ち目になった途端に新たな寄生虫が
32 : 2025/07/21(月) 00:00:37.77 ID:YsI6OcJ10
弱小野党にできっこないす
そもそも実行する気ないだろ
34 : 2025/07/21(月) 00:01:55.17 ID:V3zzdJFt0
こんなんでも首相経験者だから
応援演説とかされると警備が凄くて
邪魔なんだよね
応援演説とかされると警備が凄くて
邪魔なんだよね
35 : 2025/07/21(月) 00:02:40.99 ID:v3K28UKb0
2万円ぽっち配る公約に手を貸すとか頭おかしくないか
87 : 2025/07/21(月) 00:22:59.76 ID:bLZEHZPg0
>>35
『ぽっち』と言うならお前は辞退したら?
『ぽっち』と言うならお前は辞退したら?
36 : 2025/07/21(月) 00:03:05.05 ID:5Q0Yhqiq0
給付金自体を叩く事に大した意味は無い。
物価高対策は給付金出して終わり!消費税を守る!みたいな事を言ってる連中をどうにかしろよという話であってw
37 : 2025/07/21(月) 00:03:24.99 ID:d8GxfN/a0
10万にしろ
38 : 2025/07/21(月) 00:03:26.38 ID:XBe+Q3na0
やるとは言ってない
ていうか10万よこせや
ていうか10万よこせや
39 : 2025/07/21(月) 00:03:41.76 ID:IwWgEy6C0
2万配るより食品の消費税0の方だろと思ったが
こいつら1年と限定にしてやがるんだなw
こいつら1年と限定にしてやがるんだなw
40 : 2025/07/21(月) 00:03:56.57 ID:ulhKJsxT0
連立すんなよ
吐いた唾飲み込むなよ
吐いた唾飲み込むなよ
41 : 2025/07/21(月) 00:04:20.37 ID:8H+UdhCk0
努力は誰でも出来る 実現しろ(´・ω・`)
42 : 2025/07/21(月) 00:04:21.27 ID:2bZqJtYi0
>>1
票取りすぎた…せやっ!!!
票取りすぎた…せやっ!!!
43 : 2025/07/21(月) 00:04:23.11 ID:g5AdljrQ0
石破に国民のノーが出たと言ってるが
この状況で減らしてる立民もノーを言われてるから辞任しなよ
この状況で減らしてる立民もノーを言われてるから辞任しなよ
144 : 2025/07/21(月) 02:44:45.27 ID:beXpjbHs0
>>43
現実は自民立憲財務省の大勝利だったなw
現実は自民立憲財務省の大勝利だったなw
45 : 2025/07/21(月) 00:04:29.05 ID:/SieW9WU0
公明の後釜をやる気満々
46 : 2025/07/21(月) 00:04:29.26 ID:PgtxlEj50
年末調整でいいよ
どうせボーナスないし
どうせボーナスないし
47 : 2025/07/21(月) 00:05:25.36 ID:RHouh+vN0
全然勝ててないじゃん
石破と一緒に反省しろよ
石破と一緒に反省しろよ
49 : 2025/07/21(月) 00:05:38.75 ID:WfOn1Sz/0
えーと減税に向けて野党で協力するんじゃないの?
野党連携よりも石破を取るのか野田は
野党連携よりも石破を取るのか野田は
57 : 2025/07/21(月) 00:07:15.97 ID:V3zzdJFt0
>>49
野田はいつも役人の手下だから
野田はいつも役人の手下だから
88 : 2025/07/21(月) 00:23:43.25 ID:uSsq63x30
>>57
だから野田佳彦は信頼できんと選挙前から言ってたのに
だから野田佳彦は信頼できんと選挙前から言ってたのに
51 : 2025/07/21(月) 00:06:03.64 ID:5ovdqg/70
バカじゃね〜の
53 : 2025/07/21(月) 00:06:34.68 ID:awYtLeAD0
あと3万円上乗せで頼むわ
56 : 2025/07/21(月) 00:07:08.99 ID:0m1Gcdkg0
消費税を8とか10にしたのってこの人では?
