タリーズ、企業努力が足りーずコーヒー値上げ

1 : 2025/07/30(水) 07:55:31.42 ID:vH1eptRY0

タリーズコーヒー値上げ 「本日のコーヒー(トールサイズ)」420円→450円に 8月6日から、コーヒー豆高騰が主な要因

ニフティニュース
ニュース速報と雑誌記事から 世の中の「今」が見えるニュースサイト
レス1番のリンク先のサムネイル画像
38 : 2025/07/30(水) 07:57:54.16 ID:ABPodYe40
原価率低いだろ
固定費削減しろや
40 : 2025/07/30(水) 07:58:35.67 ID:/ejYAkBXd
まあ、タリーズは貧乏モメン向きの店じゃないだろ

貧乏人はコンビニコーヒー啜ってろ

43 : 2025/07/30(水) 08:01:40.64 ID:HAV/CGZp0
>>40
コンビニなんて高級品やろが!😠
67 : 2025/07/30(水) 08:12:51.44 ID:gOy2YAYq0
>>43
マメはギョムで買ってるの?
41 : 2025/07/30(水) 07:58:40.88 ID:Zbu2Mg7c0
なんかメニューの直交性悪くてきらい
42 : 2025/07/30(水) 07:58:59.45 ID:/QS7bo3P0
高性能ローカルAI開発進んでる時代にくだらない
44 : 2025/07/30(水) 08:01:43.67 ID:iCSi8U7Xd
スペシャリティ以外のコーヒー飲む人って馬鹿なの?カネの無駄だよね?
45 : 2025/07/30(水) 08:01:44.47 ID:jnyUhWoP0
タリーズ創業者が小林製薬の
紅麹サプリを愛飲していたのに
何故か死なないのな
46 : 2025/07/30(水) 08:02:06.99 ID:Z2ajEbDY0
タリーズもドトールも高齢者が多いなと思ってチャッピーに聞いたら40代が中心でスタバは30代中心なんだな
47 : 2025/07/30(水) 08:04:04.27 ID:Z28Y5cR5H
朝からこんなんで…
疲れてるのかな
48 : 2025/07/30(水) 08:04:15.99 ID:wrgL8yAh0
スタバより高くなったらタリーズの存在価値無いじゃん
49 : 2025/07/30(水) 08:04:40.44 ID:IvMQ9eBd0
スレタイおもしろ
51 : 2025/07/30(水) 08:06:19.90 ID:yVW/gpoZ0
タリーズって酸味強くてあんま美味しくない
52 : 2025/07/30(水) 08:06:52.11 ID:uj5WO+fq0
人件費かけすぎなんだろ コンビニコーヒーみたいにできんもんかね
55 : 2025/07/30(水) 08:08:03.38 ID:HM/JAIfR0
>>52
席代だし
57 : 2025/07/30(水) 08:08:11.22 ID:8rVx2Y1E0
>>52
お前がコンビニコーヒーで我慢してりゃいいだろ
72 : 2025/07/30(水) 08:15:10.73 ID:hjBHeJQK0
>>52
コンビニコーヒーの方が値上げ率高いけどな
53 : 2025/07/30(水) 08:07:15.12 ID:e5V6pcwRd
コーヒー豆がクソ高くなってるからなあ

ブレンディのインスタントですらたけえ

56 : 2025/07/30(水) 08:08:05.29 ID:ISfTfLwP0
(ヽ´ん`)そんな僕はUCC
58 : 2025/07/30(水) 08:08:17.36 ID:2iecfKsY0
足らぬ足らぬは工夫がタリーズ
59 : 2025/07/30(水) 08:09:03.04 ID:HM/JAIfR0
japsって酸味嫌うよななんなん
HEINZケチャップぶち込むぞ
60 : 2025/07/30(水) 08:09:04.64 ID:N78d00Uy0
スレタイでダジャレ言いたかっただけだろ
61 : 2025/07/30(水) 08:09:39.81 ID:HM/JAIfR0
あぁ自閉症の国だから酸味は嫌うか失敬
62 : 2025/07/30(水) 08:10:34.56 ID:cpkReydx0
下半期スレタイ大賞候補
63 : 2025/07/30(水) 08:11:04.04 ID:ExanBPPL0
セブンのコーヒーも今月値上げして
アイスコーヒーレギュラー税込140円
アイスコーヒーラージ税込250円

レギュラーならコンビニでいっかと言えるけどラージ飲むくらいならスタバかタリーズでも行って涼しい店内でくつろいだほうがマシになりそう

64 : 2025/07/30(水) 08:11:48.14 ID:Tx1AONHl0
コーヒー豆の価格のピークの3/4くらいになってるのになぜ
66 : 2025/07/30(水) 08:12:41.67 ID:Aonnj07F0
タリーズはコーヒーよりミルクティーが好き
68 : 2025/07/30(水) 08:13:15.79 ID:dtb6Vitw0
コーヒークソ高いからなー
市販の瓶のやつえげつないぐらい高い
69 : 2025/07/30(水) 08:13:36.80 ID:isnuLgJE0
デニーズは何もデニーズ
70 : 2025/07/30(水) 08:13:44.68 ID:CsOSGhjP0
お金が足りーず買えないか(´・ω・`)
71 : 2025/07/30(水) 08:14:51.25 ID:SySb6K0P0
コーヒー豆高騰が主な要因とあるけど
スーパーで売ってるコーヒーの900〜1000mLペットボトルはまだ100円ちょいで並んでた
あれはなんで安いんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました