底辺職場と呼ばれる職業に居座ってる老害、ヤンキー、DQN、体育会系が余計に人手不足を加速させている

記事サムネイル
1 : 2025/07/25(金) 07:04:05.23 ID:UJLY8RQY0

DQNや老害ほど労働環境や待遇を積極的に悪くさせたりギスギスさせたり腐敗させたがるし
自分にそぐわない奴らを集団でイジメて排除したり排他的だし、クソみたいな先輩や上司に従順で
弱い立場の下をイジメるの好きだから
だから本当に必要な仕事ほど人手不足になってる
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/07/25(金) 07:05:55.35 ID:5ScyR8Ss0
半グレコミュニティみたいな感じの会社が多いのはまあ事実
3 : 2025/07/25(金) 07:06:08.68 ID:hUMbFlDc0
会津磐梯山は宝の山
4 : 2025/07/25(金) 07:06:55.16 ID:GW7WfVDB0
教師のことか
5 : 2025/07/25(金) 07:07:45.07 ID:KD4vVF8Y0
>>1
じゃあ代わりにお前らがやれよ
6 : 2025/07/25(金) 07:08:45.09 ID:rJCzU+ng0
コンプラきちっとしてる会社からはヤンキーやDQNなんかドンドン排除されるけどな。
地場零細の金が無い会社はそのへん野放しだからきっついよね。
デカい会社でも実質ワンマンだったりクソみたいな一族経営だったり。
32 : 2025/07/25(金) 07:20:05.86 ID:ce05XbsX0
>>6
ヤンキーとかDQNともまた違うよ非合法な連中の集まりが多い
7 : 2025/07/25(金) 07:08:57.67 ID:bUKFgIV30
マウントの取り合いからヒエラルキーが形成された後、新入りは最下層の奴隷からスタート
8 : 2025/07/25(金) 07:09:26.94 ID:UY1f2gHZ0
俺のことかスマンな
9 : 2025/07/25(金) 07:09:39.47 ID:/dusDKJv0
あいつらが辞めたら移民系が
代わりにやる事になるな
10 : 2025/07/25(金) 07:11:32.83 ID:si2Ols6I0
お前らの天敵ww
12 : 2025/07/25(金) 07:12:46.74 ID:/h0ySqVC0
肉体労働はどうしてもね

昔に比べたらめちゃくちゃ改善されてるとは思う

14 : 2025/07/25(金) 07:14:24.03 ID:NVSajZWY0
田舎の職場ってマジこんなのばっかだよ
15 : 2025/07/25(金) 07:14:27.43 ID:n3OFT0e30
鳶、配管工とか事件起こしてよくニュースに出てるな
学歴なくてもとりあえず出来るからだが仲間が仲間を呼ぶんだろう
底辺高校の延長みたいなもんだから
学歴のないまともな奴は
介護とかそっち方面がいいよ
給料安いけど
16 : 2025/07/25(金) 07:15:02.80 ID:X1ASTDU50
本来そういう職に就いてたような奴らがFラン大に行って無理やりホワイトカラーやろうとしてるのも一因じゃないか
17 : 2025/07/25(金) 07:15:24.37 ID:J/Yre/L20
底辺職場も務まらなかったらクズだよな、そんな奴の言い分だわ典型的な
33 : 2025/07/25(金) 07:22:34.16 ID:PLkDfMQl0
>>17
そんなところでクズ扱いされたくないから勉強してまともな企業への就職を目差すんだろうが
18 : 2025/07/25(金) 07:15:44.51 ID:FD7S7exl0
半グレコミュニティみたいな感じの会社が多い
19 : 2025/07/25(金) 07:16:16.15 ID:H7jL9+oX0
ホワイト企業でもそうだよ
法人とか団体職員とか
結局ほとんどやる仕事がないし誰でも出来るからなんでもないような事を大袈裟に騒ぎ立てて差を付けてこようとしてくる