59 : 2025/07/21(月) 00:08:47.76 ID:E/sFIhzx0
>>56
財務官僚の口車に簡単に乗せられた無能やからなあw
財務官僚の口車に簡単に乗せられた無能やからなあw
58 : 2025/07/21(月) 00:08:17.33 ID:jpKkGPSN0
やっぱり減税は嘘だったんだな
立憲に入れる奴らは何回騙されるんだ
立憲に入れる奴らは何回騙されるんだ
60 : 2025/07/21(月) 00:08:56.26 ID:9jFULUvB0
公明党山口みたいに10万円に変えさせて手柄を得ろ
61 : 2025/07/21(月) 00:09:59.07 ID:XM7tWGpS0
バラ撒きやめろ
所得税減税すればいいだけだろ
所得税減税すればいいだけだろ
62 : 2025/07/21(月) 00:10:49.65 ID:O3e5YpDB0
立憲は現金給付とその後の時限減税や
給付付税額控除を自公に要求すれば
実現できそうではある
他の野党より減税のハードル低い
給付付税額控除を自公に要求すれば
実現できそうではある
他の野党より減税のハードル低い
64 : 2025/07/21(月) 00:12:10.37 ID:A9l6Te3L0
野田が何をトチ狂ったのか
最終版で外人ファーストって言い始めたからな
センスないわと思ったよ。相手の土俵に乗ってどーすんだよ。その結果がこのザマ
最終版で外人ファーストって言い始めたからな
センスないわと思ったよ。相手の土俵に乗ってどーすんだよ。その結果がこのザマ
65 : 2025/07/21(月) 00:12:19.20 ID:ckRiXnfO0
>>1
2万じゃないよな?
2万じゃないよな?
66 : 2025/07/21(月) 00:12:30.91 ID:ex16P58j0
LGBT法案に賛成した立憲を許さない
67 : 2025/07/21(月) 00:12:48.64 ID:GBazx70x0
野田がまた総理になったらどうなると思ってんだ?
あの震災忘れたのか
68 : 2025/07/21(月) 00:13:48.85 ID:2m7O2Vu20
野田は一カ月くらい前に「財源不明確。あわてて作った愚策」って言ったこと忘れてるだろ
69 : 2025/07/21(月) 00:14:00.23 ID:eU1WRM9b0
出るのかな良かった
81 : 2025/07/21(月) 00:20:19.86 ID:r3SQ7+410
>>69
全員じゃないよ?
全員じゃないよ?
70 : 2025/07/21(月) 00:14:34.37 ID:a/51meOI0
>>1
石破はポンコツが決定的だが
野田もこの状況で議席を伸ばせない
輪をかけたポンコツ
石破はポンコツが決定的だが
野田もこの状況で議席を伸ばせない
輪をかけたポンコツ
72 : 2025/07/21(月) 00:15:49.31 ID:/SieW9WU0
野田は身内から叩かれるの心配したら?
73 : 2025/07/21(月) 00:16:52.59 ID:xu7DqilX0
たった二万とかいうなよ
74 : 2025/07/21(月) 00:17:03.30 ID:H5kBPtWX0
外国人ファーストの野田
外国へ行け!!
外国へ行け!!
75 : 2025/07/21(月) 00:18:05.54 ID:fa3ZEEyh0
石破ー野田の大連立だ
コレで消費税増税まちがいなし
給付金出したでしょw
コレで消費税増税まちがいなし
給付金出したでしょw
76 : 2025/07/21(月) 00:18:17.83 ID:q2daDLGL0
立憲は駄目だ
何故こいつらに票を入れるんだ
何故こいつらに票を入れるんだ
77 : 2025/07/21(月) 00:18:30.24 ID:8OCo7VEi0
立憲も自民も将来世代にツケを回すバラマキが大好きだね
78 : 2025/07/21(月) 00:19:06.23 ID:lUToBplf0
それ献金と増税とバラマキとキックバックでできます
自民党
自民党
79 : 2025/07/21(月) 00:19:34.80 ID:iPOfgCUw0
食品消費税0%どこいった
80 : 2025/07/21(月) 00:20:05.21 ID:ncU6yGnt0
あれ?消費税減税は?
82 : 2025/07/21(月) 00:20:20.28 ID:8OCo7VEi0
世界を見るとリベラルは将来世代に対する責任を重視しているのに、日本のリベラルはそういうのが無い
83 : 2025/07/21(月) 00:20:23.67 ID:DwFOqdpF0
どうせやるのは夫婦別姓
84 : 2025/07/21(月) 00:20:27.08 ID:76DFQ/yI0
10万で頼む
85 : 2025/07/21(月) 00:22:07.07 ID:2b4sERyu0
2万ぽっちとかキチゲェだろ
政治家(笑)なんて辞めちまえ
政治家(笑)なんて辞めちまえ
86 : 2025/07/21(月) 00:22:50.17 ID:mPQRIwBL0
俺に60000万円くばれ いますぐだ (´・ω・`)
89 : 2025/07/21(月) 00:24:00.24 ID:mlPcK0Ux0
外国人とか生活保護受給者だけとかだろ
90 : 2025/07/21(月) 00:24:07.89 ID:jSSGR+nT0
年収500万以下の国民に10万配ったらええ
101 : 2025/07/21(月) 00:32:50.46 ID:xu7DqilX0
>>90
年収509万まで最低保証くらい強気になってくれ
年収509万まで最低保証くらい強気になってくれ
102 : 2025/07/21(月) 00:33:01.43 ID:xu7DqilX0
>>101
500万な
500万な
91 : 2025/07/21(月) 00:24:54.97 ID:8WI5qUbf0
自民最大の味方は立民でしたw
96 : 2025/07/21(月) 00:26:06.68 ID:ir759ytT0
>>91
変わらないな
立憲が糞すぎるから自民が安定してたしな
変わらないな
立憲が糞すぎるから自民が安定してたしな
92 : 2025/07/21(月) 00:25:01.09 ID:ysAHFnKF0
おめーはいらん
93 : 2025/07/21(月) 00:25:46.09 ID:mod+sJCB0
だから給付じゃなくて還付しろっつってんだよ
最低限の食料品平均額にかかった消費税分を毎年な
最低限の食料品平均額にかかった消費税分を毎年な
95 : 2025/07/21(月) 00:26:00.45 ID:v2JIr4oR0
自公立で野田総理
もう話ついているだろう
やりたい事同じだもんな
もう話ついているだろう
やりたい事同じだもんな
97 : 2025/07/21(月) 00:27:11.30 ID:vAZIuDaV0
給付は確定か
わーい酒買おう
わーい酒買おう
99 : 2025/07/21(月) 00:29:15.47 ID:Ow9xQkvF0
ここでこんなこと言ってしまう。。。
野田の政治的センスの無さに
目がくらむよw
野田の政治的センスの無さに
目がくらむよw
100 : 2025/07/21(月) 00:30:18.11 ID:/xE6NnGP0
国民民主党の比例票を半分食ってるだろ
103 : 2025/07/21(月) 00:33:10.90 ID:VcKoDYux0
この豚には失望したわ
104 : 2025/07/21(月) 00:35:31.06 ID:xyHGtbtQ0
本当のド底辺ってみんな欲しがってる小銭なんだから早くしてあげて
159 : 2025/07/21(月) 05:09:35.11 ID:Cvgc+pG00
>>104
きみ優しいな
きみ優しいな
105 : 2025/07/21(月) 00:37:25.43 ID:jSSGR+nT0
街頭演説するときに札束持ってその場で国民に配ったらええ
106 : 2025/07/21(月) 00:40:48.42 ID:74/BM/Zi0
財源は税収の上振れ分とか言ってるけど、実際は補正予算で貨幣を発行するだけなんだけどね。余ったから使うとかいうのは無い。
107 : 2025/07/21(月) 00:42:20.08 ID:/xE6NnGP0
さすが第二公明党だな
108 : 2025/07/21(月) 00:44:20.38 ID:RHouh+vN0
改選維持がやっとなのに何言ってんだよ
109 : 2025/07/21(月) 00:44:57.64 ID:VM4plNoM0
野田さん、見損なったよ。
110 : 2025/07/21(月) 00:45:16.28 ID:BraNsoe80
それより減税してよ
112 : 2025/07/21(月) 00:45:36.49 ID:fFjbtICW0
しなくていいし
114 : 2025/07/21(月) 00:46:19.05 ID:EV/oTDiJ0
本当の自民の補完勢力は立憲ってばれたね
115 : 2025/07/21(月) 00:47:02.29 ID:OQcv6NDH0
ふざけんなよ早くよこせや
116 : 2025/07/21(月) 00:47:05.01 ID:yCeYbqhq0
努力って意味わからん
公言ちゃうんかよ
公言ちゃうんかよ
118 : 2025/07/21(月) 00:48:08.87 ID:TD5R5VkT0
石破となかよくやってな
119 : 2025/07/21(月) 00:51:03.81 ID:c3IxKv3A0
行けたら行く
120 : 2025/07/21(月) 00:52:07.83 ID:/ajjl1U+0
わろた
給付は10万でいいぞ
給付は10万でいいぞ
121 : 2025/07/21(月) 00:52:08.95 ID:7GuZn0Da0
2万の根拠って1日750円計算の食費だろ
そこに乗っかったら突き上げくらうぞ
そこに乗っかったら突き上げくらうぞ
123 : 2025/07/21(月) 00:56:34.63 ID:JK6wMvdD0
コイツ何言っても心が無いし、薄っぺらいんだよな。
参政党の日本人ファーストを批判したかと思えば、国籍を無くすだの何だのと言ったり、減税をマニフェストに入れるのに大層な表現使って言ってたけど、ほんと駄目だわ。
コイツが総理のときの解散もまんまと載せられただけなのになw
バカだよコイツは
参政党の日本人ファーストを批判したかと思えば、国籍を無くすだの何だのと言ったり、減税をマニフェストに入れるのに大層な表現使って言ってたけど、ほんと駄目だわ。
コイツが総理のときの解散もまんまと載せられただけなのになw
バカだよコイツは
124 : 2025/07/21(月) 00:57:20.51 ID:xBXJh2iS0
自民と立憲は特に財務省の犬だから減税してほしいなら立憲は駄目なのに自民党が駄目だからと立憲に入れてるのはおかしいて
126 : 2025/07/21(月) 00:59:17.79 ID:JK6wMvdD0
>>124
それよ。今回の選挙で自民と立憲に入れる奴は頭おかしいと思うわ
それよ。今回の選挙で自民と立憲に入れる奴は頭おかしいと思うわ
128 : 2025/07/21(月) 01:08:02.11 ID:D61PndQf0
口先だけの立憲(笑)
129 : 2025/07/21(月) 01:09:54.53 ID:DcAO86v50
>>1
もう減税を国にしなくなったクソ野田
もう減税を国にしなくなったクソ野田
130 : 2025/07/21(月) 01:10:18.95 ID:YpAbGH3Y0
ぶっちゃけ野田じゃなかったらもっと入ってたと思うw
131 : 2025/07/21(月) 01:22:39.34 ID:mounL8e10
>>130
社会党がいいのかよ
社会党がいいのかよ
132 : 2025/07/21(月) 01:37:02.18 ID:WPowPjNq0
もういいよ嘘しか言わないの知ってるからさ
133 : 2025/07/21(月) 01:37:37.44 ID:MUpJa0zI0
立憲民主党になんら力なし
134 : 2025/07/21(月) 01:39:14.44 ID:GEU84Wum0
消費減税は?
135 : 2025/07/21(月) 01:43:19.37 ID:WPowPjNq0
給付も減税も何もなく全て中途半端に終わる
国民と参政が圧勝しないといけない選挙だった
国民と参政が圧勝しないといけない選挙だった
136 : 2025/07/21(月) 01:48:32.43 ID:2FH5BJ2E0
まあ参政圧勝は無理よ
137 : 2025/07/21(月) 01:54:02.07 ID:XYHJ68eK0
自公が国民の信任を得られなかったみたいな旨のことを野田は言ったりするのに、その信任の得られなかった石破政権の選挙向けのばら撒き公約の現金給付に野田は協力すんのか?ww
矛盾してるやろ
自公は有権者から否定された
石破のばら撒き公約は有権者から否定された
だったら、立憲は自公に協力すんな!ボケ
矛盾してるやろ
自公は有権者から否定された
石破のばら撒き公約は有権者から否定された
だったら、立憲は自公に協力すんな!ボケ
138 : 2025/07/21(月) 01:54:43.09 ID:uSsq63x30
>>137
財務省の指示なんだろ
財務省の指示なんだろ
139 : 2025/07/21(月) 02:06:20.41 ID:OtrBdOa50
円高にしてくれ!
80円を見せてくれ!
80円を見せてくれ!
140 : 2025/07/21(月) 02:15:11.59 ID:qg4CdPEi0
アンタらは政治主導とか言いながら実態は官僚どもの手のひらで遊ばれてただけじゃん。官僚に簡単に騙されて消費税増税した戦犯が何を今更~。
142 : 2025/07/21(月) 02:30:23.23 ID:qChAZ+TE0
はよ非課税四万円出してくれ
143 : 2025/07/21(月) 02:38:51.08 ID:1ES52qM/0
野田立憲民主党は自民党アシス党だからね
145 : 2025/07/21(月) 02:45:08.32 ID:g+yisCJi0
給付するなら一律にしろよ
税金払ってない非課税世帯優遇やめろや
税金払ってない非課税世帯優遇やめろや
147 : 2025/07/21(月) 02:54:57.48 ID:PmGpnbin0
毎月給付しろ。
あと円高にしろ
148 : 2025/07/21(月) 03:13:52.26 ID:EuFndQE/0
もともと野田は増税派だからね
選挙期間中は柄にもないことを言っていただけ
選挙期間中は柄にもないことを言っていただけ
149 : 2025/07/21(月) 03:18:33.40 ID:PK07e3j20
>>1
>実現できるように頑張っていきたい
>実現できるように頑張っていきたい
訳)やりません
150 : 2025/07/21(月) 03:47:53.73 ID:0r5ACehG0
そこは反対しねーのかよ
154 : 2025/07/21(月) 04:15:11.02 ID:EvFM4t4N0
>>150
当たり前だろ立憲も公約に入れてんだから
当たり前だろ立憲も公約に入れてんだから
156 : 2025/07/21(月) 04:22:59.25 ID:uSsq63x30
>>154
野田佳彦なんて公約守るわけないやん。選挙で絶対に消費税は上げないといいながら、消費税倍増決めたクズだぞ
野田佳彦なんて公約守るわけないやん。選挙で絶対に消費税は上げないといいながら、消費税倍増決めたクズだぞ
179 : 2025/07/21(月) 07:17:46.05 ID:PlH7vOYU0
>>156
ミンス政権を終わらせた大戦犯だもんなwwwそんなのを立憲の党首にしてる時点でアホしかいない…
ミンス政権を終わらせた大戦犯だもんなwwwそんなのを立憲の党首にしてる時点でアホしかいない…
151 : 2025/07/21(月) 03:50:39.37 ID:ntk8SY1M0
???どゆこと?
153 : 2025/07/21(月) 03:54:46.20 ID:0ViOTCzk0
2万?自民党と同じじゃん
155 : 2025/07/21(月) 04:16:06.66 ID:fH2jXrKs0
立憲は2万+1年限定で食料品消費税0だっけか
157 : 2025/07/21(月) 04:24:13.18 ID:eUEC7Ieb0
>>155
消費税のほうは実現厳しいだろうから100万給付に変更して欲しい
消費税のほうは実現厳しいだろうから100万給付に変更して欲しい
158 : 2025/07/21(月) 04:24:54.28 ID:0D5gpjyi0
立憲に入れたマヌケwwww
160 : 2025/07/21(月) 05:12:58.29 ID:hwqWA0fL0
日本長期国債、やばいだろ
格下げ
暴落
デフォルト
預金封鎖
格下げ
暴落
デフォルト
預金封鎖
161 : 2025/07/21(月) 05:21:50.01 ID:Bn2s91PU0
目先の小銭なんかいらねーよ
162 : 2025/07/21(月) 05:26:03.69 ID:DYJhol6z0
1ヶ月後…
「そうでしたっけ?ウフフ」
「そうでしたっけ?ウフフ」
163 : 2025/07/21(月) 05:46:27.82 ID:wsVqYjCr0
立憲に入れてるのは定年ジジイとババアマジで早く
164 : 2025/07/21(月) 06:05:53.13 ID:7G85fqXb0
トランプが石破が気に入らないから、日本への関税は40%とかさらに引き上げ宣言した方が、石破は早く終わると思う。
