
1 : 2025/07/29(火) 21:05:14.24 ID:4dzo/5Vn0NIKU
これは正論
http://5ch.net
3 : 2025/07/29(火) 21:05:59.49 ID:pTwlnWA+0NIKU
最近になってのことじゃなくて
親世代からずっとそうだしな
親世代からずっとそうだしな
4 : 2025/07/29(火) 21:06:04.57 ID:8bgVtEve0NIKU
45歳以上で独身ってのもあるだろ
5 : 2025/07/29(火) 21:06:38.87 ID:sv9cdFiK0NIKU
女様に金を払わないからだろ
6 : 2025/07/29(火) 21:06:48.18 ID:flKFRudt0NIKU
一番の親孝行は家庭持って孫の顔見せた上で介護もすることなのにずっと同居してることを親孝行みたいに言うのは違うよな
7 : 2025/07/29(火) 21:07:09.62 ID:jHSvs/av0NIKU
生活するのに何のスキルのもないからだよ
8 : 2025/07/29(火) 21:07:19.06 ID:z3b9qTPd0NIKU
法律でこどおじ禁止にしたらいいのにな
今の価値観に合ってない生き方だし
今の価値観に合ってない生き方だし
9 : 2025/07/29(火) 21:07:24.53 ID:b5IqNF3B0NIKU
こどおばは?
10 : 2025/07/29(火) 21:07:53.23 ID:q37ZuF/x0NIKU
同居できる環境と家族仲は羨ましいわ
11 : 2025/07/29(火) 21:07:59.26 ID:BLCjKwbn0NIKU
地球上の生物はみな親から独立して生きていくのに
16 : 2025/07/29(火) 21:09:35.57 ID:kbNJTWOI0NIKU
>>11働きアリのようにずっと親元で子育ての手伝いをして終わる動物もいる
12 : 2025/07/29(火) 21:08:57.23 ID:2ODCrMKX0NIKU
子供部屋おじさんという言葉ができたあたりで明確に不動産業界の倒産が急増してるからでしょ
社会に迷惑かけてるんだから叩かれるのは当然
カッコ悪いとかダサいとかそういった個人の感想の問題じゃない
社会に迷惑かけてるんだから叩かれるのは当然
カッコ悪いとかダサいとかそういった個人の感想の問題じゃない
23 : 2025/07/29(火) 21:12:20.26 ID:i3xCZxQu0NIKU
>>12
他の業界に比べて倒産もしてないし急増もしてないやろ
とんでもねぇ妄想だなw
他の業界に比べて倒産もしてないし急増もしてないやろ
とんでもねぇ妄想だなw
13 : 2025/07/29(火) 21:09:05.89 ID:b5IqNF3B0NIKU
不動産屋「やれぇ」
14 : 2025/07/29(火) 21:09:09.24 ID:6r37snam0NIKU
まあいいじゃん
あまりイジメるな
あまりイジメるな
15 : 2025/07/29(火) 21:09:14.44 ID:KFN38sC90NIKU
自立できなかった原因はなんなの?
18 : 2025/07/29(火) 21:10:21.54 ID:IiDQdWb20NIKU
在日が嫌われるのは性格に問題があるからだとおもう。
19 : 2025/07/29(火) 21:10:30.10 ID:ckIllNtk0NIKU
彼女がいないことが暗に示されている
20 : 2025/07/29(火) 21:10:47.37 ID:i3xCZxQu0NIKU
最近嫌儲で全く見なくなってたなこどおじって
21 : 2025/07/29(火) 21:11:33.29 ID:zoYJhZ+H0NIKU
>>20
チー牛という上位互換の蔑称ができたからな
チー牛という上位互換の蔑称ができたからな
26 : 2025/07/29(火) 21:13:09.03 ID:i3xCZxQu0NIKU
>>21
弱男もできたやろ
女からしたら結婚相手としては嫌なだけでターゲットが少ないもんな
弱男もできたやろ
女からしたら結婚相手としては嫌なだけでターゲットが少ないもんな
24 : 2025/07/29(火) 21:12:28.77 ID:2ODCrMKX0NIKU
こどおじってよく耐えれるよな
自由にオ●ニーできない
女連れ込めない
親の面倒見たり介護しないといけない
普通の男なら耐えられない
自由にオ●ニーできない
女連れ込めない
親の面倒見たり介護しないといけない
普通の男なら耐えられない
25 : 2025/07/29(火) 21:12:40.22 ID:lVFmIYJ50NIKU
妻子持ちなら親孝行
独身ならこどおじ
独身ならこどおじ
28 : 2025/07/29(火) 21:14:01.68 ID:i3xCZxQu0NIKU
>>25
妻子持ちで住んでるのも二世帯やなかったら嫁がよく耐えれるねって周りから言われるやつやん
妻子持ちで住んでるのも二世帯やなかったら嫁がよく耐えれるねって周りから言われるやつやん
27 : 2025/07/29(火) 21:13:15.60 ID:XUHVRSRc0NIKU
親より子どもの方が圧倒的に稼げない世の中を創った自民党の責任では
29 : 2025/07/29(火) 21:14:06.19 ID:tWP5s4HK0NIKU
カッコよさ?より合理性
32 : 2025/07/29(火) 21:14:55.66 ID:i3xCZxQu0NIKU
>>29
ダセエw
本当に合理的なら家借りても余るくらい稼げるし
高卒公務員はコスパいいとか言ってそう
ダセエw
本当に合理的なら家借りても余るくらい稼げるし
高卒公務員はコスパいいとか言ってそう
30 : 2025/07/29(火) 21:14:20.30 ID:NA6SeJZB0NIKU
違うよ。不動産屋に都合が悪いからだよ。
31 : 2025/07/29(火) 21:14:55.36 ID:Li8HNPOo0NIKU
蔑まれている理由は親と一緒に暮らすこと自体ではなく、
子ども部屋おじさんおばさんの大半が
都市にある大企業の本社や官公庁等で働く能力がなく
地方で粗末な暮らしをしている底辺だからだと思います。
子ども部屋おじさんおばさんの大半が
都市にある大企業の本社や官公庁等で働く能力がなく
地方で粗末な暮らしをしている底辺だからだと思います。
コメント