人の性なんだろうね

20 : 2025/07/25(金) 07:16:33.29 ID:I3yiDIx00
外来種で抑え込む作戦で駆逐されてるよな
外来種が別のとこで問題起こしてるけども
21 : 2025/07/25(金) 07:17:05.44 ID:qICAqTKe0
高校野球無償化なんてしてしまうと中卒の大工や鳶職とかますますいなくなるぞ
22 : 2025/07/25(金) 07:17:17.21 ID:rOp2Yhm30
短期のライン作業やってみた時に、レギュラーバイトの30代の奴(ナルシスト系アーティストみたいな)が、自分の担当商品の流れが無くなると、帝王みたいな感じで座して足を組むのを見て笑いを堪えてたわ
もちろん社員は注意なんてしません
35 : 2025/07/25(金) 07:23:27.76 ID:6/dRDfeB0
>>22
別にそれはいいのでは?
24 : 2025/07/25(金) 07:17:46.43 ID:ce05XbsX0
でなんでそうなるかったら結局賃金が割に合わないからまともな奴から辞めていく
25 : 2025/07/25(金) 07:18:45.89 ID:ntJUNYnm0
いや、そいつら社会のゴミを解った上でクビにしない会社が糞w
27 : 2025/07/25(金) 07:19:19.80 ID:ce05XbsX0
>>25
そもそも経営者が半分ヤクザみたいのばっかりじゃん
26 : 2025/07/25(金) 07:18:53.50 ID:ce05XbsX0
この前の監禁事件とかヤクザだもんな客にクレーム入れられたら監禁して逆に金奪うとかそういう怖い人たちのイメージ
28 : 2025/07/25(金) 07:19:20.71 ID:ie4Yq8FG0
虐められたのか
29 : 2025/07/25(金) 07:19:30.37 ID:5xpS4uVr0
老害のクソ監査があれこれ指摘ばっかりして窮屈な会社になってるわ
俺も辞める
30 : 2025/07/25(金) 07:19:31.02 ID:T2KA0I4L0
外国人入れまくって黙らせろ
31 : 2025/07/25(金) 07:19:46.50 ID:8VJMSazd0
見た目はアレだけど話すとすげー良い人もまあまあいるよな
見た目のイメージそのまんまな人もおるけど

ただどいつももれなく陽キャなので行動についていけない

37 : 2025/07/25(金) 07:24:28.02 ID:si2Ols6I0
>>31
知っている範囲で
経営者やリーダー格の人は真面目ないい人多いよ
下っ端はよく知らない
34 : 2025/07/25(金) 07:23:25.51 ID:PyrmZA4I0
政治の世界じゃん
36 : 2025/07/25(金) 07:24:16.21 ID:MGfpAq/h0
そいつらは底辺だとは思ってないからな
38 : 2025/07/25(金) 07:25:05.97 ID:iw/uLX370
新入りが意見するなど10年早い
39 : 2025/07/25(金) 07:26:57.46 ID:iMW98E3d0
パヨ「3kやってくれる害人を入れろ!!」
奴隷制度しなあかんな
40 : 2025/07/25(金) 07:28:28.15 ID:05E+h8y50
解体工とかはマジでそんな感じらしいな。上がキチゲェだらけだから若手が入らない、そして外国人に持ってかれる。
41 : 2025/07/25(金) 07:29:26.03 ID:JiAkA3gd0
建設関係がそれじゃん
42 : 2025/07/25(金) 07:31:03.85 ID:qK84F4PZ0
30超えても年収600ない奴らは自分たちが底辺といい加減気付いた方が良い
46 : 2025/07/25(金) 07:36:15.40 ID:kZiojlW80
>>42
底辺下請け30歳で400万だわ
600万なんて定年まで勤めてもいくかどうかわからん
なので1000万貯めた
引退までに3000万目標にしてる
48 : 2025/07/25(金) 07:37:47.85 ID:dWN8l2gz0
>>46
円だけだったらインフレで30年後は価値半分だろうな
57 : 2025/07/25(金) 07:41:04.94 ID:kZiojlW80
>>48
400万は現預金
600万は運用中
85 : 2025/07/25(金) 07:55:50.35 ID:PQ2VOSG00
>>46
30で1000万貯まる生活してたら400万現金持ってんの無駄じゃない?
124 : 2025/07/25(金) 08:41:40.53 ID:ncVexO3Y0
>>42
お前じゃん
43 : 2025/07/25(金) 07:33:22.06 ID:hIS1imRn0
職務以外余計なこと考えなくて良い肉体労働なら歓迎だわ
44 : 2025/07/25(金) 07:35:02.17 ID:1LuV0Ltj0
お前ららしいスレ
弱者を気取るの好きだもんね
物言いは上から目線だけど
45 : 2025/07/25(金) 07:35:48.17 ID:iMW98E3d0
不真面目、コミュ障が多いだけだろZに
47 : 2025/07/25(金) 07:36:19.83 ID:Kexrgz3e0
クルド入れとけよ
49 : 2025/07/25(金) 07:37:50.36 ID:1LuV0Ltj0
社会不適合者が奴らがいるから働けません!
下手くそな言い訳として聞いといてやる
50 : 2025/07/25(金) 07:38:01.22 ID:D+kkmS8D0
5ちゃんでやり取りしてるような下品な会話をリアルでやってるんだろうな
51 : 2025/07/25(金) 07:38:07.76 ID:iMW98E3d0
繋ぎで派遣梯子して土建関係やったけどそんなヤバい奴はいなかったわ
ヤバいの多いのは客と直で接する引越しや運送系の方がドキン多かったイメージ
すぐに手を出してきたり素人相手に無茶言ってきたりしてたな
52 : 2025/07/25(金) 07:38:08.04 ID:xGIvtMT70
>>1
DQNはともかく、老害は若い奴がこういう3K仕事を嫌うからしゃーない。
若者がどんどん入ってくれば会社もいつ死ぬかわからない老害より若者を使いたいに決まってる。
53 : 2025/07/25(金) 07:38:32.91 ID:Hj3nP4FT0
底辺とか仕事にすら格差付ける発言が一番人手不足を加速させてんだろ