石破が仮にトランプに抗議したら、フェンタニルを見逃してきた日本が悪いとやり込めれば、カナダやメキシコと同等以上の高い関税もあり。
石破が仮にトランプに抗議したら、フェンタニルを見逃してきた日本が悪いとやり込めれば、カナダやメキシコと同等以上の高い関税もあり。
トランプ関税引き上げなら、石破終了へのアシスト
165 : 2025/07/21(月) 06:33:04.83 ID:92j4U2xH0
コロコロと…
だからお前信用できねえんだよ
だからお前信用できねえんだよ
166 : 2025/07/21(月) 06:38:50.51 ID:z5ufbsYQ0
やっぱりトーン下がったかw
167 : 2025/07/21(月) 06:39:49.19 ID:F3Im8uaY0
いいから 政権取れなければ引退する発言を実行したまえ お前のせいで消費税が上がった 約束の国会議員半減をしなかった
議員辞職が国民のため 国会はお友達を年収2,500万にする保育所ではない 努力は報われない 議員辞職すべき民意だ
議員辞職が国民のため 国会はお友達を年収2,500万にする保育所ではない 努力は報われない 議員辞職すべき民意だ
168 : 2025/07/21(月) 06:46:42.78 ID:E99NxY4G0
うーん、2回前の衆院選で大敗した枝野の頃の方が良かったかもしれんな
野田さんブレすぎるのが痛すぎる
野田さんブレすぎるのが痛すぎる
169 : 2025/07/21(月) 06:47:14.70 ID:H2Ff719o0
野田は誠実だよね
自民党議員なら日本人ファーストではなく外国人の為の政策をする
なんて言わない
自民党議員なら日本人ファーストではなく外国人の為の政策をする
なんて言わない
171 : 2025/07/21(月) 06:54:53.16 ID:R1UTuxyv0
野田「日本人ファーストでいいんですかっ!みなさんっ!」
草
172 : 2025/07/21(月) 06:55:57.72 ID:GjDoeeo40
>>1
その為に自民党と組んむんでしょ
こいつマジでくず
自民と一緒に外国人ファースト
その為に自民党と組んむんでしょ
こいつマジでくず
自民と一緒に外国人ファースト
173 : 2025/07/21(月) 07:03:14.57 ID:CcxVXcLc0
自公負けたとか言ってるが
立憲も負けてるやん
立憲も負けてるやん
177 : 2025/07/21(月) 07:06:21.36 ID:F3Im8uaY0
>>173
自公立立維新Nは不要
自公立立維新Nは不要
174 : 2025/07/21(月) 07:03:55.67 ID:wE4VAmF50
消費税減税じゃないの?
175 : 2025/07/21(月) 07:05:15.23 ID:0NXMo56E0
石破総理が自民党を計画倒産させようとしてるのに気付いちゃってるからねぇ
キツいわなwww
サボりにサボった15年www
キツいわなwww
サボりにサボった15年www
176 : 2025/07/21(月) 07:05:33.44 ID:Zg8kp9X+0
消費税一律5パーセントは国民民主案だったか…
178 : 2025/07/21(月) 07:06:38.56 ID:w2g/VYwZ0
2万円?
米だったら半俵1袋も買えないんだが
米だったら半俵1袋も買えないんだが
181 : 2025/07/21(月) 07:20:19.96 ID:PlH7vOYU0
>>178
2万なら毎月2万にしなきゃダメだよな
2万なら毎月2万にしなきゃダメだよな
183 : 2025/07/21(月) 07:36:18.86 ID:756s4Pgd0
次は立憲を破壊しないとな
184 : 2025/07/21(月) 07:38:51.78 ID:4nMkcHgz0
給付金も減税もやめろ
要らんことするな
要らんことするな
185 : 2025/07/21(月) 07:49:02.85 ID:axpYRuUs0
そうでしたっけグフフ
186 : 2025/07/21(月) 07:49:51.62 ID:A0fEZqhC0
なんで立憲にこんなに票が入るの?何目的?
