1 : 2025/07/23(水) 09:39:33.63 ID:7pNwAyf50
馬鹿なの?
5ちゃんねる5ch.net
2 : 2025/07/23(水) 09:40:19.12 ID:V90kzkTe0
相対的に有利ならOK
4 : 2025/07/23(水) 09:40:58.83 ID:LdZ09SSi0
相対的にも有利じゃない
5 : 2025/07/23(水) 09:41:01.59 ID:QtpcYb+T0
え?今までが0%と思ってた人?🤭
6 : 2025/07/23(水) 09:41:02.61 ID:7p8KkBOh0
トランプ政権なら破格
7 : 2025/07/23(水) 09:41:14.16 ID:5ql4j5Qf0
じゃあてめえがやってみろよ
貿易黒字のイギリス相手で10%で車の数量制限ありやぞ
貿易黒字のイギリス相手で10%で車の数量制限ありやぞ
8 : 2025/07/23(水) 09:41:29.61 ID:1brJnqDS0
ソースの確認すらせずに脊髄反射で毎日レスつけて
何か仕事した気になってる猿どもに知性なんて期待しても無駄
何か仕事した気になってる猿どもに知性なんて期待しても無駄
9 : 2025/07/23(水) 09:41:29.68 ID:NWYx11GB0
視野が狭い世界をみろ
10 : 2025/07/23(水) 09:41:55.54 ID:q9Rv2Wei0
低いほうが売国してるってことだろ
19 : 2025/07/23(水) 09:44:06.60 ID:LBUhXvyi0
>>10
誇りを選ぶか実利を選ぶかって話ではあるな
誇りを選ぶか実利を選ぶかって話ではあるな
11 : 2025/07/23(水) 09:42:18.29 ID:HS9aZEM2d
10→15だろ
12 : 2025/07/23(水) 09:42:34.74 ID:GFImJBxRH
昨日までトランプ政権を相手にしない石破は有能とか言ってたよね?
29 : 2025/07/23(水) 09:48:02.12 ID:jDBmweiu0
>>12
交渉を知らないアホか
社会人かどうかも怪しいな
交渉を知らないアホか
社会人かどうかも怪しいな
14 : 2025/07/23(水) 09:42:51.30 ID:DCbtgpEm0
どうせ払うのはアメリカンだし
15 : 2025/07/23(水) 09:42:51.50 ID:yn0gTUFud
そら関税において相対性が一番重要やからな
自分達が100%でも他が500%なら有能やし15%でも他が5%なら無能や
自分達が100%でも他が500%なら有能やし15%でも他が5%なら無能や
17 : 2025/07/23(水) 09:43:57.77 ID:Gp6OhGYs0
農産物自由化でケンモ層にはメリットしかない
18 : 2025/07/23(水) 09:43:59.59 ID:nGwQkfpI0
自動車はもともと2.5%
それが今回12.5%加算されて15.0%
それが今回12.5%加算されて15.0%
日本の自動車業界への影響は大きいんじゃね?
20 : 2025/07/23(水) 09:44:41.65 ID:+jQ8kTuA0
関税そのものより他の条件の譲歩が問題
本当にこれだけか?防衛費増の密約してて石破降ろす前にやるつもりじゃ
本当にこれだけか?防衛費増の密約してて石破降ろす前にやるつもりじゃ
21 : 2025/07/23(水) 09:45:08.05 ID:BOL4lfCg0
EUが10%だぜ
22 : 2025/07/23(水) 09:45:12.14 ID:JSur6D7x0
どうせこれから価格転嫁していくから困るのはアメリカの消費者でしょ
28 : 2025/07/23(水) 09:46:52.27 ID:BOL4lfCg0
>>22
トヨタなんてもう一台キャンペーンじゃんかよ
お高くとまれるのはSUBARUだな
安売りしない戦略だからな
トヨタなんてもう一台キャンペーンじゃんかよ
お高くとまれるのはSUBARUだな
安売りしない戦略だからな
23 : 2025/07/23(水) 09:45:12.25 ID:NiAbxzRG0
おやびんの御慈悲がありがてぇ
24 : 2025/07/23(水) 09:45:15.94 ID:P72PDJ1z0
負担するのは米国民だし