ネットが普及して外の情報が当たり前のように見聞き出来るこの時代、無駄にプライド高い連中だらけなのに
60 : 2025/07/25(金) 07:41:59.98 ID:ce05XbsX0
>>53
犯罪者は底辺とはまたジャンルが違うよドカタとか運送は単にガラ悪いじゃなくて法律も守らない
61 : 2025/07/25(金) 07:43:28.60 ID:1LuV0Ltj0
>>53
周りが見えすぎるようになって、真面目に働くのがバカらしくなって腐ってるような奴らばっかり
差がついたのは全部自己責任だという現実をまだ直視できないんだよ
54 : 2025/07/25(金) 07:38:49.48 ID:NnPdzOL90
まあ全部見られているからセコい真似して恥かくのは自分だからな。
55 : 2025/07/25(金) 07:40:19.18 ID:JVlItVS00
ここで面白いのは
そういうコミュ障クズの自分が悪いという
事実を認めないところ(笑)
56 : 2025/07/25(金) 07:40:31.05 ID:D+kkmS8D0
こういう職場でもコンプラ意識を従業員に植え付けていったほうがいいかもしれん
58 : 2025/07/25(金) 07:41:35.20 ID:Cop8DY/p0
>>1それな
工場派遣の奴らも同じ
59 : 2025/07/25(金) 07:41:46.89 ID:hyHSHrt30
>>1
底辺職場を守ってる人たちがいるから我々の生活が保たれているとは思えないゴミか?
87 : 2025/07/25(金) 07:57:15.15 ID:uKg5QijY0
>>59
ここまで読解力のない奴って可哀想だなと思う
62 : 2025/07/25(金) 07:44:21.88 ID:odWBrP140
外国人が大勢いたらまあ女は入ってこないわな
63 : 2025/07/25(金) 07:46:06.55 ID:1LuV0Ltj0
漸く正体現したか、やっぱり外国人w
64 : 2025/07/25(金) 07:46:52.92 ID:qy6OjsKo0
ゴミ処理場勤務だけどDQNみたいなのは入っても速攻で辞めていく
外国人は一番速い奴で3時間で早退し消えた
65 : 2025/07/25(金) 07:48:07.67 ID:wRap4Ga50
底辺とかガラが悪いとかとはまた別の話なんだよね運送とかドカタとかは結構でかい会社でも過重労働で居眠りして事故ったのをゴニョゴニョとかそういうのが多いから怖い会社が多い
66 : 2025/07/25(金) 07:48:18.10 ID:SPyVrJ9d0
結局その手はアウトローな会社にしか集まらんよね
普通の会社には馴染めず排除されていく
67 : 2025/07/25(金) 07:48:55.48 ID:HgV8+TKx0
人手不足は発注者や元方事業者は困るかもしれないけど
作業員からしたら単価が上がるし困らない
68 : 2025/07/25(金) 07:49:17.22 ID:x9kU9v7K0
今これにクルド人が加わってるからなw
69 : 2025/07/25(金) 07:49:35.58 ID:dzUWPtHS0
Z世代に寄り添い過ぎた結果新幹線が故障しまくってて笑える
78 : 2025/07/25(金) 07:51:24.72 ID:1LuV0Ltj0
>>69
教育の失敗
ゆとりという言葉も聞かれなくなったが、それこそこの世代は完全に二極化するだろうね
ダメなヤツは徹底的にダメだから
70 : 2025/07/25(金) 07:49:37.70 ID:wsCPugNw0
ドカチン業界も、古臭い効率悪そうなやり方をもう少し改善していきつつ、
必要以上に柄の悪い言葉遣いする奴減らしていけば、
少しは入ってくる人も増えるんじゃないかなあ。
大声で物事言う必要性や重要度はわかるけども、口汚い言い方する奴はまだまだいるよ。
71 : 2025/07/25(金) 07:49:43.09 ID:0YY5iO9e0
今になって解ったが、底辺DQNはいわゆる発達障害なんだよな