187 : 2025/07/21(月) 07:51:36.99 ID:fH2jXrKs0
>>186
+-0だし現状維持なだけ
組織票しか入ってないが以外と馬鹿に出来ないんよ
なんせどんな時でも必ず投票に行くんだもの
+-0だし現状維持なだけ
組織票しか入ってないが以外と馬鹿に出来ないんよ
なんせどんな時でも必ず投票に行くんだもの
189 : 2025/07/21(月) 07:55:29.56 ID:8q/UC+Mq0
給付か減税、どちらかやれ。
給付なら83000円が最低ライン。
給付なら83000円が最低ライン。
190 : 2025/07/21(月) 07:56:37.61 ID:QDygvFJw0
いらねえよボケ
所得税下げろや
自民や立憲みたいな売国利権はほんと消えろや売国奴どもが
所得税下げろや
自民や立憲みたいな売国利権はほんと消えろや売国奴どもが
191 : 2025/07/21(月) 07:57:26.48 ID:QDygvFJw0
財務省の犬
売国自民
売国立憲
売国自民
売国立憲
消えろ売国奴ども
192 : 2025/07/21(月) 07:58:40.04 ID:YzCRVXCz0
参政党支持者にはいらないよ
給付より外国人追い出したほうが懐潤うらしいから
給付より外国人追い出したほうが懐潤うらしいから
193 : 2025/07/21(月) 08:00:27.43 ID:oWJCNrxC0
なんかちょーだい
お金ちょーだい
お金ちょーだい
194 : 2025/07/21(月) 08:00:50.61 ID:aBUcZvxS0
こんなんだから投票行っても何も変わらないって思われるんだよ
195 : 2025/07/21(月) 08:03:02.21 ID:gRw80IC30
石バカ「参院選で愚民どもが自民党を大敗させたので、報復で現金給付は取り止めし大増税をただちに実施します。」
196 : 2025/07/21(月) 08:12:43.66 ID:ycQAyrPN0
2万って数字は偶然ではなく自立Zで裏で手を握ってるだろな。
消費減税は各党で纏まらないってことで実現しないんだろな。
消費減税は各党で纏まらないってことで実現しないんだろな。
197 : 2025/07/21(月) 08:14:35.37 ID:jzwnv7X50
>>1
選挙の民意が分かってないの?
どこまで国民を愚弄するつもり?
選挙の民意が分かってないの?
どこまで国民を愚弄するつもり?
198 : 2025/07/21(月) 08:31:23.10 ID:Qag+Nkle0
物価高に対応出来ないから年収500万以下には毎月10万配れよ
200 : 2025/07/21(月) 09:14:00.86 ID:MggxKZbi0
努力www
流石無能ホラこき政党
流石無能ホラこき政党
201 : 2025/07/21(月) 09:36:25.57 ID:nK+jVlWG0
減税するつもりなさそう
203 : 2025/07/21(月) 09:39:05.50 ID:2HF8SYrb0
党首がこんなんでいいのか
党員の皆さん
党員の皆さん
204 : 2025/07/21(月) 09:46:44.23 ID:onbyEr6Z0
与党ボロ負けしたのに
野党第一党が前回並みじゃ負けと同じだぞ
外国人ファースト効果だな
野党第一党が前回並みじゃ負けと同じだぞ
外国人ファースト効果だな
206 : 2025/07/21(月) 09:48:38.96 ID:eagN71ZI0
与党がダメだという時に野党第一党のトップが野田だもんなぁ
暗い石破が嫌で野党を見ても暗い野田
暗い石破が嫌で野党を見ても暗い野田
207 : 2025/07/21(月) 09:49:59.61 ID:FPXW8wb50
3兆円か4兆円かは知らんが、ムダ金は使うなや
210 : 2025/07/21(月) 09:57:05.24 ID:NuCYevH80
>>207
9兆円のこども庁潰そうぜ
9兆円のこども庁潰そうぜ
208 : 2025/07/21(月) 09:53:42.79 ID:LmBiIF0J0
野田は空気を読めない
立憲終わるのは当然
立憲終わるのは当然
209 : 2025/07/21(月) 09:56:27.90 ID:6F2WK4QK0
ステルス連立
211 : 2025/07/21(月) 09:58:43.48 ID:kQ9hwzSX0
理論的に正しくても輸出還付金は実際の運用上はおかしい。
ただ、消費税率を全体で下げると長期金利上昇の流れで予算が組めなくなる。生活必需品だけガツンとさげ、金融所得課税を資産家層につき強化し、特別会計でなんたら機構とか異常な数の組織へ撒き散らすのを止めたらかなり変わる
ただ、消費税率を全体で下げると長期金利上昇の流れで予算が組めなくなる。生活必需品だけガツンとさげ、金融所得課税を資産家層につき強化し、特別会計でなんたら機構とか異常な数の組織へ撒き散らすのを止めたらかなり変わる
212 : 2025/07/21(月) 09:59:16.27 ID:eX4XTp0F0
自民が減らしても立憲が増えたら意味ないって話
215 : 2025/07/21(月) 10:02:05.10 ID:vEMMEYMB0
>>212
増えてない
増えてない
214 : 2025/07/21(月) 10:01:38.59 ID:vEMMEYMB0
ん?