30 : 2025/07/23(水) 09:48:08.86 ID:CWA78/pA0
>>24
そうとは限らない
価格を決めるのは売る側
トヨタが15%負担して価格据え置きで売るかどうかはトヨタ次第
価格が上がれば売上は減る
そうとは限らない
価格を決めるのは売る側
トヨタが15%負担して価格据え置きで売るかどうかはトヨタ次第
価格が上がれば売上は減る
25 : 2025/07/23(水) 09:45:52.82 ID:RhfLrGj90
DVされてるのにちょっと手加減されて「優しくしてもらった…🥹」とか言ってる末期状態
26 : 2025/07/23(水) 09:46:39.86 ID:qqAgKpoyd
トランプ
「日本にはアメとムチではなくムチだけでよい。ムチをなめさせればいい」
「日本にはアメとムチではなくムチだけでよい。ムチをなめさせればいい」
27 : 2025/07/23(水) 09:46:47.05 ID:6d1reeeG0
じゃあ0にできるんですか
31 : 2025/07/23(水) 09:48:18.75 ID:6ui6NsUY0
日経平均爆上げしてるだろ
世の中の大多数は石破ようやっとる
世の中の大多数は石破ようやっとる
32 : 2025/07/23(水) 09:48:19.03 ID:UoiEThYB0
アメリカに対して貿易赤字が無いイギリスもトランプ関税くらってるからどうしようもない
ただの災害
ただの災害
33 : 2025/07/23(水) 09:48:49.35 ID:qmhKomA00
ヌルヌル戦法なの?
34 : 2025/07/23(水) 09:49:00.00 ID:8WpM1ssp0
分野別自動車15%は朝日とNHKのリーク?
見てないから知らんかった
見てないから知らんかった
35 : 2025/07/23(水) 09:49:07.80 ID:b2aQoXXN0
25%→15%だから !!!
36 : 2025/07/23(水) 09:49:48.58 ID:yO1rnMDx0
アメリカの輸入関税を負担するのはアメリカ人
日本の輸入関税を負担するのは日本人
日本の輸入関税を負担するのは日本人
輸出企業経営者目線のアホは少ないって事だな
38 : 2025/07/23(水) 09:50:33.27 ID:Xn+Hqi4f0
石破やるじゃん
39 : 2025/07/23(水) 09:50:39.39 ID:OOVhwky10
本当にバカばっかりになったな
痴呆老人会かここはw
痴呆老人会かここはw
40 : 2025/07/23(水) 09:50:54.54 ID:iq086Fng0
マーケットの反応が全てだろ
お前ら素人と違って好感してるぞ
お前ら素人と違って好感してるぞ
41 : 2025/07/23(水) 09:51:36.21 ID:uhyNlKyH0
アメポチだよな
42 : 2025/07/23(水) 09:52:24.00 ID:SEHbfKwL0
チャピってもジェミニっても15%が非常に高い関税なのは明白だし
日本経済にもダメージ入るって出るのに
なにを喜んでいるのか俺もマジで理解不能
日本経済にもダメージ入るって出るのに
なにを喜んでいるのか俺もマジで理解不能
43 : 2025/07/23(水) 09:52:27.92 ID:qRGlvxMc0
普通に最悪の結果なんよ
45 : 2025/07/23(水) 09:53:43.63 ID:Ps8Ib5hT0
まあトランプの任期までだろ
46 : 2025/07/23(水) 09:54:07.52 ID:7pNwAyf50
ちなみにアメリカに80兆円投資してるというね
47 : 2025/07/23(水) 09:54:22.69 ID:gcVkK8C50
25%から15%に引き下げじゃない?
48 : 2025/07/23(水) 09:54:40.91 ID:IrkBiucI0
並行してアメリカ外しが世界の潮流になるだけだから別にな
49 : 2025/07/23(水) 09:55:09.09 ID:ouqkiDaL0
え、待って
輸入依存しまくりの島国で円安にして、輸出も関税合戦に巻き込まれたら
円安になった日本に何が残されたの?
輸入依存しまくりの島国で円安にして、輸出も関税合戦に巻き込まれたら
円安になった日本に何が残されたの?