幼少期のうちに判別し、乱暴なのは徹底的に矯正させるのが理想だ

83 : 2025/07/25(金) 07:54:12.33 ID:lSldUibo0
>>71
発達障害は先天性のものだから家庭環境が一番大きいんじゃないかと思うわ
106 : 2025/07/25(金) 08:16:49.53 ID:BIrN8Rrh0
>>83
そのとおり
産まれた発達障害をきちんと育てられないからああなる
72 : 2025/07/25(金) 07:49:44.72 ID:+owK1Krb0
底辺同士で選民しまくってるからいつまでも人手不足
73 : 2025/07/25(金) 07:49:45.95 ID:PLkDfMQl0
DQNはローンでアルファード買って会社のレクでBBQやった後に水上バイクで人身事故起こすまでが人生だから
74 : 2025/07/25(金) 07:50:18.59 ID:614FH5Jg0
ヤンキー漫画とかのイメージと違ってリアルDQNの何が嫌ってネチネチ陰湿なんだよな(笑)
75 : 2025/07/25(金) 07:50:43.27 ID:xGIvtMT70
というか、この手の仕事は細かい事を気にするやつがやれるような仕事ではないよ。
だから、そういう人間が集まって無くても、どうせストレスでやられてフェードアウトする。
76 : 2025/07/25(金) 07:51:06.58 ID:D+kkmS8D0
最近は発達障害の検査受けて矯正されてる子供多いよな
そうなるといわゆるDQNの数も減ってくるのかな
77 : 2025/07/25(金) 07:51:23.01 ID:Z/Fu9Q1s0
どんな業界であること
よく言えば伝統
悪く言えば負の連鎖
79 : 2025/07/25(金) 07:51:36.56 ID:sr8BFdpa0
土木、建築、農業、運送…普通に底辺とよばれる人達が日本を支えてるんや
国に必要な仕事に金をまわさず、あってもなくてもどうでもいい仕事に大金が発生する行き過ぎた資本主義に問題があるやろ
80 : 2025/07/25(金) 07:51:51.96 ID:EJYsq/Ka0
一族経営はほんとゴミだよね
電気代節約とか言って従業員はエレベーターなんか使うなとしておきながら本人たちはガンガン使ってた
従業員を奴隷のように扱ってたからすぐに辞めた
81 : 2025/07/25(金) 07:52:24.81 ID:8wBd6Jhl0
クソみたいな職場環境や客相手に生き残れるのがそういった人種しかいないだけ
教員や看護師や弁護士なんかも上辺だけ取り繕って実際は雑に人間捌けないと続けられない
でも居ないと困る立派な職業だ
82 : 2025/07/25(金) 07:53:29.50 ID:PQ2VOSG00
調子を合わせられれば面倒見はむしろ良いんだけどな
まぁ今の御時世じゃ適応できるガキの方がレアだろうな
84 : 2025/07/25(金) 07:54:15.18 ID:d0qvSyhm0
いや労働者がDQNならまだいいんだよ。
ヤンキー同士のコミュニティしか知らずに俺様ルール振りかざす経営者の職場とか大変だぞ?
86 : 2025/07/25(金) 07:56:56.57 ID:i3K7rm0L0
中卒多いからギャンブルと風俗の話ばっかだもんな
武勇伝聞かされるのもダルい
88 : 2025/07/25(金) 07:57:40.44 ID:1LuV0Ltj0
>>86
話題がそっち方面ばっかで成り立たん
97 : 2025/07/25(金) 08:04:25.72 ID:dzUWPtHS0
>>86
今時は大卒だらけだぞ大卒と呼べるほどの大学でもないけど
89 : 2025/07/25(金) 07:58:08.92 ID:CDAc0qbt0
こうやって締め出した方が人手不足加速して賃金も上がるだろうな既得権益なる
90 : 2025/07/25(金) 07:59:43.21 ID:x847liQD0
役人の天下りの方が有害だがな
91 : 2025/07/25(金) 08:00:35.13 ID:OaNxV7Fr0
そいつらが拡散しなくて済むからそのままでいいだろ
92 : 2025/07/25(金) 08:01:28.18 ID:G81q6wbR0
そんなのにプルプルしちゃうとかお前らチワワかよ
93 : 2025/07/25(金) 08:01:45.95 ID:Vc/kvWVg0
彼らが居なくなったら出生率大変なことになりそう
結局一番の愛国者なんだよな
94 : 2025/07/25(金) 08:02:22.50 ID:i3K7rm0L0
てかある程度のパワーと運動神経無いと怪我するだろ
怪我しても労災使えんって話聞くし
万引き家族
95 : 2025/07/25(金) 08:03:24.51 ID:G81q6wbR0
スレタイみたいなこと言うやつって基本は明日から本気出すと変わらんからな
スレタイみたいな連中が消えても言い訳ばっかりで近寄らないのは確か
賭けてもいい
96 : 2025/07/25(金) 08:03:42.47 ID:9wvvQKbZ0
>>1
おまえみたいな引きこもりが働かないのも問題
98 : 2025/07/25(金) 08:05:04.32 ID:1LuV0Ltj0
ハイハイ、外国人、外国人
尻尾が丸見えだ
クズニートが働けば丸く治るのに、奴ら口だけで行動力はゼロだからな
お察しだろ
110 : 2025/07/25(金) 08:18:58.41 ID:0zGSuQov0
>>98
しかもそういうのに限って徴兵制復活すれば喜んで戦うとかほざくからな
じゃあ今すぐ人手不足の業種に行って国に貢献しろよってw
115 : 2025/07/25(金) 08:24:06.93 ID:cSOHrfhd0
>>98
働けって言ってるやつら
自身がゴミニートばかりで
雇い入れる側はゼロじゃん