給付金反対じゃなかったん?
給付金反対じゃなかったん?
216 : 2025/07/21(月) 10:02:51.74 ID:RzWbQlVy0
立民は食料品の消費税全税と給付金の2本立てだったかなあ・・・
2本立ては公明だったような気がするけど
2本立ては公明だったような気がするけど
217 : 2025/07/21(月) 10:02:52.92 ID:JVe/S6bS0
毎月2万円5年間継続しろ!
218 : 2025/07/21(月) 10:03:12.79 ID:kQ9hwzSX0
批判はあろうが、高等教育の無償は反対だ。
一定水準の学力以上の貧困層に支援なら分かる。
子供がつけば何でも予算措置できるのはおかしい。新たなる利権でしかない。
一定水準の学力以上の貧困層に支援なら分かる。
子供がつけば何でも予算措置できるのはおかしい。新たなる利権でしかない。
219 : 2025/07/21(月) 10:04:28.07 ID:K2MUlbxx0
やはり野田立憲が石破と合流か
自民党は割れて保守新党うまれるかな?
自民党は割れて保守新党うまれるかな?
220 : 2025/07/21(月) 10:05:50.36 ID:1CY9ahpD0
速減税なんて出来るわけないのはさすがにわかる
その間の給付ってことだろ
その間の給付ってことだろ
221 : 2025/07/21(月) 10:07:24.86 ID:QYmpyMii0
努力だけします
222 : 2025/07/21(月) 10:34:01.58 ID:qUta/R090
本気で2万渡してどうなると思ってんだろ
224 : 2025/07/21(月) 13:00:43.52 ID:2HXnotUb0
そんなどうでもいいことだけすり寄っちゃう?
クソだわ
クソだわ
226 : 2025/07/21(月) 13:06:42.04 ID:eMM0WGYp0
増税して給付金配ればプラマイプラスになるから問題ないな
給付なんて一瞬の話だけど増税は永遠だからなあ
給付なんて一瞬の話だけど増税は永遠だからなあ
227 : 2025/07/21(月) 13:28:10.99 ID:58QF5VrA0
THEぬるま湯政党立憲民主党
野党第一党の水は甘いか
野党第一党の水は甘いか
228 : 2025/07/21(月) 13:28:15.86 ID:ygDtxxc/0
自民党の現金給付をバラマキだとずっと批判してたのに
シレッと自分のところの公約にも給付を入れた
しかも金額は自民党と同じ2万円
シレッと自分のところの公約にも給付を入れた
しかも金額は自民党と同じ2万円
229 : 2025/07/21(月) 13:32:35.46 ID:Fbza8kkQ0
2025年度補正予算案に現金給付が盛り込まれた場合、
こいつもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2万円で何ができると思ってるのやら!!
もう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかれたやつばかりだわ!!
230 : 2025/07/21(月) 13:38:00.57 ID:2FH5BJ2E0
100万給付とか言っとけば第一党になれたのに
公約なんて守らなくて良いと現職総理が言っとるんやし
公約なんて守らなくて良いと現職総理が言っとるんやし
231 : 2025/07/21(月) 13:45:31.35 ID:jzwnv7X50
民意を受け止めるつもりなんてサラサラない政治家ってなんなの?
国民を愚弄してるの?
国民を愚弄してるの?
232 : 2025/07/21(月) 13:47:30.26 ID:Mr8m4Q3/0
立憲民主ってなんか実績ある?
233 : 2025/07/21(月) 15:43:01.63 ID:CNmeACkV0
国民の大多数は 給付金に興味がないっていう意思表示をしてるのに敢えて実現できるように努力の必要もないでしょ
変な人ね
変な人ね
コメント