50 : 2025/07/23(水) 09:55:21.27 ID:aAvCuCl10
ベトナムが46%から20%だからもう少し上手くやれば10%にはなってたぞ
52 : 2025/07/23(水) 09:56:40.97 ID:xHhg3cOm0
今まで0だったと思ってる奴が結構いるっぽいな
53 : 2025/07/23(水) 09:57:02.01 ID:HJiYsWIF0
また関税上げるぞ!で何度も搾り取られる893システム
あほくさ
あほくさ
54 : 2025/07/23(水) 09:57:23.44 ID:+8Z2rsFH0
全然良いじゃん
石破有能だわ
壺ならフリーパスでもっと売国してるよ
石破有能だわ
壺ならフリーパスでもっと売国してるよ
55 : 2025/07/23(水) 09:57:45.80 ID:8WpM1ssp0
あと防衛費5%(30兆円)な
57 : 2025/07/23(水) 09:59:44.09 ID:UH/gy14e0
嫌儲に馬鹿しかいないのは昔からだろ
63 : 2025/07/23(水) 10:01:25.77 ID:7ZudvlUB0
>>57
ほんとこれ
自己紹介ワロタ
ほんとこれ
自己紹介ワロタ
59 : 2025/07/23(水) 10:00:33.90 ID:UFBF8Csd0
投資家も好感してるみたいだけど
60 : 2025/07/23(水) 10:00:36.03 ID:BOL4lfCg0
これだけブレるんだからさ
義務教育って無駄じゃなかったんだな
真面目に授業受けといてよかった
中卒マイヤンは理解してないだろうけど
義務教育って無駄じゃなかったんだな
真面目に授業受けといてよかった
中卒マイヤンは理解してないだろうけど
61 : 2025/07/23(水) 10:00:42.50 ID:mI0EkcCt0
チンパンジーが目の前に米やら牛肉やらバナナやらぶら下げられてキャッキャしてんのと全く同じだな
62 : 2025/07/23(水) 10:01:19.87 ID:0fDSaH/L0
🩷ねーわ朝鮮組🩷 ズタボロ&教祖様逃亡w
朝 鮮 し ゴ き 隊 い ら い ら w
やっぱりオツム28パヨパヨチーンはダメだなw
64 : 2025/07/23(水) 10:02:06.82 ID:+8Z2rsFH0
つか相対的に他の国よりかなり有利なんだから
関税掛けられたとか今更言ってるネトウヨは馬鹿だろ
関税掛けられたとか今更言ってるネトウヨは馬鹿だろ
65 : 2025/07/23(水) 10:02:41.45 ID:r7TnV82g0
石破有能とか言ってるくらい馬鹿の集まりだからな
66 : 2025/07/23(水) 10:05:25.06 ID:RhfLrGj90
🇺🇸「オラァッ!!👊」
🇯🇵「お願い!顔はやめて!😭」
🇺🇸「フン!(腹パン)」
🇯🇵「…ありがとうございます🥹」
🇯🇵「お願い!顔はやめて!😭」
🇺🇸「フン!(腹パン)」
🇯🇵「…ありがとうございます🥹」
よくやった、自民党😂
67 : 2025/07/23(水) 10:05:53.11 ID:9DCHm4S40
はなから25%なんて無理なんだいとわかって吹っかけてきて15%にしてやった感を出し石破にも花を持たせることまで予定調和
同盟国なのに英国と同率にしない理由で察しろよ笑
同盟国なのに英国と同率にしない理由で察しろよ笑
72 : 2025/07/23(水) 10:14:23.82 ID:lLHz/29L0
>>67
貿易赤字出してる英国が関税までかけられてる方が可哀想だよ
貿易赤字出してる英国が関税までかけられてる方が可哀想だよ
68 : 2025/07/23(水) 10:08:07.13 ID:r7TnV82g0
関税交渉をそれ一本の交渉と思ってるところがケンモメンらしい
69 : 2025/07/23(水) 10:09:30.10 ID:EJff5mKyd
最初からアメリカが想定してたぶっちゃけこのくらいでええわってラインになっただけじゃないのか?
値切りみたいなもんだろ
知らないけど
値切りみたいなもんだろ
知らないけど
70 : 2025/07/23(水) 10:11:11.45 ID:6JUdb+Ja0
他の国と比べて対米輸出するのに有利な条件だからね。
アメリカでは日本産であふれかえるぞ
アメリカでは日本産であふれかえるぞ
71 : 2025/07/23(水) 10:13:28.07 ID:IQysBrnX0
>>70
どぼじでアメリカ車で溢れかえらないのおおおお!!!
どぼじでアメリカ車で溢れかえらないのおおおお!!!
73 : 2025/07/23(水) 10:33:45.91 ID:qPcb3zig0
そんな馬鹿いないだろ
コメント