ニート、発達、ADHD、ハゲ、中年だろうが即日を掲げて採用活動しとけよ

117 : 2025/07/25(金) 08:26:14.30 ID:0zGSuQov0
>>115
そら雇う側はニートなんかより就労意欲のある外国人雇った方がマシだって考えてるからじゃないの
119 : 2025/07/25(金) 08:27:27.30 ID:/HjKNRC30
>>115
シャドーボクシングとかしてないで、いいから働けよ
99 : 2025/07/25(金) 08:07:21.76 ID:dzUWPtHS0
正直肉体労働系は外国人も増えてるからこの雰囲気は減ってるよ
これのせいで人手不足の筆頭はトラック運転手
100 : 2025/07/25(金) 08:08:27.13 ID:Vc/kvWVg0
参政党が政権取れば外国人のかわりにニートや不正規が駆り出されるのかね
108 : 2025/07/25(金) 08:17:04.53 ID:0zGSuQov0
>>100
危険な仕事は元からいる連中がそういうのを排除すると思うわ
鈍臭い奴が来たら自分の身も危うくなる
114 : 2025/07/25(金) 08:23:19.58 ID:0VvxMT7G0
>>100
独裁とかならまだしも徴農みたいなのは無理たがらしないと思う
101 : 2025/07/25(金) 08:08:38.49 ID:fndBiLXy0
>>1
そう言ってる自分が老人になったとき同じこと言えるかな?
102 : 2025/07/25(金) 08:09:26.50 ID:iMW98E3d0
バブルとか平成初期くらいなら大卒なのにとか言われてもあーってわかるけど今のZに大卒でも土方やらした方がいいってみんな思ってるよな
はっきり言うとクリエイターとか営業とかには邪魔だしZ不真面目でコミュ障で頭悪いハッタショみたいなやつが知識だけ持っててもなんもできないんだからな
だから闇バイトのファンネルにされるんだろうし
105 : 2025/07/25(金) 08:15:44.09 ID:wsCPugNw0
>>102
同じ自己中なら、まだヤンキーの方がいいね。
スッキリしてるし、ある程度の礼儀もわきまえてるし
103 : 2025/07/25(金) 08:14:44.76 ID:0zGSuQov0
使えない奴をいじめて排除するのはどの職種でも似たようなもんだろ
やり方が違うだけ

簡単に解雇できないからどこでもこうなってると思う

112 : 2025/07/25(金) 08:20:33.69 ID:cSOHrfhd0
>>103
解雇できる契約方法もあるのに
思考停止で形に嵌った雇用契約だろ
日本はって文句言いながら犯罪行為するって頭悪いだけじゃ済まないな
116 : 2025/07/25(金) 08:24:42.99 ID:0zGSuQov0
>>112
俺は使えない奴でもいじめたりしないし丁寧に教えるよ
それでも使えない奴は勝手に消える
104 : 2025/07/25(金) 08:15:20.69 ID:unjUK9yv0
人手不足を考えるのは経営者の仕事 人手不足でも回ってるなら経営者はウハウハ 奴隷はキツイ仕事は今すぐ辞めろ
107 : 2025/07/25(金) 08:16:55.20 ID:RoTPBngQ0
塗装業や解体業のことですね
109 : 2025/07/25(金) 08:17:21.79 ID:4p1R5ZvS0
老害に耐えられるメンタル持ってるのがヤンキー上がりか体育会系だからな
しかしその老害も殆ど引退だろ
今の問題はこのクソ暑い現場に耐えられる新人がいるかという話だ…
111 : 2025/07/25(金) 08:19:16.51 ID:1LuV0Ltj0
政治に被れたクズニートなんて完全に社会の危険分子
奴らはそういうふうに社会から見られてるって事
ちょっとは自覚した方がいい
113 : 2025/07/25(金) 08:22:44.57 ID:0zGSuQov0
使えない奴とかパワハラで問題起こしてばかりの奴は簡単に解雇できるように規制緩和した方がいい
無能共が倉庫作業とかに集約されて自分は無能だって自覚させられた者同士で仲良く底辺労働やるだろ
118 : 2025/07/25(金) 08:26:45.36 ID:pbDxFEe/0
>>1
そしてそれに気付かないか、気付かないフリをしてる上司
そういう会社は間違いなく潰れる
今何とか続いてるのは残った社員が無理して頑張ってるからってだけで
その社員達が定年退職したらもうそこでおしまい
121 : 2025/07/25(金) 08:31:45.26 ID:gUL71Pfv0
これはそうだろね
ヤンキーに限らず頭悪いのに限って先輩ヅラしたがるんだわ
122 : 2025/07/25(金) 08:33:08.96 ID:rJUDN9On0
それよりマシと言い切れるほどの人材になってからどうぞ
123 : 2025/07/25(金) 08:38:50.70 ID:V6f4rJSF0
そいつらは「代わり」に頑張ってくれてる人だろ
125 : 2025/07/25(金) 08:43:26.63 ID:PQgvSnO/0
夜間の仕事なら無能インキャばかり

コメント

タイトルとURLをコピーしました